初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日9時半〜10時半までがお受けしやすいですが依頼予定によっては土日祝も可能です!サポート希望日がお決まりの場合はそのお日にちもお知らせください♪

キャンペーン

⭐︎サポーターキャンペーン⭐︎
通常:2300円⇨2,000円(初回)
初めて利用する、利用したいが少し不安であるといった方もお気軽にご相談ください!

保育士歴9年、子どもの目線に合わせて遊ぶのが得意です!
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
☆病児・病後児保育の受け入れについて☆
《お子様が体調を崩してしまったが仕事の都合がつかずお休みが難しい》《風邪症状が落ち着いたがまだ少し様子を見たいのでサポートしてほしい》など、より保護者様のお力になれるよう“病児・病後児の認定サポーター”となりました!お子様の急な体調変化にも臨機応変に対応出来るよう研修を受講し更にスキルアップを目指し、安心して過ごしてもらえるよう温かく見守りたいと思います。事前面談やメッセージのやり取りを通してお子様の状況を詳しくお伺いできたらと思います、どうぞよろしくお願いいたします!
※飲食店を兼業している為症状が嘔吐の場合お断りをさせていただいております。また、急な体調変化により嘔吐した場合も保護者様へご連絡・引き渡し後サポート終了とさせていただきますことご了承ください。

------------------

○ はじめまして ○
7月に一人暮らしをきっかけに大阪から千葉へお引っ越しをしました。
保育園から離れ別のお仕事を始めましたが保育園で働いていた時の子どもたちの笑顔が大好きで兼業しながらも子どもたちに関わりたいと思い、この度サポーターになりました。

□ お仕事 ■
大阪の保育園では計9年間保育士をしていました。
・0歳児クラス…2年6ヶ月間
・1歳児クラス…2年間
・2歳児クラス…3年6ヶ月間
・クラス補助…1年間

☆乳児クラスの担任の経験が長いですが、保育園を退職した後お引っ越しをするまでの期間で以前から興味のあった学童保育を自身が卒業した小学校で2ヶ月勤務しました。小学1年生から小学6年生までのお子さまと一緒に遊ぶことも大好きです!


* 遊び *
子どもの目線に合わせて遊ぶことが得意で、おもちゃになりきったごっこ遊びやお絵描きが大好きです。自宅にある絵本を持参したり、ご家庭にある絵本の読み聞かせなど行うことも可能ですのでお気軽にリクエストください!
外遊びで一緒に追いかけっこをしたりお砂遊びをしたりなど体を動かした遊びも得意です。



◎ スケジュールについて ◎
主に土日にサポートに入ることが多いですが別のお仕事のシフトが確定次第、平日にもサポート時間を登録したいと考えておりますので次月のスケジュールの確定が下旬頃になること、ご了承ください。
また仕事の関係上すぐに返信することが難しいため勤務の休憩の合間や勤務が終わり次第(21時以降)の返信になることをご理解の程よろしくお願いいたします。


◆ ご連絡 ◇
サポート中ではメモを取るため携帯を触ることがある旨ご了承いただければと思います。


------------

ここまで読んでいただきありがとうございます。


《   レビューをいただきましてありがとうございます!いただいたお言葉は全て読ませていただいております♪匿名での投稿で間違えて返信してしまうのを避ける為お返事することを控えさせていただいております。サポート後のお子様の様子やお子様の様子を見たご家族の方からの喜ぶ声に元気をいただいておりますꕤ*。゚さらにご家族のみなさまのサポートができるよう励んでまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします!   》


沢山のご家庭のサポートに入れること、沢山の子どもたちと関われることを楽しみにしております。
お気軽にメッセージやリクエストをお送りください♪


(2024.04.22 最終更新日)
ご連絡・受け入れ条件
☆サポート場所へは交通機関を使用してお伺いいたします☆

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
8ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
62回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

22人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

8人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
600円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
600円/予約1回あたり
その他
■□サポート内での工作をご希望の方はご家庭にあるものをご使用、もしくはこちらがご用意して行います♪(工作の内容によりこちらが用意する場合オプション料金¥300をいただく可能性がある旨ご了承ください)
サービス内容
○保育サポート
○入浴補助
○冠婚葬祭での見守りサポート
○病児、病後児保育(熱、下痢など)
ご希望に応じて対応いたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
55件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
ありがとうございました
また宜しくお願い致します
2025年 04月の利用者
今日は有難うございました!
2025年 04月の利用者
子供と同じ目線で遊んでくださり、いつも息子が大喜びです。ありがとうございます!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集