初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

女の子、男の子を子育て中です! 赤ちゃん、子供が大好きです!!
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
小学生、中学生の2人の子供を子育て中です!
近所に住んでいる幼稚園児の姪っ子も小さい時からよく預かってます!

保育経験8年です。川崎市の多摩市民館で活動している多摩保育グループにて保育ボランティアをしています。主に0歳から4歳ぐらいまでの子を保育しています。ファミリーサポートでの託児も0歳児よりしております。
保育中は、安全に配慮し、子供に寄り添いお子様の自主性を尊重する事を心がけています。
子供が大好きで仲良くなるのが得意です!お子様の笑顔を引き出したいと思います!

我が子が小学校に行くようになり手が離れたので、幼児がいて自分の事がなかなかできないママさんのお手伝いができたらと思いました。
病院や歯医者さんに行きたい方や、整体やエステに行きたい方、美容院に行きたい方、ゆっくり休みたい方、などのお手伝いが出来たらいいなと思っています。

(前日の夜にご連絡いただく事が多いのですが、子供を寝かして一緒に寝る事が多いので返信が遅れる場合があります。なるべく21時までにご連絡いただけると助かります。気がついた時点ですぐにご連絡するようにしますね。)

(他で、朝と夕方の時間は送迎や託児をしている事が多いです。(2025年1月14件、2月18件、3月17件、4月10件入ってます。)スケジュールが入っていなくても託児出来る場合もありますので、お気軽にメッセージして下さい。)

(時間帯 6時〜9時 1時間あたり+300円、18時〜22時 1時間あたり+300円。)


自治体届出済ベビーシッター
川崎市ふれあい子育てサポート子育てヘルパー
多摩保育(多摩市民館)
赤十字幼児安全法支援員認定資格
JADP認定チャイルドコーチングアドバイザー資格
JADP認定ベビーシッター資格
kitpasアートインストラクター

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年4ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
41回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

17人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

6人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+700円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
コンテンツ
kitpasを使ってバッグ作り
1,300円/予約1回あたり
その他
6時〜9時 1時間あたりプラス300円
18時〜22時 1時間あたりプラス300円
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年03月15日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年07月26日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年03月15日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年07月26日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
21件のサポーターレビュー
5.0
2024年 02月の利用者
この度は大変ありがとうございました!
息子も楽しかったと非常に満足そうでお願いして本当に良かったなと思いました!
またご依頼させていただくときもあるかと思...
2023年 09月の利用者
突然のリクエストにもご快諾くださり本当にありがとうございました。娘はいらっしゃるのをとても楽しみにしており、お帰りになった後は「とても楽しかった!」と申してまし...
2023年 06月の利用者
本日もお世話になりありがとうございました!
たっぷり遊んでいただき満足したようで、夕方からぐっすりとお昼寝をしています。いつ...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集