初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日20時〜21時
土、日は夕方がお受けしやすいです。
スケジュールに登録していない時間帯でも顔合わせは可能なこともありますのでメッセージでご相談下さい。

【日祝メインに活動中】看護師歴20年!短時間のご依頼も大歓迎です◎
企業型割引
看護師
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
はじめまして♪
ご予約リクエストの前にメッセージでお問い合わせをお願い致します。

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
お子様の安全を第一に考え、愛情を持ってお預かりさせて頂きます。
☆資格☆
看護師
☆経験☆
小児科病棟 3年
産科外来 5年
産科病棟 5年
内科病棟 3年6ケ月
現在は内科クリニック勤務
新生児から高齢者まで幅広い看護経験があります。

☆自己紹介☆
看護師として小児科や産科での勤務経験を経てスキルアップのため総合病院に転職し内科も経験しました。小児科や産科を離れてみてまたお子様と関わる仕事がしたいと思いサポーターに登録しました。また、子育てをしながら仕事を続けてきたので家事、育児、仕事と負担が多く大変でした。私も、今までいろいろな方に支えられて子育てをしてきたのでその恩返しができればいいなと思っています。

夫、長男14才、長女12才、ビーグル犬3才と暮らしています。子どもたちは2人とも中学生になり、今は犬のお世話が生きがいです。

☆趣味☆
キャンプ
ピアノ
アルトサックス
犬のお世話

☆サポート内容☆
幼児のお子様と室内、お外遊び。
お絵かき、ぬりえ、ねんど、おままごと、おりがみ、本の読み聞かせ、ピアノ
食事介助、お着がえなど一通りのお世話ができます。

☆交通費☆
移動は車か公共交通機関を使用します。
車の場合はガソリン代として20円/kmで計算しご請求させて頂きます。
ご自宅に駐車スペースがない場合パーキング代をご請求させて頂きます。

☆ご利用シーン☆
お仕事だけでなく、お母様の休息やお出かけなど短時間のサポートでもお気軽にご利用下さい。

☆その他☆
頂いたメッセージには迅速に返信するように心がけますが、勤務中は返信にお時間を頂きます。
室内で犬を飼っています。




最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
10ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
13回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

7人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

2人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 看護師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年11月06日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年07月20日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年07月19日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年11月06日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年07月20日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年07月19日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
11件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
助かりました。またよろしくお願いします。
2025年 03月の利用者
本日は大事な日に同伴していただきありがとうございました。急な延長にも対応していただき、何よりも子どもが帰らないで欲しい怒ったのは私としては安心もできて嬉しかった...
2025年 03月の利用者
遠いにも関わらず訪問面談で来ていただきありがとうございました。子どもが、また遊びたいと言っていました。
またよろしくお願いいたします!...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集