初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

要相談

お母さんと赤ちゃんの笑顔のために。
内閣府補助対象
看護師
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
    定期予約
    ¥ 3,000/1時間
  • 産前産後ケア
    単発予約
    ¥ 3,500/1時間
    定期予約
    ¥ 3,500/1時間
ご覧頂きありがとうございます。産婦人科勤務経験があり、現在訪問助産院開業しております。6月より産後ケア施設勤務でご予約可能日が少なくなっております。土日でも調整可能で有ればお伺い致します。メッセージよりご連絡下さい。産後ケアや育児相談の経験もございます。
産後ケアは勿論、楽しい育児のお手伝いが出来れば嬉しいです。
小学校での性教育講座もしております。思春期でこれだけは伝えておきたい、どうしたら良いか悩んでいる。などなどご要望、ご相談もお受けします。

ご連絡・受け入れ条件
バランスボールのレンタルは別途料金がかかります。
新型コロナワクチン接種状況
2022/053回目接種済み
インフルエンザワクチンも接種済

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年10ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
35回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

20人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

5人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 3,000/1時間
定期予約
¥ 3,000/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
コンテンツ
土日祝日料金
2,000円/予約1回あたり
沐浴指導、病院同行(交通費別)
1,000円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
コンテンツ
土日祝日料金
2,000円/予約1回あたり
沐浴指導、病院同行(交通費別)
1,000円/予約1回あたり
その他
顔合わせはオンラインでお願い致します。
料金無料です。
お話だけで、相談となってしまう事が多いため1回30分でお願い致します。
サービス内容
開業している助産師です。
自身にも子供が2人います。
お子様の安全第一。
お子様の目線での保育。
お子様を認めて、自信を持たせる。
お子様の個性を大事にして伸ばす。...
開業している助産師です。
自身にも子供が2人います。
お子様の安全第一。
お子様の目線での保育。
お子様を認めて、自信を持たせる。
お子様の個性を大事にして伸ばす。
保育を、モットーにしております。
コロナワクチン、インフルエンザワクチン接種済です。

開業業務、講座の日程によりスケジュール変動します。
ご希望の日時ありましたら、
早目のご予約お願い致します。
要相談ですが、承っております。

小児科経験もございます。
性教育、相談も承っております。
バランスボールインストラクターの勉強もしました。
自宅待機で溜まったストレスを発散しましょう!
ご希望の方ご連絡下さい

2022/02/16
オンライン育児相談始めました。
コロナ禍で、外出したくない、接触に不安がある。
お気軽に利用していただくために1時間2000円からお受けいたします。
事前にご希望日が決まりましたらメッセージ頂ければ時間調整いたします。

当日予約の方へ
何度か確認遅くシッティング出来ない事がありました。申し訳ありませんでした。

確認遅くなる可能性もございますので、
前日にメッセージ等で可能性のある事
ご連絡頂けると助かります。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
  • その他
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年05月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月25日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年05月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月25日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象
産前産後ケアの基本料金※産前産後ケアのご予約は母子同室となります。
単発予約
¥ 3,500/1時間
定期予約
¥ 3,500/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜0歳11ヶ月
オプション料金
顔合わせはオンラインでお願い致します。
料金無料です。
お話だけで、相談となってしまう事が多いため1回30分でお願い致します。
産前産後ケア内容
妊娠、出産おめでとうございます。
 
毎日喜びと不安がある中
お母さんお疲れ様です。
頑張らなくても大丈夫、ちょっと息抜きしませんか。
 ...
妊娠、出産おめでとうございます。

毎日喜びと不安がある中
お母さんお疲れ様です。
頑張らなくても大丈夫、ちょっと息抜きしませんか。

退院後、
出産という大仕事のあと
赤ちゃんのお世話、本当に大変です。

病院ではよく寝てたのに泣いてばかり
ミルクの量がわからない
おっぱいを吸わせて痛い
赤ちゃんのお風呂に不安がある。
腰痛がある。
赤ちゃんの体重増加に不安がある。
育児手技に不安がある。
育児中涙が出て辛い。
誰かとお話したい。
などありませんか?

ひとりひとりにあった方法を一緒に見つけましょう
笑顔育児を応援します

育児指導
育児手技
沐浴指導
授乳相談
母乳相談
断乳相談
第1子関わり方
産後バランスボール産後1ヵ月から

受け付けております。

乳房マッサージ必要時オプションにてプラス2000円/回
今後4000円予定しています。
沐浴指導追加料金ありません。
授乳指導は追加料金ありません。
体重測定希望の場合スケール持参致します。
駐車場の有無をお知らせ下さい。
車の場合30円/㎞で計算+駐車場代
となります。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • ハンドケア
  • 上の子どもを見る
  • 母乳指導
  • 料理
病児対応
病児、病後児、ともに不可
定期予約
可能
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年05月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月25日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2022年05月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月25日)
割引対象
  • 内閣府補助対象

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
27件のサポーターレビュー
5.0
2022年 12月の利用者
とても丁寧な対応ありがとうございました!
本当に助かりました!!
2022年 07月の利用者
とても助かりました!
ありがとうございました!!
2022年 03月の利用者
安心してお任せできました。今後もまた宜しくお願い申し上げます。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集