初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

保育士歴通算14年。介護福祉士歴8年。安全に心地良く過ごす時間を提供します
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
※現在、ご新規様のお引き受けを一時中断させていただいております。大変申し訳ございません。
再開まで今しばらくお待ちくださいますようご容赦の程、よろしくお願い申し上げます。

保育園保育士歴通算14年です。
乳児保育から就学前の幼児までの保育の中で、特に2〜3歳児さんの経験が多いです。
又、身体障害者療護施設にて介護、援助業務に8年3ヶ月勤務経験。
その他ホテル・旅館業にて接客業を7年7ヶ月の勤務経験があります。
様々な方との出会いのお仕事にこれまで関わってきました。

人生、イレギュラーなことはたくさんあります。
そんな時でも限られた時間の中でお子さまが心地良く、気分良く過ごせることはとても大事なことです。
小さなお子さま方にとっても言葉には表せなくても、時に活動的に、時にのんびり、ゆったりと楽しく心地良く時間を過ごすことが気分の良い生活につながることはとても大事なことです。
シッティングも不安なくお子さま達が過ごせるようおうちの方の代わりになって普段とできるだけ変わりない気持ちで時間が過ごせるよう配慮していきたいと思っています。

【障がい児サポートの受け入れについて】
お子さまの特性やご状況をヒアリングし、事前面談の上、お引き受けが可能かどうか判断をさせていただいております。

お子さまの特性やご状況により、安全なサポートを実施できないと判断した場合、サポートのお断りをさせていただくことがあります。

予約リクエストを送る前にメッセージにて事前にお声かけいただきますよう、宜しくお願いいたします。

■障がい児に関する資格
保育士 幼稚園教諭2級 介護福祉士
■経歴 6年
■支援経験人数
 約3人
■支援経験のあるお子様の年齢
 3歳〜6歳
■支援経験のあるお子様の診断名や特性傾向


・ダウン症

・知的障害
・肢体不自由
ご連絡・受け入れ条件
*事前面談は2時間まで1回1000円となります。
*スケジュールがオープンになっていない日時もありますが、ご依頼のご相談がございましたらメッセージにてご連絡くださいませ。
*遠方、また移動時間によっては申し訳ございませんがお断りさせていただくことがあります。お手数をおかけいたしますが、メッセージにてご確認の程、どうぞよろしくお願いいたします。




最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
7年6ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1118回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

73人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

20人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+700円/1時間あたり
1歳0ヶ月 - 1歳5ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳6ヶ月 - 0歳11ヶ月
+700円/1時間あたり
1歳0ヶ月 - 1歳5ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
20:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+400円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
その他
病児保育+500円/1時間
病後時保育+300円/1時間

2時間未満のシッティングにつき+1000円/1回となります。ご了承くださいませ。
サービス内容

*事前面談は2時間まで1回1000円となります。



サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
相談可能
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月09日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月09日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
823件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
昨日のサポートありがとうございました!
小学校が始まり、慣れない生活に疲れが溜まっている状態でのサポートになってしまいましたが、子供のペースに合わせてゆったりと...
2025年 04月の利用者
昨日のサポートありがとうございました!
サポート中の、トランプで負けてしまった時の様子や習い事についての話など、親の前で見せるのとは少し異なる姿もあったりするの...
2025年 03月の利用者
サポートありがとうございました!
ゲームやYoutubeをしていい時間のルールがあることも理由も頭ではわかっているけれど、やりたい気持ちとなかなか折り合い...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集