初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

比較的平日がお受けしやすいです。
土日のご希望も、ぜひメッセージにて相談させてください。できる限り調整させて頂きたいと考えております。

保育士•社会福祉士資格あり/療育経験5年!ほっとできる関わりを心掛けています
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
    定期予約
    ¥ 2,200/1時間
これまで児童発達支援の指導員として、東京都、埼玉県、千葉県で2-6歳のお子様を中心に、約5年間関わらせていただいてきました!

日々お子様に出会っているからこそ、お子様の思いや好きなことを積極的にキャッチし、安心できる時間を提供することが得意です♪
また、お子様の気持ちを大切にしたいため、話を聞いたり、お子様が好きな遊びを見つけたりすることが得意です!

親御様と離れている時間も、安心して楽しく過ごせるよう日々心掛けております。
元気いっぱいなお子さまも、少し人見知りのあるお子さまも、お任せください!

⭐︎お仕事について
お子様と関わる仕事をしたい!と学生の頃思い、社会福祉士、保育士、初級障がい者スポーツ指導員など、資格を取得しました。
また、約13年程ミュージカルを経験してきたので、お子様と一緒に楽しく歌ったり、踊ったりすることができます!
ぜひいろんなお歌で仲良くなれたらと思います。

お子様、親御様の気持ちを大切にしながら、精一杯シッティングさせていただきます!
機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします!

------------------------------
<障がい児サポートの受け入れについて>
お子様の特性やご状況をヒアリングし、顔合わせ及び事前面談の上、お引き受けが可能かどうか判断をさせていただいております。なお、安全なサポートを実施できないと判断した場合には、サポートをお断りをさせていただくことがあります。まずは予約リクエストを送る前にメッセージにて事前にご相談をお願いいたします。

■障がい児に関する資格
保育士、児童指導員

■経歴
児童発達支援にて約4年半正社員として勤務

■支援経験人数
約130人

■支援経験のあるお子様の年齢
2歳0ヶ月〜6歳

■支援経験のあるお子様の診断名や特性傾向
・自閉スペクトラム症
・ADD・ADHD傾向
・ダウン症
・その他

※療育や生活・学習指導は行えません。
------------------------------
ご連絡・受け入れ条件
より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
33回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

3人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

2人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
定期予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+300円/1時間あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
相談可能
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年07月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年07月05日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
31件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
本日ありがとうございました。またお願い致します。
2025年 02月の利用者
本日もありがとうございました。またお願い致します。
2025年 02月の利用者
本日もありがとうございました。またお願い致します。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集