初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

0歳0ヶ月〜対応いたします!看護師、助産師歴20年 *息子の小中受験経験あり
企業型割引
東京都一時預かり
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
ベビーシッターを始めて7年、たくさんのご家庭やお子さまとの縁で現在に至っております。子育て奮闘中のお母さま、お父さまに寄り添い、共にお子さまの成長を喜び、笑顔あふれるひと時を、、、をモットーに活動しております。

ベビーシッターと同時期に始めたテニスのおかげか、体調不良によるお仕事キャンセルは一度もございません。体調管理と体力維持に努めて、健康でご機嫌さんの毎日を心掛けております。

息子の子育てを振り返りますと、小学校受験では両親参加の大変さを学び、中学受験では子供と二人三脚で開成中学に合格、その後は京都大学を卒業し、2022年から社会人になりました。自分の経験した範囲にはなりますが、大変さを共有したりお話し相手としてお役に立てるかと思います。

サポート時間や内容など柔軟に対応いたします。まずはメッセージにてお気軽にお問い合わせくださいませ。

★プロフィール
新潟県柏崎市出身
筑波大学医療技術短期大学(3年)
新潟県公衆衛生看護学校(1年)
総合病院、小児科病棟で看護師として勤務
結婚、出産
日本赤十字武蔵野看護大学(1年)
診療所勤務
息子の大学進学を機にキッズラインに登録する
現在は夫とゆきちゃん(犬)との生活

 
ご連絡・受け入れ条件
✴︎定期予防接種を受けているお子様

✴︎シッター場所は主にご自宅又は室内とさせていただきます。ベビーカーでのお散歩はお引き受けいたします。外遊びについてはご相談ください

✴︎母乳相談は口頭での相談は無料です。実際に見たり触れたり、哺乳確認等の場合は、オプション料金500円/1回いただきます。

✴︎狛江駅、調布駅から乗車30分以上かかる場合、遠方依頼費(1,500円)を頂戴いたします。

✴︎事前面談(訪問)2,500円/1時間、zoomでの事前面談(15分)無料です。
新型コロナワクチン接種状況
2021/124回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
7年3ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
952回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

117人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

49人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
18:00 - 20:00
+600円/1時間あたり
20:00 - 22:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
18:00 - 20:00
+600円/1時間あたり
20:00 - 22:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
コンテンツ
沐浴
500円/予約1回あたり
母乳相談
500円/予約1回あたり
その他
★早朝時間6:00〜9:30 +600円/1時間
★病児、病後児保育+600円/1時間
★遠方依頼費 +1,500円/予約1回(狛江駅から電車30分が目安です)
★土日祝日 +300円/1時間
★車使用 交通費500円(片道5Km未満)、1,000円(片道5〜10Km)、その他公共交通機関利用の際の交通費参照
★沐浴 500円/1回
サービス内容
乳幼児の保育

安心・安全はもちろん、お子様への心地良いサポートを心がけております。

0歳0ヶ月〜1歳までのお子様のオプション料金を設けておりませんので、初めてサポート利用ご検討の方などお気軽にお問い合わせくださいませ
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
・感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)
・通院前のため未診断の症状
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
  • 助産師
  • 保健師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年03月12日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
837件のサポーターレビュー
5.0
2025年 06月の利用者
本日もありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
2025年 06月の利用者
本日もありがとうございました。引き続き宜しくお願い申し上げます。
2025年 06月の利用者
本日もありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集