初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

*いつもご利用いただきありがとうございます*

東京都BS事業対応となりましたのでご利用をご希望でしたらお気軽にご相談下さい☺︎

人見知りの子も大歓迎!海外の研修にも参加しお子様の自主性も重視しています!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
初めまして。
ご覧頂きありがとうございます!

〜 プロフィール 〜
▶︎保育園経験: 3年以上
(2歳児担任・3歳児担任・フリーとして0歳〜5歳児担当)
▶︎ベビーシッター経験: 4年(他社経験含む)

* 2・3歳児の自我の発達が著しいイヤイヤ期のお子様もぜひお任せ下さい!
乳幼児問わず幅広い年齢でそれぞれの発達に合わせた保育を行います *

〜 保有資格・免許 〜
▶︎保育士資格
▶︎幼稚園教諭1種免許状
▶︎食育実践プランナー資格
▶︎育児セラピスト2級 
▶︎認定ベビーシッター資格 

* 資格の有無に関わらず、常に保育についての学びを高めていきたいと思っておりますので、今後も資格取得に努めて参ります!


〜保育について〜
・"子どもをまとめる"という保育園での一斉保育ではなく、お子様一人一人の個性に合わせた遊びや生活の援助の中で保育士としての専門性を活かしていきたいと思い、ベビーシッターを始めました!

・お子様の"楽しい!"  "面白い!"を満足するまで見守り、シッター自身も一緒に楽しみながら保育していきます。
お子様の笑顔は保護者様の笑顔があってこそですので、ぜひリフレッシュのお時間にもご活用いただけると幸いです♩

○大切にしていること
・お子様の気持ちに寄り添うことを大切にしています!
行動の奥に隠れた"その子なりの思い"を捉え、何を思っているのか、どんなことに面白さ楽しさを感じているのかを受け止め、一人一人に合わせた保育の実践に努めています。

○得意な遊び
・特に "製作遊び" や "感触遊び" が得意です!
ただ遊ぶだけでなく、保育経験を活かして発達に合わせた指先や五感を使った遊びを積極的に取り入れています。
また、季節感を感じられるようなら遊びもご提案できるよう心がけています。

*外遊び、ごっこ遊び 等どんな遊びもとことん一緒に楽しんでいきたいです!

〜 趣味 〜
▶︎キャンプ
(年に3~5回程度、気ままに楽しんでいます◎)

▶︎家庭菜園
(貸し農園で、キャベツ・大根・白菜・さつまいも・玉ねぎ・いちご・トマト等、季節に合わせて様々な野菜を育てています☺︎)
食育にも興味があり、日々勉強しております!
無農薬・無肥料の野菜づくりをしていて、食品添加物や遺伝子組み換え食品などにも気をつけています◎
食や生活に関する事にもご興味があればぜひお話ししましょう◎  \ お子様向けのオススメお菓子知っています /

▶︎珈琲
(家では豆から挽いてドリップしています♩
甘いスイーツと共にコーヒーを飲む時間は至福のひとときです◎)


〜さいごに〜
"いつものお姉さん"として先生よりも身近な存在としてお力になれたらと思っております☺︎

お陰様でリピートして下さる方も多く、お子様には楽しいお時間を・保護者様には安心してお任せいただけるように自信を持って保育させていただきます!

お子様の笑顔はお母様・お父様の笑顔から始まると思っておりますので、お困りごとがありましたらいつでもお話しお聞かせください*

カレンダーに記入のない日もご連絡頂けましたら対応できることもありますので、お気軽にご相談ください◎

新たなご縁を楽しみにお待ちしております☆彡
ご連絡・受け入れ条件
〈定期でのご依頼について〉
・保育時間5時間〜お受けさせて頂いております。
ご希望の方はメッセージにてお気軽にご相談くださいませ。

〈遠方のご依頼について〉
できるだけ沢山のご家庭のお力になれたらと思っておりますので、移動時間2時間以上かかるご依頼はお受けできかねる場合がございます。
予めご了承くださいませ。


〈事前面談・顔合わせについて〉
・顔合わせ・事前面談(オンライン)は1時間以上ご希望の場合、1000円/1h にてお受け致します。
・事前面談(対面)につきましては、通常保育と同様2時間〜お受け致します。

※保育相談もお受け致しますので、お困りの事がございましたらお気軽にご連絡下さいませ*
オンラインでも対面でも対応させていただきます☺︎

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜10歳0ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
2年6ヶ月
最低サポート時間目安
4時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
125回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

10人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

3人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜10歳0ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,250円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,250円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
500円/予約1回あたり
その他
〈遠方サポート〉
・移動30分以上のご依頼
+500円/30分毎

(例) 移動1時間半かかる場合 +1000円/1回
  
〈施設等の付き添い〉
+400円/1時間

(例)・水族館や動物園・テーマパークへの同行
     ・屋外のみでの保育

〈病児保育〉
○保育時間3時間以下 : +2500円/ 1回
○保育時間3時間以上 : +4500円/ 1回

ご希望の方はメッセージにてご相談下さいませ*
サービス内容
【事前面談】
・オンラインをご希望の場合、1000円/1h にてお受け致します。
お気軽にお問合せくださいませ。
※顔合わせは30分までお受けします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • その他
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

2025年 2月

2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627281
2345678
予約可能一部の時間帯で可能
15件のサポーターレビュー
4.93
2024年 03月の利用者
子供達もとても楽しそうで、ありがとうございました!
2024年 03月の利用者
ありがとうございました!
2024年 02月の利用者
ステキな笑顔と優しい話し方に子供もすぐに慣れて楽しそうに一緒に遊び出しました。完了報告も丁寧に細かく書いてくれ、預けている間の様子がよく伝わりました。安心して任...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集