初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

土日祝または平日空いている時間で、ご相談させていただければと思います。

キャンペーン

【はじめての方限定】
初回時給100円引きでお受けいたします。

お子様の個を大事にします。 保育士資格所有&育児経験あり。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,900/1時間
    定期予約
    ¥ 1,900/1時間
はじめまして。
ご覧いただきありがとうございます!

認可保育園、院内保育にて、主に0〜3歳児の保育経験があります。
自身の子どもが小学生ということもあり、4歳以上のお子様と思い切り遊ぶことも大好きです。

日中の遊びの他、食事介助、入浴介助、トイレ介助(オムツ替え)、着替え、寝かしつけ、保育園や習い事の送迎など、お任せください。

ご家庭のご意向に沿わせていただきますが、基本的にはお子様主体の保育をしたいと考えています。自分で考える力を身につけられるような声がけ、サポートをし、見守りたいと思っております。

■ 幼保無償化対象(令和5年度/認定自治体名:さいたま市)
■JESC認定カウンセラー資格所有

<得意なこと>
絵本の読み聞かせ、手遊び、絵を描くこと、工作

絵本は自宅に沢山ありますので、成長や好みに合わせて持参することも可能です。
お絵描きや工作に使用するものも、こちらでご用意できますので、成長に合わせて楽しく製作をすることもご提案できます。
製作の遊びは自分で選択し創造力をつけられるよう、様々な素材やアイデアをお持ちいたします。
ご希望があればお気軽にお声掛けください。


<交通費について>
車でお伺いする場合、1Kmあたり25円で計算させていただきます。
また有料の駐車場利用の場合、駐車場代をご負担いただきます。


<スケジュールについて>
予定の入っていない時間も対応可能な場合があります。お問い合わせいただければと思います。


シッターだからこそできる、その子一人ひとりに寄り添った、丁寧なサポートをしたいと考えております。
お子様と一緒に楽しい時間を過ごせるよう精一杯シッティングさせていただきます。

よろしくお願い致します。
ご連絡・受け入れ条件
自宅で猫を飼っております。
毛などつかないよう細心の注意を払ってお伺いいたしますが、重篤な猫アレルギーの方はご遠慮いただいた方がよろしいかもしれません。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
118回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

30人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

14人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,900/1時間
定期予約
¥ 1,900/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年04月24日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年05月24日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年05月20日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年04月24日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年05月24日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年05月20日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
106件のサポーターレビュー
4.99
2025年 04月の利用者
今回もありがとうございました!
また次回宜しくお願いします!
2025年 04月の利用者
ありがとうございました
またよろしくお願いします
2025年 04月の利用者
この度もありがとうございました!
いつも丁寧なサポート、ご報告も頂き、本当に助かっております^^
 ...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集