初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

キッズラインのアプリや仕組みがまだ不慣れなため、3月末まで1850円(定期1750円)でお預かりさせて頂き、4月は共通1900円、5月以降2000円の予定です

保育業界9年目・現場経験6年|花育講師*丁寧な保育*情操教育*ふさこ先生
保育士
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,850/1時間
    定期予約
    ¥ 1,850/1時間
初めまして*
数あるサポーターさまの中から、私のプロフィールを見て下さりありがとうございます。
キッズラインにはまだ登録したばかりで、制度など不慣れなところが多々あると思いますが、丁寧な保育を心掛けていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

【ご予約について】

  ①ご予約は2時間~
  お一人1日 3時間まで。

   丁寧な保育を行い、子どもに集中したいこと、
 まだ私がキッズラインに慣れていないことを
 踏まえて、預かりは2時間以上〜
 最大を3時間にさせていただくことに致しました。

 また、大変恐れ入りますが、慣れるまでの間
 在宅の方は基本はご遠慮頂ければと思います。
 理由は子どもにとって大好きなママがいること
 により、仲良くなる難易度が上がると気づいた
 ためです。
 完全NGではないため、在宅の方はご応募の時点
 でお伝え頂ければと思います。
     
  ② 空き状況
   定期の方も、突発の方も、
   スケジュールのご確認をお願いいたします。
   スケジュールで空いている場合も、
   急なご依頼はお受けできない場合
   がございます。
       
  ③花育、フラワーアレンジメント教室
         現在、保育園で花育の講師をしております。
   ご希望の方はご相談ください。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
【保育観】

子どもの心の成長と個性を大切にしています。
リラックスして頂き、穏やかな時間を過ごせればと思います。
また子どもが「自分でやる、自分で考える」
という保育を大切にしています。

自主性や創造性を伸ばし、
道徳心を高める保育を行いたいです。

絵本やアートを取り入れた保育が得意です。
ぬりえ、お絵かき、制作、廃材遊び、なんでも可能です。
安全な年度づくりやスライム作りも♪
子ども達の色彩感覚、個性や感性を伸ばすことを大切にしています。
声掛けや声のトーンに注意をして、穏やかな保育を心掛けていました。

また、保育園でたくさんの保護者様のご相談を伺った経験から、保護者様への支援にも重きを置いております。
保護者様が毎日楽しく、ゆとりをもって育児を行うお手伝いができれと願います。


【自己紹介】
保育業界では8年、
保育園の現場では6年間勤務していました。
・担任経験2年:0,1歳クラス
・フリー4年:2-5歳クラス
・保育園本部1年:経営

現在は個人事業主として
様々な保育園や児童館での花育講師を行っています。
※実家が30年以上花屋を経営しており、生まれながらの花屋です。

【保有資格】
・保育士国家資格
・フラワーアレンジメントデザイナー
・日商簿記2級

【趣味】
・世界史を学ぶこと
・海外の旅
 :アフリカの保育園ボランティア
 :カナダの保育園訪問、モンテッソーリ式の学習
   :インドでの保育園交流
 :その他15か国以上に見識を深めるため旅をしています。

【特技】
・イラスト、絵画、芸術関係
独学ですが、学生時代はコンクールで受賞経験が多々あり、子どもの頃からの特技です。
油彩、水彩、パステル、ipadデジタルアートすべて行います。
絵本では賞を受賞しており、いつか絵本を出版したいと考えております。

よろしくお願いいたします。

ご連絡・受け入れ条件
【定期的なご利用】
下記の通り、年間で考える際には
保育が難しい日付や期間がございます。
あらかじめご了承下さいませ。

・花育の日
本業では、いくつかの保育園・幼稚園で花育講師をしております。そのため、仕入れを含め月に5日ほど保育不可の日がございます。(約1ヶ月前に日付が決まりますので、該当の日はご連絡いたします。)

・海外訪問
年に2-3回ほど、海外へ1週間程度見識を深める勉強に行きます。主に歴史、保育、花の勉強です。

・真夏
暑さに弱いため、夏の暑さが厳しい時期は都内を離れております。小学生の夏休み頃(7月末〜9月頭)期間は保育は難しくなります。

【皆様共通】

※弱い爪の保護と、手先を使う花の仕事をしているため
   ハンドジェルネイルをしています。
   (長さや形などには特に注意し、
    大きいパーツなどは使用していないデザインです)

※お子さまが寝ているお時間は
   顔色や体勢、呼吸、様子などを確認しながら、
   スマホを使用し報告メモや午睡記録等の仕事を行う時があります。

※時給はキッズラインスタート時のためお安く設定しております。予約が増え経験を積むと共に、少しずつ上がる可能性があることをご了承下さいませ。

※3/30-4/12
保育と花の勉強のためロンドンへ行く予定です。大変恐れ入りますが、その期間のお預かりが難しいため定期でご利用の際はご理解下さいますようお願いいたします。


⚠︎以下の内容の場合、申し訳ありませんが
   ご予約をキャンセル、お断りさせていただいております。

※24時間以内に37.5度以上の熱や嘔吐、
   下痢やその他の症状が
   お子さま、保護者の方に見られる場合
 (感染症診断がついた場合も同じ)

※その他、二次感染予防のため
 体調に体調に変化があった際は
 すぐにお知らせください。
(土日はマルシェや子育てイベントを行っておりますため、体調を崩すことができません。鼻水等でも、必ずご申告をお願いいたします。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
5ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
19回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

6人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

5人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,850/1時間
定期予約
¥ 1,850/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
コンテンツ
入浴補助
1,500円/予約1回あたり
その他
【花育について】
現在、保育園や児童館、グループレッスンで花育講師を行っております。
通常1時間5000円程度でおこなっておりますが、キッズラインのお預かりのお子様は講師代を無料にさせていただきます。
ご希望の方は事前にご相談ください。

ご希望の金額内でお花を購入してから訪問いたします。
花代と、資材費を清算いたします。
目安1本350円~500円
サービス内容
【無料サービス】
・お家にある材料での制作遊び
・モンテッソーリ式あそび
 
【有料サービス】
・持参しての制作遊び...
【無料サービス】
・お家にある材料での制作遊び
・モンテッソーリ式あそび

【有料サービス】
・持参しての制作遊び
210円~
(季節の制作、絵画、スライムづくり)

・花育
(ご希望の金額内で花を購入してから訪問いたします。
 講師代は0円。花代と、資材費を清算いたします。)
目安1本350円~
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
  • その他
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和7年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    12件のサポーターレビュー
    5.0
    2025年 03月の利用者
    本日はありがとうございました。
    お花がとっても上手にできたと大満足そうでした!電車を見たりとっても楽しかったと言ってました。...
    2025年 03月の利用者
    本日もありがとうございました!
    2025年 03月の利用者
    ありがとうございました。
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集