初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

スケジュールの空いている時間でお願いいたします。できるだけ前日までに、ご連絡ください。

保育士歴37年以上、歌や工作が得意!安心しておまかせください
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
2023.5.30 更新

両親高齢のため、週1日、実家に通っています。また、9月から1月は、短大の非常勤講師をしており毎週木曜日はサポートできません。スケジュールはお預かりが可能な日にちのみ設定しておりますが、念のためメッセージで確認してくださるとありがたいです。

保育士として、これまで4ヶ月児から年長児まで、さまざまな年齢の担任をさせていただきましたが、0歳児と3歳児を担当することが多かったです。特に0歳児は言葉で伝えられない分、表情や仕草で気持ちをくみ取ることを念頭に、丁寧な保育を心がけていますので、安心してお任せください。

一時預かり保育を担当した際は、初めて会うお子様と楽しく過ごせるよう、様々な工夫や配慮をし、感謝のお言葉をたくさん頂戴しました。保護者様との連携を大切にしながら、お子様の発達や性格、好み等、一人ひとりに合わせて保育します。

家庭でも2人の子育てを経験しており、お子様と離れる事が不安な保護者様に安心していただけるよう、お子様の様子を細やかにお伝えしています。

歌や踊りが好きなので、お子様と童謡を歌ったり、わらべ歌遊びをしたり、身体を使った遊びを楽しみたいと思っています。児童文化財を作ったり見せたりする事も好きです。短大の保育科で児童文化財の非常勤講師として授業を行っております。

絵を描いたり、簡単な手作りおもちゃを作ることが得意です。リクエストをお聞きして季節感を大事にした工作遊びをしたり、小麦粉粘土で遊んだりします。お子様に優しく丁寧に接しながら、楽しい時間を過ごせるよう精一杯頑張ります。

◾️非常災害対策
事前面談、顔合わせにて保育する場所の確認や災害時の避難場所(集合場所)非常持ち出し用品について確認しています。経産省作成「ベビーシッター会社のための防災ハンドブック」を参考にしております。

◾️安全対策
消費者庁作成「子どもを事故から守る!事故防止ハンドブック」を参考に、お子さまの年齢や発達に応じた事故を防止しております。
2022年10月 赤十字幼児安全法短期講習にて救命救急を受講しております。

◾️虐待防止
仙台市子供未来局作成「児童虐待対応マニュアル」を参考に対応しております。

移動は基本的に自家用車を使用します。交通費として、1キロ40円プラス駐車スペースが無ければ近隣のパーキング料金も合わせてお支払いいただきます。交通事情により地下鉄を使用する際は、地下鉄料金と泉中央のパーキング料金がかかります事、ご了承ください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み
インフルエンザ予防接種 2022年12月

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
1年7ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
218回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

47人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

24人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500/1時間
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
その他
2人同時にお預かりの場合  +500円/1時間
3人同時にお預かりの場合  +1000円/1時間
9:00〜19:00以外のサポート +200円/1時間
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2022年04月07日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年09月06日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月31日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2022年04月07日)
  • 今月の製作遊び講座 (2023年09月06日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2023年04月11日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    144件のサポーターレビュー
    4.99
    2023年 09月の利用者
    基本時間以外への対応、助かります。身体を使ったり頭を使ったり、遊びを与えてもらい、親は気を抜けるのでありがたいです。
    2023年 09月の利用者
    ごっこ遊びや、絵の具あそびなど、娘が好きなことを色々させてもらって、楽しかったようです。
    色々なことに手を出してはすぐに飽きるとい...
    2023年 09月の利用者
    この度は急な依頼にも関わらず、早急に対応して頂きありがとうございました。
     
    顔合わせから話しやすい印象で安心してお願...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集