初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

メッセージにてご気軽にご相談ください。
ご希望の日時の候補をいくつか教えて頂ければ、比較的調整可能です!
夜の時間帯も大丈夫です!

3人子育て歴26年&保育歴14年 只今0歳10ヶ月からのお子さま大歓迎☆
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
はじめまして。
プロフィールをご覧頂きまして、ありがとうございます。

只今1歳0ヶ月からの新規のお子さまのサポート大募集しています!

【保育歴】
幼児教育科を卒業後、幼稚園勤務6年、結婚と3人の子育てを経て、子育て中に保育士資格を取得し、現在は家庭保育室にて0歳〜2歳の子をみています。
ご家族さまが必要とされている協力と休息のお手伝いができれば、と考えております。

【提供出来る遊び·サポート】
●絵本の読み聞かせが得意です。
ご家庭にある絵本の読み聞かせを行ったり、自宅にも沢山の絵本を持っていて、お子さまの成長に合わせて自宅から持参することも可能ですので、お気軽にリクエストください。
●折り紙や工作も好きなので、お子さまの年齢や季節に合わせて、色々作ることも可能です。ご自宅にある折り紙や箱、ペットボトルやペンなどを使ったり、自宅から材料などを持参して、お子さまの成長に合わせて一緒に楽しく制作したいと思います。
●自分の子どもも10年くらいピアノを習っていたので、ピアノ練習の見守りなどもいたします。同じく、宿題の見守りもいたします。

上記についてのオプション費用は頂きません。

●動物も大好きですので、ペットのいる方も大歓迎です。

【私について】
幼稚園と保育室での経験は10年以上で、3人の子育て経験があります。 
その経験を活かして、ご家族さまが必要とされるサポートのお役に立てれば、と思っております。
お子さまとの時間を大切に、お子さまに寄り添い、愛情をもって精一杯サポートさせて頂きます。
キッズラインを通じて、たくさんのお子さまやご家族さまとの素敵な出会いを楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
※ご依頼リクエストいただく前に、一度メッセージを頂けたら嬉しいです。スケジュールにない日時でも調整可能ですので、メッセージにてお問い合わせください。

※移動時間(ドア・トゥ・ドア)は基本1時間以内とさせて頂いております。ただ、往復およそ2時間とかかかる場合はサポート時間は2.5時間〜3時間以上だと有り難いです。
またサポート時間が1時間の場合は移動時間は30分以内でお願いしたいです。

※現在、朝のサポートはお断りさせて頂いています。
夜は基本19:00or20:00位までとさせて頂いておりますが、21:00まで調整可能な日もあります。(場所にもよります。)
顔合わせは遅い時間帯も可能です。
ご了承ください。
新型コロナワクチン接種状況
2023/114回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜13歳0ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年8ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
141回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

49人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

23人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜13歳0ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+2,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+2,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳10ヶ月〜小学生の保育
・宿題やピアノなどの習い事練習の見守り
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
また、絵本や工作などもオプション料金無しでご提供させて頂きます。
 ...
【提供可能なサービス】
・0歳10ヶ月〜小学生の保育
・宿題やピアノなどの習い事練習の見守り
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
また、絵本や工作などもオプション料金無しでご提供させて頂きます。

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの個性と自主性を大切にしながら、お子様が楽しく過ごせるサポートを心がけています。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月21日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年08月29日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年09月21日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年08月29日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
103件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました。上の子の習い事の送迎がバタバタしないよう、時間枠の変更のご提案も頂き、ありがとうございます。...
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました。
外遊びにおやつに図書館にと、色々なことをしていただいてとても感謝しています!
本当にありがとうございました!...
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました。
子の体調を気にしてくださりながら、遊び相手していただき感謝いたします。
変わらず熱がある状態ではありますが、20...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集