初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

《面談限定価格》
・初めてご依頼される方
・サポート環境を相互に確認したい方
☆お子様のため、安心安全なサポートに繋げるためにとても大切な時間です。ぜひご利用ください!
オプション価格 1000円/時間(対面)

お子様の「好き!」を大切にお手伝いさせていただくことでママもお子様も笑顔に!
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
はじめまして!
育児経験 18年以上。2児の子育て経験を活かし、ご家庭やお子様に寄り添ったサポートをさせていただければと思っています。
子供が大好きで、保育園で子供達の保育サポートを4年ほどしていました。(0歳~5歳)
お子様にとってママの笑顔が1番と思っています。そんなママの笑顔のためにも私でお役に立てることがあるなら、ぜひお手伝いをさせていただきたいとおもっております。
読み聞かせや手遊びはもちろん、お子様の成長に合わせて一緒に「好き!」を探しながら楽しい時間を過ごせたらと思っています。

photographerとしても活動させていただいているので、ご希望があればママとお子さんがご一緒のお写真もお撮りしますよ!
ありがたいことに、サポート中のお子様のご様子の写真も好評です。


自宅保育はもちろん、お出かけ先、冠婚葬祭でのシッターも承ります。誰かいてくれたらな、、、の不安を一緒に安心な時間にしましょう。
ご連絡・受け入れ条件
《サポート地域》  千葉県浦安市内のみ
ご予約の際、メッセージにてご家族在宅の有無、ペットの有無をお知らせください。
又、自宅以外のサポートの場合もお知らせください。
お手数をおかけしますが、トラブル防止・安心安全なサポートのため、ご理解をお願い致します<(_ _)>

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年9ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
49回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

19人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

10人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
年齢
1歳0ヶ月 - 1歳5ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
年齢
1歳0ヶ月 - 1歳5ヶ月
+300円/1時間あたり
サービス内容
当たり前と思っていた日常が当たり前ではなかったと気付かされた2020年。
未だ不安な日々を過ごされている方も多いと思います。
 
緊急事態宣言解除後、少しほっとしましたがまだまだ手探り状態で新たなライフスタイルを構築中な中、引き続き三密を避けつつ、その都度対応をご相談させていただきながら、安心安全にサポートさせていただければと思います。...
当たり前と思っていた日常が当たり前ではなかったと気付かされた2020年。
未だ不安な日々を過ごされている方も多いと思います。

緊急事態宣言解除後、少しほっとしましたがまだまだ手探り状態で新たなライフスタイルを構築中な中、引き続き三密を避けつつ、その都度対応をご相談させていただきながら、安心安全にサポートさせていただければと思います。

☆悪天候以外は自転車でお伺い致します。
☆マスク着用、除菌ジェル携帯・使用させていただきながらサポートさせていただきます。
☆サポートの前日、当日は健康チェック、検温を相互確認させていただいております。
☆他に気になることがあれば遠慮なくお伝えください。

《熱中症対策》
これからの時期、熱中症への懸念は避けられません。県内、市内の警報レベルを確認しつつ、
お子様の年齢、体調、様子によりご相談させていただきながら、お外遊びの場所、時間など検討させていただければと思います。

《スケジュール》
スケジュールに予定がない日でもメッセージにて直接ご相談くだされば、極力対応させていただきたいと思います。
かけもちでお仕事をさせていただいているため、予定の見通し悪くスケジュールに入れられない日も多々あります。早めに御連絡いただければ、可能な限り、ご都合合わせることも可能ですので遠慮なくご連絡いただければと思います。

~パパやママがもっと気軽に『手伝ってほしいな!』『助けてほしいな!』と言える社会になってほしいと心から思っています。
私自身がたくさんの方々にお世話になりながら子育て中であることはもちろんですが、子供が幼少の頃は気付かぬうちに頑張りすぎたこともありました。笑えてなかった日々もありました。そんな経験があるからこそ、今の自分ができる範囲でパパさん、ママさん、お子さんの笑顔のためにお手伝いさせていただけばなと思っています!よろしくお願いします~
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月18日)
  • 乳児講座 (2020年06月05日)
  • トラブル対応術 パート1 (2020年04月28日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2020年12月18日)
  • 乳児講座 (2020年06月05日)
  • トラブル対応術 パート1 (2020年04月28日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    47件のサポーターレビュー
    5.0
    2025年 03月の利用者
    この度はサポートありがとうございました。
    とても楽しかったようで先生と遊んだんだよ!と何度も教えてくれました。細やかな報告も嬉しかったです。また機会がありましたら...
    2025年 02月の利用者
    今回もありがとうございました!
    3度目の依頼で安心してお任せできました。
    おかげ様でパークを満喫した様です。
    6時間も小さな子供達のサポートをしていた...
    2025年 01月の利用者
    2日間ありがとうございました!
    大変親切なサポーター様で家族全員大好きになりました。
    また来月もよろしくお願いします☆...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集