初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

公開しているスケジュール以外の日程でも顔合わせ可能な場合がありますので、初めての方は必ずご予約前にメッセージにてご連絡をお願い致します。

保育園、幼稚園勤務経験9年! 現役で保育園勤務をしています♪
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
はじめまして。
簡単に自己紹介をさせていただきます^⁠_⁠^

【経歴】
4年制大学教育学部卒業
・幼稚園担任(公立5年、私立2年:プレ保育の2歳児(母子分離)〜年長まで、一通り経験しました!)
・医療的ケア児保育園
(療育的保育、日常の身辺ケア、食事介助、バスによる送迎等)
・放課後等デイサービス
(小学生の個別&グループ療育を担当)
・現在、週4日保育園勤務
(フリーとして、0〜5歳児クラスの保育補助)

【資格】
・保育士
・幼稚園教諭
・小学校教諭

【保育のモットー】
子ども第一。
子ども一人一人の気持ちに寄り添い、じっくり関わることが好きです。その時の気持ちや言動に合わせた臨機応変な保育を心がけています。

【遊び】
・絵本読み聞かせ、制作遊び、ごっこ遊び、お絵描き、手遊び、歌等。
子どもの『好き』や興味、発想、言動から遊びを広げることが多いです。
・放課後等デイサービスでは小学生と関わっていたので、トランプ・ウノ・オセロ等小学生向けの遊びもできます!
・幼稚園での経験から、季節に合わせた簡単な制作遊びなども行えます!指先を使う作業やはさみ・のりの使い方習得等、ご希望があれば、それらに沿った制作をご用意します。
・お子様が慣れている場所であれば、外遊びも可能です。

これまでの経験から、緊張や不安な気持ちの子どもたちと、打ち解けるのは早い方だと思います(⁠^⁠^⁠)
また、今までに自宅外でのサポート(公園、公共施設、滞在ホテル等)も複数回経験させていただいたため、ご希望の場合はご相談ください!

親御様、お子様一人一人としっかりと信頼関係を築き、丁寧な保育をさせていただきます。

どうぞお気軽にお声がけください。
ご連絡・受け入れ条件
※2025.3.1更新
☆時給変更(2025年4月〜)についてのお知らせ
いつもご依頼いただき、ありがとうございます。
デビューをしてから1年が過ぎ、その間100回を超えるサポートを経験させていただくことができました。
たくさんの素敵なご家族やかわいいお子様方に出会うことができ、とても楽しい時間を過ごしながらお仕事させていただいていること、大変感謝しております。
現在ありがたいことに平日・休日ともにたくさんのご依頼・ご相談をいただいているところですが、この度4月より、サポート準備(製作遊びの準備や遊びの計画立て等)に要する時間や休日の確保、また研修受講や自己研鑽等の時間確保も考慮し、時給を2500円に上げさせていただくことにしました。
ユーザーの皆様にはご負担を増やすことになってしまい、申し訳ありません…
よりよいサポートができるよう、引き続き励んでまいりますので、ご理解・ご了承いただけますと幸いです。
定期でご利用してくださっている方には、改めてご連絡させていただきます。
よろしくお願い致します。

☆休日のサポートは、長時間や複数人保育の方を優先させていただく場合がございます。新規ユーザー様、リピーター様ともにリクエスト前にメッセージにてご連絡をいただけますと幸いです。
ご連絡なくリクエストされた場合、辞退させていただくこともありますのでご了承ください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年5ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
174回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

31人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+800円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,300円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
サポート当日の予約
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
◉オプションについて
提示されている複数人保育のオプション料金は、最大料金です。
2人以上お預かりする場合のオプション料金については
・小学生以上1名→+500円/1時間
・未就学児1名→+800円/1時間
とさせていただきます。...
◉オプションについて
提示されている複数人保育のオプション料金は、最大料金です。
2人以上お預かりする場合のオプション料金については
・小学生以上1名→+500円/1時間
・未就学児1名→+800円/1時間
とさせていただきます。
※一番年齢の低いお子様を本サポート対象児とし、他1〜2名のオプション料金を追加させていただきます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年11月22日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年05月18日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年05月10日)
…続きを見る
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年11月22日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年05月18日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年05月10日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2024年04月19日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年03月21日)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年03月15日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
125件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
今後ともよろしくお願いいたします!
2025年 04月の利用者
今回もどうもありがとうございました!こどもたち二人ともとても懐いていて、とくに上の子は「まゆさんくるよ」と言ったらとても楽しみにしていたので、今回も安心して預け...
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集