初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

お子様の笑顔と感性を大切に情緒ある保育のお手伝いを致します。
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間

お知らせ(2024/02/20 更新)
令和5年度千葉県認可外保育施設質の確保•向上の為の研修の修了証書が届きましたのでUPしました。

お知らせ(2023/03/29 更新)
こちらをご覧頂いた皆様、日頃ご利用下さる皆様、いつも有難うございます。
○コロナ禍を経て感染対策も多様な状況となりました。各ご家庭内はもちろんのこと、ユーザー皆様、対象のお子様のサポート場所でのマスク使用に関しましてはこちらからの要望は致しません。私自身は現場では引き続きマスクを着用させて頂きますのでご理解の程宜しくお願い致します。

○3/22より内閣府補助対象サポーターの認証を受けました。

お知らせ(2021/07/11更新)
【ディズニーランド&シーの入園サポートについて】ディズニーは現在年間パスポートの取扱いをしておりません。従いましてご利用者様と同枠のパスポートをご用意頂く必要がございます。引続きパーク帯同サポート(サービス説明欄で詳細をご確認下さい)はお引受けしますので詳しくはお尋ね下さい。

こんにちは。
音楽や美術鑑賞、ディズニーや食に関する楽しいことが大好きな主婦です。
KIDSLINEを始める前は主に老親の介護サポートをしておりましたがひと段落した時をきっかけに、自身の子育て経験を活かし現在子育て中のご家庭のサポートが出来ればと思い活動を始めました。子育て経験があり、育児、子育てとどの時期も大変楽しく幸せな時間を過ごしました。これから関われるご家庭でも同じ様に育児は楽しいものと感じて頂ける手助けをさせて頂けたらと思っております。
保育に関する資格は有りませんが、娘が小・中学校の9年間、育児・子育てに関して市川市家庭教育学級に於いて広範囲に知識を深めました。又娘が通った幼児教室で娘の卒室後4年間週2回、当時まだ珍しかった2歳児の母子分離保育をスタッフとしてお手伝いさせて頂き2〜3歳のお子様と過ごした経験も有ります。
自宅で近所のお子様に細々とでは有りますがピアノを教えていた時期がございます。ご希望がございましたらシッティング中のお遊び、アクティビティとしまして鍵盤で遊んだり、お通いになられているレッスンの簡単な補助等が出来ます。(私自身はクラリネット専攻です)
たくさんのお子様・ご家庭の皆様と素敵な出会いが出来たらと楽しみにしておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

※ 受入可能人数は1人ですがご要望•ご相談の上、2人お引受けする場合のオプション料金を設けでございます。サービス説明欄を確認の上お問合せ下さいませ。

※幼保無償化対象
ご連絡・受け入れ条件
•単発予約優先にしております。定期予約に関しては必ず事前にご相談下さいませ

•リクエストをより確実にお受けするために、サポーター自宅より移動1時間以内の方を優先でお引受けいたします

•受入れ人数は1人です。それでもペアレント様からご要望が有り諸条件に該当し、お引受けする時の為に2人目のオプション料金を設けました。ご質問下さいませ。

•早朝、深夜はご相談させて頂き、実際にはお住まいの近い方、タクシー帰宅、自家用車利用等が可能な場合にお受け出来ると考えております

•備考としまして犬が苦手です。
申し訳ございませんがサポート場所がご自宅で
ペットとして室内犬を飼われている方のリクエストはお断りさせて頂く事になると思います
ご了承願います。
新型コロナワクチン接種状況
2022/094回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
7年7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1503回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

206人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

86人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳〜15歳の保育
・食事、入浴の補助
・早朝、夜間(ご相談ください)
・お遊び程度のピアノ初期指導と通われているレッスンの
 補助を鍵盤が有りましたらご希望によりシッティング...
【提供可能なサービス】
・1歳〜15歳の保育
・食事、入浴の補助
・早朝、夜間(ご相談ください)
・お遊び程度のピアノ初期指導と通われているレッスンの
 補助を鍵盤が有りましたらご希望によりシッティング
    の合間に致します
などご相談によって柔軟に対応いたします

【保育時に心掛けること】
・安心安全を最優先いたします
・その上で可能な限りお子様の自主性・感性・情緒を大切に考えた穏やかなサポートを心掛けます

【サポート可能時間・可能エリアの目安】
・早朝、夜間は交通手段が確保されれば可能です
・土日祝日は貴重な長時間サポート可能日とな ります、より長時間ご希望の方を優先致します
・お住まいの近い方を優先に致します
   最寄駅に拘らずご相談下さい
・定期予約はご相談の上、条件等成立した時のみ
 お引受け致します。基本的に単発優先です

【受入可能人数について】(2018/12/02更新)
ご利用をご検討くださる皆さま有難うございます。お子様のサポートに伺うと上のお子様をご一緒に見守らせて頂く等の状況がよく派生しておりましたのでご要望により検討見直しをさせて頂きました結果、受入可能人数は1人で変更いたしませんが、上記の様な状況等が派生しました時の為に2人目のオプション料金を設定させて頂きました。オプション料金の所をご一読頂けますと幸いです。あくまで受入可能人数は1人です。

【ディズニー帯同サポートの条件】
•基本的にスケジュールにUPした日程内でお引受け致しますがディズニーサポートに関してはUPされていない日時もお気軽にお問合せ下さいませ、検討致します。
•ご利用時間は原則3時間以上とさせて頂きます。
•安全性を考えパスポート必要年齢のお子様で7歳未満のお子様は成人のご家族1名様以上とご一緒の場合に帯同させて頂きます。
•パスポート不要年齢のお子様1名に限り、その日のサポート場所やお散歩場所としてお子様のみのパーク入園をお引受け致します。その場合、サポート開始/終了場所は舞浜駅及び各パークゲート前などTDR内でお願い致します。
•ディズニー入園サポート時の交通費について。
自宅最寄駅-舞浜駅間の往復料金は1000円程ですが、武蔵野線、京葉線は悪天候、強風に弱く運行停止がよく有ります。天候によってはお時間厳守の為に車移動をする場合がございます。その際はパーク駐車場平日料金2,500円を頂く場合がございます。
•上記以外はパークサポート時のオプションは特に頂きません。
•リクエストが通常サポートの方と重なりました際はディズニー入園サポートの方を優先でお引受け致します。

☆先ずはお気軽にお問い合わせ、ご相談下さいませ!ご相談に寄っては上記内容に関わらずリクエストに沿ったサポートを考慮させて頂きます。
【例えば•••
•上のお子様が行きたいアトラクションに年齢制限、身長制限でご家族全員で入れない・・・
•デート時代の様にパパママ2人で絶叫系に乗りたい・・・など諦めていること、有りませんか⁈
•寝ている下のお子様、幼児のお子様とパレードの場所取り、
•TDRエリア内ホテルでお昼寝中のお子様が起きたらパーク内のご家族様の元へ合流など、サポート対象のお子様中心に様々なご利用方をお考え頂けます】
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 準育児師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2025年04月02日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年07月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年10月09日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2025年04月02日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年07月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年10月09日)
  • 普通救命救急講座 (2019年07月22日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
1303件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
本日も雨の中、本当にありがとうございました。
細やかなお気遣いに加え、こちらの希望を汲み取ってご対応いただき、大変助かりました...
2025年 04月の利用者
前回から少し間隔を空けての利用でしたが、引き継ぎもスムーズに行っていただきました。子供の要望に合わせていただいたおかげで、楽しく過ごすことができたようです。...
2025年 04月の利用者
本日も色々と大変お世話になりました。温かいサポートと丁寧な完了報告を誠に有難うございました。また次回も何卒宜しくお願い申し上げます。...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集