初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

★ 介護しながらの為 ご依頼頂ける時間帯が11時〜16時となります。スタートが10時や10時30分 がご希望の方は、メッセージでお知らせください。

保育士経験20年以上  現在東京BS事業【一時預かり】承ります!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
保育士資格取得して直ぐ、キリスト教の保育園で、4年間 経験し、その後、病院附属の保育園で、10年  0歳から5歳までの各担任  、夜勤経験をしました。区の子育て支援センター等の経験もした後、12年  実妹のこども3人の産まれて直ぐから専属保育士。1番下の姪っ子が、小学生になったことをきっかけに、保育園にパートに行き始めました。パートの期間は、0歳児 1歳児の担当が多く、たくさんのお子さんと関わりを持って来ました。毎日の著しい成長を共に喜びながら過ごして来ました!
手作りおもちゃを作ったり、折り紙、工作、手芸が、大好きです。それを生かして、一緒に、何して遊ぼうかなとワクワクしながら考えて、用意をして、カバンに詰めます。
その色々入ったカバンをお子様たちは、今日は、何持って来たの?と早く開けたくてウズウズしてます。楽しいサポートが出来たらと思っています。

これまでの経験を生かし、お子様 おひとりお1人と、密の関わりを大切に、楽しく、色々なご家庭のサポートをさせて頂きたいと思います。

ご連絡・受け入れ条件
リクエスト前に一度 メッセージを頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

内閣府サポーター


より多くの方のリクエストにお応えできるように、サポーター自宅から移動 1時間以内の方を優先でお引き受けさせて頂きたいと思います


・持参させて頂いたオモチャは、サポート後に、口にしても大丈夫な消毒液で、必ず消毒しています。ご安心下さい。

お熱がある場合には、サポートのお受けができません。ご了承ください。

沐浴は、しっかりお座りが出来る様になってからにさせて頂きたいと思います。ご了承ください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/083回目接種済み
1回目 7月16日 2回目 8月06日 3回目 3月11日 4回目 8月12日

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
4年
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
379回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

78人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

22人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳4ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サービス内容
お子さま、お一人おひとりに、寄り添ったサポートを心がけて参りたいと思います!
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • なし
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年04月26日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年07月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年04月26日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年07月13日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
371件のサポーターレビュー
5.0
2023年 12月の利用者
娘が満三歳児保育に合格し、来年から二人とも幼稚園に入ります。そもそものきっかけはサポーターさんに幼稚園という選択肢を教えていただいたことですので、本当に感謝です...
2023年 11月の利用者
2年前、保育園しか考えていなかった私に幼稚園の選択肢を教えてくださったことから始まり、このたび娘も同じ幼稚園に入園が決まりました。サポーターさんのおかげで子供た...
2023年 11月の利用者
本日はありがとうございました!
前回に引き続き子どもと楽しく遊んでくださり嬉しかったです。様々な遊びを提供してくれるので、娘も楽しく過ごしていたことと思...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集