サポーターへの
新着レビュー
利用者のみなさまからサポーターに
寄せられた感想などのレビューをご紹介
2023年 12月の利用者
このたびは快くサポートを引き受けてくださり本当にありがとうございました。
私とバイバイする頃に娘が泣いており、私は自分が遊びに行くことに罪悪感を抱いてました。また娘は眠いのもあり泣いてましたが、それをすぐに察して下さり、素敵な笑顔と言葉で私が安心して預けられるよう配慮してくれました!
お陰様で私は楽しむことができ、娘もすぐに慣れたようでお昼寝もして、ご飯も完食でした。帰った時はニコニコ笑顔で、サポー...
2023年 12月の利用者
本日も有難うございました!
こちらこそ交通状況把握していなくてすみませんでした。。とても焦りましたが無事にお会いできて良かったです。
先週に引き続き葉っぱが大活躍しましたね♪この時期ならではの遊びができて嬉しいです!マミーにもケーキ作ってと先程言ったらじゃあ明日お砂場行こう!と言われました^ ^
鉄棒にも15秒ぶら下がれたのはとても驚きました。
私と公園に行っても遊具を怖がらずにどんどん出来るように...
2023年 12月の利用者
今回も素敵な手作りおもちゃや、娘が興味を持ちそうな絵本や風船を持って来ていただきありがとうございました。

毎回季節にちなんだ製作をして下さり、今回はとっても可愛いツリーを一緒に作っていただき嬉しかったです。

2時間半でしたがみっちり関わって頂き、優しくて暖かい雰囲気なので娘も安心して楽しそうに遊ぶ姿を見て、私も安心して預けることができました。

夫が繁忙期の休日出勤のときにお願いしていたのですが...
2023年 12月の利用者
先生がたくさん遊んでくださったおかげで2時間以上もお昼寝してくれました!最近のお昼寝が30分ぐらいで、長く寝ても1時間経たずに起きてしまうので驚異の長時間睡眠でした。手作りの輪っか積み木が素晴らしく、先生がお帰りになった後も私や主人も一緒に遊んで、そのたびに子供がきゃっきゃっと大きな声で笑い、私も主人も大変感謝しております。また、大きな声を出すことが増えて私はいつも「もうちょっと小さな声でね」と注意...
2023年 12月の利用者
昨日もありがとうございました!
ミルクのあげ方がとても上手なので毎回たくさん飲んでくれて助かります(^^)
最近、息子が母親と母親じゃない人の区別がついてきて、私以外が長く抱っこすると大泣きすることも増えましたが、縦揺れや横揺れを駆使しピタッと泣き止ませて下さったのには感動しました。
YouTubeで勉強したりされているそうで、向上心が高く努力家だなぁと感心しました。
泣いても全く焦ることなく、変わ...
2023年 12月の利用者
本日もサポートいただきましてありがとうございました!
今日は次男に加えて、途中で長男のサポートに切り替えていただきました。

最近、意思表示がしっかりとしてきてやり取りが楽しい反面、難しい面もでてきた長男ですが、長男の気持ちに寄り添っていただきながら食事サポートをしていただき、本当に助かりました。

次男をお風呂に入れる様子をちゃんと見たるのは初めてで(いつも保育園に行っている間がお昼寝流山市に済ま...
2023年 12月の利用者
急な依頼で長時間にわたるサポートを、本当にありがとうございました!!
約2年ぶりくらいの依頼でした。娘も大きくなったので、きっとびっくりされるかなー、と、病児保育にも関わらず、私は少しワクワクして待っておりました笑
遠方から、とても大きな鞄に子供の夢を運んできてくださり、娘は一目散!その後は私に見向きもせず引き継ぎが完了となりました笑

私は2階で仕事をしておりましたが、2人の楽しそうな声が聞こえて...
2023年 12月の利用者
今週もありがとうございました!
 
メカジキのチーズ焼き、普段淡白なお魚だと思っていたのですが味付けが美味しいおかげでしっかりご飯のすすむおかずで嬉しかったです。もやしとキャベツのサラダも、見た目がすごく綺麗で、時間が経ってもキャベツももやしもシャキシャキで水っぽくなる様子もなく、丁寧に下処理されてるんだろうなーと感動しました。タレもとても美味しく、お野菜とは思えない満足感でした!
お味噌のポット綺...
2023年 11月の利用者
本日はどうもありがとうございました。
来られた時、息子は昼寝中だったから、おうちの紹介を兼ねて色々お話できて嬉しかったですし、すぐに打ち解けていただけた感じで安心しました。息子は最初寝起きでボーっとしていましたが、好きなおかずと一緒に昼食を食べながら、徐々に慣れていった状態で私が外出してタイミングよくバイバイできました。人見知りが激しい月齢なので、以前は母が出かける時に大泣きしてしまいましたが、今日...
2023年 11月の利用者
本日は本当にありがとうございました!初めての一時保育かつ人見知りの息子で、お外に一緒にお出かけしてくれるかなぁとか、4時間も大丈夫かなぁと不安だったのですが、来ていただいてすぐに息子が打ち解けて、お散歩にも笑顔で出かけた姿を見て「せいら先生すごい…!」と感動でした。
私が仕事をしているときに息子の笑い声が聞こえて楽しそうだな〜と安心できましたし、最後サポート終了間際の息子の満面の笑顔を見たときに、本...
2023年 11月の利用者
今日は結婚式場で食事ができるレストランへ私の誕生日の食事のために同行をお願いしました。恐らく親族控室として利用されている部屋でかなり広くソファもいくつもあるような部屋でした。1歳後半では初めてのきちんとしたところでの外食だったのでどうなるか不安でしたが、おもちゃを持参して頂いたり、気晴らしに結婚式場の階段やお庭にお散歩させて頂いたり持参したおやつを我々夫婦と同じ席で食べさせてくれたりと久しぶりにぼー...
2023年 11月の利用者
本日もありがとうございました。
まだまだ反応が少ない月齢ですが、子どものリズムや特性をしっかりつかんでいただきながら見守りしていただき、いつも安心してお任せすることができます。子どもにとって心地よい環境をつくってくださり感謝しております。

今日は仮眠最後に私が二度寝をしてしまい寝室まで起こしにきてくださるという大失態をおかしてしまいましたが… 優しくお声がけいただき、本当に失礼しました!

次回は...
近くのサポーターを
探してみよう
希望の日時・料金・スキルなどを指定して、
自分に合った育児パートナーを見つけよう
サポーターを検索する
ご利用ガイドライン