初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

なし

<保育士歴17年>お子様に寄り添い、安心して楽しく過ごせるよう努めます!
内閣府補助対象
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
<  幼保無償化対象となりました!(令和4年度/甲府市) >

#3・4月サポート相談歓迎
スケジュール登録はしておりませんが、一度メッセージをいただければ相談可能です!
 

はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。

子どもの頃からの夢を叶えて、保育士をしておりました。
0歳〜6歳まで、どのクラスも担当させていただきましたが、どの年齢にも違った可愛らしさや成長が見られる姿があって、とても楽しく充実した時間を過ごさせていただきました。

絵本の読み聞かせや、歌とピアノが大好きで、ご希望が有れば年齢に合わせた絵本を持参することや、歌いながらパネルシアターやペープサートをすることも可能です。
 
保育園や幼稚園という大勢の場では全体を見なければならない部分がありますが、ベビーシッターはじっくりお子様と関われるところが魅力と感じています。

保育園での経験も活かしながらお一人お一人に合わせて好きな遊びを一緒にしたり、安心してゆったりと過ごせるように精一杯サポートさせていただきます。
 
また私自身にアトピーがひどかった経験や食物アレルギーがあります。
(※卵・乳製品・お肉・魚介類)
なのでアレルギー対応もご安心ください。
どのような対策・対応をしているか、また代替え食をどんな風にしているかなど、お困りの方にはお役に立てたらと思いますので、お気軽にお問合せください。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
#育活応援キャンペーン

【交通費について】
10キロまで 1000円
15キロまで 1500円
20キロまで 2000円
とさせていただいています。
 
お車で伺わせていただく場合、ご自宅に駐車可能かどうか、場所のご案内もいただけますと幸いです。
 

【サポート料金】
①土日祝 時給+10%
②夜間(20時〜24時) 時給+10%
とさせていただきます。

スケジュールにつきましては、載せている時間以外でも対応可能な場合もあります。
逆に予約確定前で調整中なこともありますので、ご希望の際は一度メッセージにてご相談いただけたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

 
〈レビューについて〉 
嬉しいレビューをたくさんお寄せいただき本当にありがとうございます。お仕事を始めて良かったなと感じています。
キッズラインのシステムがレビューが5件以上溜まったら表示されるシステムとなっており、私も見られるようになるまで時間がかかっていることも多く、どなたからのお言葉なのかも予想するしかないのですが、なかなか直接感想を伺えることもないので、お忙しい中でどんなことを感じられているのか伝えていただけることがとても嬉しく、本当にありがたく思っています。
何かお気づきのことや、お急ぎの場合はメッセージにてお伝えいただけると幸いです。
 
よろしくお願いいたします。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
152回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

16人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

12人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳10ヶ月 - 1歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳10ヶ月 - 1歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
サービス内容
お預かり時間の流れにつきましてはユーザー様のご希望に沿って過ごせるように努めます。
 
 
大切にしていることは
・お子様の気持ちを尊重すること...
お預かり時間の流れにつきましてはユーザー様のご希望に沿って過ごせるように努めます。
 

大切にしていることは
・お子様の気持ちを尊重すること
・出来るだけやりたい、やりたくないに応えること
 

ご家庭のルールや危険なことについてはしっかりと伝えさせていただきますが、基本的にお子様のおうちで過ごさせていただくと思いますので、安心してのびのびと、好きなことを楽しめるように過ごせたらと思っています。
 
  

サポート料金 
土日祝 時給+10%
夜間(20時〜24時) 時給+10%
とさせていただきます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年08月30日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年09月13日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年03月17日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年08月30日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年09月13日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年03月17日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象
  • 内閣府補助対象
家事代行の基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+300円/1時間あたり
サービス内容
ベビーシッターのユーザー様のリクエストにお応えしたく、家事のお手伝いも出来るようになりました!!!
 
ベビーシッターとしてのサポート中に家事のお手伝いをすることは安全確保のためお応えできないのですが、お子様のお迎えやお預かりのお時間の前などに、お料理やお掃除のお手伝いをさせていただきます。...
ベビーシッターのユーザー様のリクエストにお応えしたく、家事のお手伝いも出来るようになりました!!!
 
ベビーシッターとしてのサポート中に家事のお手伝いをすることは安全確保のためお応えできないのですが、お子様のお迎えやお預かりのお時間の前などに、お料理やお掃除のお手伝いをさせていただきます。
 
 
お仕事をして、お子様を見ながらの家事はなかなか大変だったり、思うようにできない部分もあるかと思いますので、お忙しい時やユーザー様ご自身に時間を作りたい時など、お役に立てたら幸いです。
 

 
・お料理
その日のお夕飯など

・お掃除
☆基本的にはユーザー様のご自宅にあるものを使用させていただきます。
 
 
家事は長くしているものの、お家に伺っての中では不慣れな部分もあるかもしれません。初めは確認事項も多くお手数をおかけするかもしれませんが、精一杯やらせていただきます。
よろしくお願いいたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • 洗濯
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
135件のサポーターレビュー
5.0
2023年 05月の利用者
承認遅くなりごめんなさい!!ありがとうございました。すっかり慣れてきてるようで嬉しいです。助かりました!またよろしくお願いします。...
2023年 05月の利用者
楽しい時間が過ごせたようで良かったです、ありがとうございました。
2023年 05月の利用者
今日もありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集