初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

[zoom無料面談(30分)]
平日15:00〜17:00
土日 9:00〜17:00

[対面面談]
1時間/1000円
スケジュールに記載してある時間帯が
お受けしやすいです。

まずは、ご希望の時間をメッセージにで
ご相談くださいませ^^

キャンペーン

[デビュー割中♪]

通常
1時間/2000円
↓↓↓
4月末まで 
1時間/1700円

是非この機会にご利用下さいませ♪

保育歴17年⭐︎土日祝・早朝OK!! 安全第一にお子様を最優先します
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
ご覧いただきましてありがとうございます。

幼稚園教諭歴17年、子育て歴14年。お子様の安全を第一に
お一人一人に合わせた安心サポートをいたします。

\元幼稚園の先生だからできること/
毎日、何十人もの園児さんと関わってきましたので、お子様のちょっとした変化や気持ちに気づくことが出来ます。

お子様の『困った〜』は『成長するチャンス!!』細やかに配慮しながらサポートいたします。

年齢と性格に応じて、伸び伸びと自己肯定感がアップするサポートをいたします。

2022年からベビーシッターをはじめまして
リピーター様をはじめ多くの方に
「預けて良かった〜♪」っと嬉しいお声を
頂いております。

◇預け先に迷われている方
◇シッター利用に興味がある方
◇在宅ワークに集中したい方
◇リフレッシュされたい方
まずはご相談ください!
メッセージお待ちしております♪

[サポート内容]
*絵本読み聞かせ *指先を使った工作
*季節に合わせた遊び
*お散歩 *公園遊び
*トイレトレーニング

[資格]
*幼稚園教諭二種  *保育士
*キッズコーチング アドバイザー
*子ども発達障がい支援アドバイザー


[子育て経験]
14歳女の子 双子のママです。
娘たちが2歳の時が一番大変でした( ; ; )

イヤイヤ期が2倍になって押し寄せてきましたので、当時は「これはいつまで続くのだろうか。。」と落ち込む時もありましたが
周りの力を借りながら+自分の保育士マインドとスキルの合わせ技で
なんとか乗りきりました(^^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今、イヤイヤ期真っ只中でお悩みの
お母様いらっしゃいませんか?

私の子育て経験と尚且つ元幼稚園教諭の立場から
ママ目線、先生目線でお子様とご家庭に寄り添ったサポートをさせていただきます。

お子様、親御様に子育てを通じて
幸せを感じていただけるように
心を込めてサポートいたします。
どうぞ宜しくお願いいたします。

ご連絡・受け入れ条件
◇送迎サポート
・保育園・幼稚園・お稽古ごと等の送迎は
2回目以降のご依頼からお受けいたします。

・自家用車利用の際はサポーターの自動車保険
のみの適用になります。 

◇当日のご予約 
ダブルワーク中のためお引き受けしておりません。
新型コロナワクチン接種状況
2022/104回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
1年3ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
0回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

0人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
時間帯
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
その他
[車での移動の場合]
ガソリン代は10円/kmで計算して交通費に計上しております。
駐車スペースの有無を事前にお知らせください。

駐車スペースがない場合はパーキングを使用しますので、交通費に当日加算させていただきます。
サービス内容
【2歳児~】
〇糊の使い方 
〇折り紙の折り方
〇塗り絵
〇ダンボールや廃材を使った製作
〇飾りを使った製作...
【2歳児~】
〇糊の使い方 
〇折り紙の折り方
〇塗り絵
〇ダンボールや廃材を使った製作
〇飾りを使った製作
〇自然物(小枝や葉等)を使った製作…などなど
怪我や危険のないよう一緒に楽しみながら教えます。

☆一例で挙げてるだけですので内容は自由です☆
お子様・親御様のご要望をお聞きしながら対応します。
事前面談やメッセージにてお知らせください♪
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月16日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年02月16日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月16日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年02月16日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    双子のママで幼稚園教諭歴17年のベテラン先生です。 ベビーシッター経験もあり、ご家庭とお子さまに寄り

    添った保育を実施していただけると感じました。 お写真どおり天真爛漫なお人柄で、安心感のあるサポーターさんです。

    予約可能一部の時間帯で可能
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集