初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

オンライン顔合わせ(無料)(10分〜30分程度)
まずは一度メッセージを送っていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

キャンペーン

12月より遠方料金を追加させていただきます。
サポーター自宅から1時間以上かかる場合1,000円/1回 発生いたします。
ご理解いただけると幸いです。

保育士歴6年⭐︎乳児保育が得意です!愛情たっぷり温かい気持ちで関わります!
企業型割引
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間

⭐︎【最終更新日:11月15日】⭐︎

初めまして(^ ^)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

《保護者の皆様へ》
毎日お仕事・家事・育児と本当にお疲れ様です。
保護者の皆様が心に余裕をもって子育てができるよう、子育てパートナーとして温かい気持ちでサポートさせていただきたいと思っております。
子育てでお困り事などがございましたら、お気軽にご相談下さいね。

《初めてご依頼いただく保護者の皆様へ》
まずは、メッセージにてご連絡いただけると幸いです。

◎サポート希望日時
◎サポート内容 場所
◎お子様の月齢年齢
◎割引券利用の有無(ご利用される場合は事前に利用条件をご確認いただけると幸いです。)

事前に上記内容を送っていただけますとスムーズです。
お忙しい中大変恐縮ではございますが、ご理解いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

《保育経験》
・保育園で6年間保育士をしておりました。
・担任歴→0歳児1年、1歳児4年、2歳児1年
⭐︎乳児保育が得意です!
⭐︎特に1.2歳児との関わりが一番得意です!

◎担任経験は0歳児〜2歳児のみですが、子どもが大好きなので年齢関係なくお子様と仲良くなれる自信があります!

《保育の中で大切にしていること》
・一人ひとりの気持ちに寄り添い、一人ひとりのお子さまに合わせた関わり方を大切にしています。
・子どもたちの「やりたい」を全力で受け止め、大切にしながら関わるようにしています。
・お子さまと同じ目線で、対等な関係で関わる事を大切にしています。
・子どもたちが安心できるよう、穏やかな口調で優しい雰囲気をつくる事を心がけています。

《得意な保育》
\公園遊び/
沢山の自然に触れ色々な物を発見したり、自然物を使って見立てやごっこ遊びをしたり、思いきり体を動かして遊ぶ事が得意です。

\見立て・ごっこ遊び/
様々な物を色んな物に見立て、色々な役になったりしながらごっこ遊びを楽しむ事が得意です。

《趣味》
・ピクニック(公園でシートを敷き自然に触れながらご飯を食べたり、ゆったりと過ごす事が好きです)
・お散歩(自然豊かな公園に行き、よく歩いています。公園が大好きなので、自然豊かな公園探しも好きです。)

《資格》
・保育士
・アタッチメントベビーマッサージ認定資格
・育児セラピスト2級

どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
◾️動物が苦手な為、ご家庭で犬や猫などを飼っている場合はご相談下さい。(状況に応じて対応可能です)
※動物アレルギーではありません。
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。
■事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/053回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳11ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
83回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

30人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

14人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳11ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
その他
12月29日〜1月4日 +500円/1時間
21:00以降 夜間料金+500円/1時間
サービス内容
【提供可能なサービス】
・室内遊び
・食事補助
・トイレトレーニング
・お風呂補助(安全を最優先の為、歩行が安定しているお子様1名のお預かり時のみでお願いいたします)...
【提供可能なサービス】
・室内遊び
・食事補助
・トイレトレーニング
・お風呂補助(安全を最優先の為、歩行が安定しているお子様1名のお預かり時のみでお願いいたします)
・午睡見守り
・お散歩・公園遊び
・おでかけの付き添い
・定期サポート
・送迎サポート
他、サポート内容に関しましてはお気軽にご相談下さい。

【保育のときに心がけていること】
・当たり前の事ですが、まずは安全を最優先に保育を行います。
・一人ひとりのお子さまに合わせた関わり方を大切にしています。初めてお会いする為、お子さまが緊張したり様子を伺っている時などは無理に距離を縮めようとはいたしません。お子さまのペースに合わせてゆっくりと距離を縮めていきます。
・応答的な関わり方を大切にしています。お子さまの要求や気持ちをしっかりと受け止め、丁寧に関わりながら「自分は大切にされている」と感じられるような関わり方を心がけています。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年08月25日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年08月25日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年08月30日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年08月25日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年08月25日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年08月30日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年09月22日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
73件のサポーターレビュー
4.97
2023年 11月の利用者
ありがとうございました。
2023年 11月の利用者
今日もありがとうございました。保育園ごっこ、とても楽しそうです。また宜しくお願いします。
2023年 11月の利用者
ありがとうございました☺️
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集