本田さん
お子様 7歳、4歳のお母様
・春から下のお子様が幼稚園に入園
・管理栄養士、ホームオーガナイザー資格(特定非営利活動法人 日本プロフェッショナル・ オーガナイザー協会認定資格)あり

ユーザーとしてキッズラインを利用、家事サポーターへ転身!


―本田さんはキッズラインのユーザーだとお伺いしましたが、ご登録のきっかけを教えてください。

キッズラインを知ったきっかけは夫でした。もともと、自分の用事やリフレッシュのために自治体の一時保育サービスを利用していたのですが、仕事に復帰する人が増えて一時保育がプレミアムチケット並みに取れない状態が続いて。そんな様子を見かねて、「こんなサービスあるよ」と夫が紹介してくれたのがキッズラインでした。

―なるほど、旦那様のご紹介でキッズラインと出会われたのですね!ユーザーとして、キッズラインをどのように利用されていたのですか?

子供が2人いると、病院や定期検診などに一緒に連れて行くのが大変でした。そんな時にキッズラインを利用していました。また、たまった家事をまとめて片付けたい、パソコンで子供たちの写真の整理をしたい、など子供がいると集中してやりたいことができないときにキッズラインを利用して、大体2~5時間くらいの間でお願いしていました。

image

―そこで出会ったサポーターから「家事サポーター」の話を聞いたんですよね!

そうなんです。応募のきっかけはまさにシッティングで来てくださっていたサポーターさんの紹介でした。結婚してから子育てに専念してきたのですが、今年下の子が幼稚園入園、という一つの区切りを迎えることになって。何か仕事ができたらいいな、と思っていたんです。でも、親が参加する場面が多い幼稚園なので、幼稚園行事がある日などで気兼ねなく休めるお仕事になかなか巡り合えなかったんです。シッティング終わりの引継ぎの際にこの話をしたら、「キッズラインの家事サポーターが向いてるんじゃないですか?」と言われて興味を持ちました。

もともと、仕事をしたいけれど子どもが幼稚園に通っていると仕事ができる時間は限られているので、下の子が小学校に上がってからでいいかな、と思っていたんです。そしたら、「キッズラインだったら自由な時間で働けるからいいと思いますよ!家事サポーターだと短時間の依頼も多いですし。」とおすすめしていただきました。

image

今すぐ家事サポーター登録会に参加する

家事サポーターを選んだ理由は、「子育てとの無理のない両立」ができるから

―お仕事を探す中で、キッズライン以外で検討された職場はありましたか?

大学卒業して2〜3年、管理栄養士をしていました。資格を生かした働き方も考えたのですが、管理栄養士の資格を生かすなら病院か老人福祉施設かな、と考えていて。でも、早朝から出社しなければならない日も多く、子育てしながらの両立は難しいと感じていたため、別の選択肢を探していたところでした。

キッズラインの家事サポーターに関しては、資格があるとユーザー様も安心するから、絶対向いてるわよ!と紹介してくれたサポーターさんにも応援してもらって…(笑)せっかく取得したのに生かしきれてなかった栄養士の資格とスキルをもしかしたらここで活かせるかも!と思いました。

これまで、資格や知識を家庭でしか発揮する場がなかったのですが、それが他のご家庭のお役に立てる、というのも魅力に感じましたね。また、できれば片道30分もかからないくらいのところで働きたい、と考えていましたので、それがキッズラインだと叶えられそうなのと、家事が好き、得意という自分のスキルをいかして働ける点、自分で時給を決められる点が決め手になりましたね。

image

家事=スキル、自分がこれまでやってきたことが丸ごと生かせる

―実は、私は家事が結構苦手なんです。だから、家事が好き!という本田さんを尊敬します(笑)

私は、「家事はみんなやっていて当たり前のこと」という感覚があって、それがまさかスキルだなんて思っていませんでした。自分は結構家事を楽しんでいたのですが、幼稚園のママ友と話していると、家事が苦手だ、という方もいるんですよね。自分にとっては、パソコンを使う仕事はすごく苦手なんです。

家事は苦手で違うことが得意なタイプ、私のように家事が得意で違うことが苦手なタイプがいて、お互いがお互いの役に立つというのを感じています。自分で当たり前だと思っていた家事が、蓋を開けたらスキルだった、と気づいたときに「これって仕事に活かせるかも?」と直感しました。

―お互いがお互いの役に立つ、というのはとても素敵ですね。本田さんは家事の仕事をどんなモチベーションで行っていますか?

ズバリ、汚いところが綺麗になる快感です!綺麗なお部屋で過ごすのはとても気持ちがいいですよね。ビフォーアフターの快感といいますか、自分が手をかけると綺麗になってくれる、またそれでお客様に喜んでもらえるところがやりがいです。

image

今すぐ家事サポーター登録会に参加する

片付けが得意。ホームオーガナイザーの資格を生かしたお仕事を積極的に引き受けたい


ー本田さんは片付けが得意と伺いましたが、キッズライン でどのようにお仕事を進めていきたいとお考えですか?

はい、片付けに関するご相談は積極的に伺いたいと思っています。キッズラインのユーザーはお子さんのいる家庭が多いかと思いますので、例えば子供のおもちゃや子供服の片付けなど、その家庭に合わせたサポート内容を提案できるのもいいですね。
また普段お仕事をされている方で、片付けしたくても時間がなくて取り組めないままどんどんモノが増えて悩んでいる方は多いと思いますので、片付けのお手伝いができたらと思っています。

私自身、子供を出産した後にホームオーガナイザーの資格を取得しました。「ホームオーガナイザー」として、片付けのお仕事を積極的にお引き受けしたいと思っています。

image

子どもが幼稚園に通っている間だけ、近所でサクッと「ゆる復帰」!

― 幼稚園ママの中には、かつての本田さんのように、仕事探しに困っている方もいらっしゃるかと思います。そんな方たちに一言お願いします!

家事代行だと2時間~3時間など短時間での依頼があり、自分のスケジュールにあわせるかたちでの働き方が叶えられると感じています。子どもを育てていると、病気だったり、園行事だったりとなかなか臨機応変にいかないことも多いですよね。依頼されても、毎週月曜日など定期的にお仕事できるかしら・・・というのが一番心配だったのですが、キッズラインの定期予約だと前後6日で日程変更できるときいて安心しました。家事代行の場合、日程変更も快く受け入れてもらいやすいのが良かったです。

幼稚園のママ友の中で、ぼんやりと「何か働けたらな」と思っている人も多いので、料理得意なママ友には「絶対いいよ!やったら?」とおすすめしています(笑)「それ、仕事に繋がる素晴らしいスキルだよ!」って。

image

編集後記〜主婦力が活かせる家事代行の仕事〜

本田さんのように、これまで子育てで磨いてきた家事スキルを活かして、キッズラインの家事サポーターとして活躍されている方も多くいらっしゃいます。資格がなくてもOK!キッズラインの家事サポーターは家事が好きな方、得意な方が輝けるお仕事です。時給や働く時間も自由に決められます!安心のフォロー体制で、無理なくお仕事を始められます。

今回取材させていただいた本田さんのプロフィールページはこちら
※本田さんはお子様が幼稚園にご入園される4月から本格的に活動を始められるとのことです!もし、お片付けのご相談をご希望の場合はメッセージにてお問い合わせください。


早速家事代行を依頼してみる ユーザーバナーボタン

「好き」「得意」を生かして働く

サポーターバナーボタン

▼あわせて読みたい

家事代行の料金・安い値段でキッズラインが提供できる理由
掃除を家事代行で頼む場合
お風呂掃除を家事代行で頼む場合
水回りの掃除を家事代行で頼む場合
キッチンの掃除を家事代行で頼む場合
洗濯物たたみ、アイロンがけを家事代行で頼む場合
引っ越し準備を家事代行で頼む場合