初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

日曜日、金曜日は午前中
火曜日、水曜日、木曜日は午前でも午後でも大丈夫です。

キャンペーン

始めての方限定1時間1000円で、ご兄弟、姉妹でしたら、お二人までお預かり致します。

子供が大好き、明るく、楽しく、愛情を持ってサポートさせて頂きます。
保育士
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,400/1時間
    定期予約
    ¥ 1,200/1時間
初めまして。
新人ベビーシッターの福山です。

経歴
 保育園: 乳幼児クラスを4年、年少クラスを1年
 院内保育所:1歳児以上の幼児を5年
 小規模保育所:  0歳児から3歳児 を4年
 合わせて14年勤務経験があります。男女2人の子 育て経験もあります。
 既に2人の子供も家庭を持ち、孫が3人居ます。
 現在その孫3人とも、触れ合い中です。

保育感
 以前勤めていた大きい園では、行事や雑務に追われる毎日、小規模保育所では、オムツ替えや、ミルクと食事のお世話に追われる毎日で、一人ひとりのお子様にしっかりと向き合う事が出来ませんでした。
 ベビーシッターというお仕事でしたら、一人のお子様にしっかり向き合う事が出来る事、自分らしい保育が出来る事等の利点がある為、転職を決断しました。
 子供の発達は個人差が大きく、個性もそれぞれ十人十色です。お子様の個性を尊重した触れ合いをさせて頂きます。
そして、安全第一に、お子様の成長や生活リズムに合わせて、愛情を持ってサポートさせて頂きます。

活動方針
 日中、家事や育児でお忙しいペアレント様のサポートをさせて頂きます。
 また、上のお子様の幼稚園や学校の参観日や行事の時等のサポートもさせて頂けたらと思います。
 そして日曜日も対応できますので、たまにはご夫婦で息抜きもして頂けけたらとも思います。
 サポート可能時間は8時からとさせて頂いていますが、もう少し早い時間が必要でしたら、ご相談下さい。

得意な遊び
 室内では、絵本を読んだり、歌を歌ったり、指遊びをしたり、年齢に合わせたごっこ遊びや、ブロックや、折り紙、お絵描き等
 戸外では、お散歩や、ボール遊び、かけっこ等
一緒に楽しい時間を過ごしたいと思います。

今までの経験を活かして、皆様のお役に立てれば幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。


最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
2回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

1人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

1人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,400/1時間
定期予約
¥ 1,200/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
その他
交通費は実費となりますが、自家用車での移動となりますので、30分圏内500円、1時間圏内1000円でお願いいたします。
駐車場もご準備頂けると有り難いです。
サービス内容
・新生児から15歳まで対応出来ますが、6歳くらいまでの保育を得意とします
・定期サポート
・日曜日もお預かり可能
 
サポート可能な曜日と時間の目安
・火曜日 8時~18時...
・新生児から15歳まで対応出来ますが、6歳くらいまでの保育を得意とします
・定期サポート
・日曜日もお預かり可能

サポート可能な曜日と時間の目安
・火曜日 8時~18時
・水曜日 8時~18時
・木曜日 8時~18時
・日曜日 8時~18時

・1時間からお受け致しますが、送迎は応相談でお願い致します。

保育の時心がけている事
安全第一に、その子その子の成長に合わせた無理のない保育をします。
明るく、楽しく、言葉かけも沢山します。
会話も出来る歳頃のお子様とは、沢山会話を楽しみたいと思います。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年05月24日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年04月18日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年04月18日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年05月24日)
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和5年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    選考中はメッセージの対応がとても素早く安心感がありました。 お子様一人一人を尊重して愛情を注いでくだ

    さるサポーターさんです。 "優しい人生の先輩"といったお人柄で、親御様の育児相談などにも対応していただけるのではないでしょうか。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集