サポーターインタビュー

【遊び方動画】一人担任で出来る「コンコンクシャンの歌」♪

大人気の1人担任のペープサートシリーズです。今回は風邪を引きやすい時期にピッタリ!な、あの歌を紹介します。


2018年01月31日更新
2018年01月26日公開

風邪をひきやすいこの時期にピッタリ!「沢山の動物がクシャン!と風邪をひき、マスクをつける」という、単純だけれど子どもが喜び、とっても可愛いペープサートです!

↓まずは遊び方をみてみましょう!↓


↓では材料を確認しながら、早速作っていきましょう!↓

画像

・ハサミ
・のり(スティックでも液体でも可)
・両面テープ
・セロハンテープ
・マスキングテープ
・ポスカ(クレヨンでも可ですが、ポスカは色の発色が綺麗です)
・割り箸
・四角に切った画用紙(動物の大きさに合わせて、それぞれ2枚ずつ)

画像

今回のペープサートで使う、動物のイラストも用意しましょう。
図書館で本を借りてコピーをするか、インターネットで「コンコンクシャンの歌」と検索してダウンロードも出来ます。

STEP1

動物たちのイラストに、ポスカで色を塗っていきましょう!
画像

全ての動物を、この様に塗っていきます。
画像

STEP2

割り箸(持ち手になります)に、マスキングテープをぐるぐる巻きつけて、模様をつけていきましょう。

画像
柄は好きなものでOK!この様になります。

画像

STEP3

色を塗った動物のイラストの周りを、適当な大きさに切っていきます。

画像

この様になります。

画像

STEP4

周りを切った動物を、それぞれ合う大きさの画用紙に貼っていきます。

画像

STEP5

画用紙の裏の真ん中で割り箸を固定します。セロハンテープで2ヶ所とめるのが目安です。

画像

STEP6

同じ動物が裏表になる様に、両面テープを使ってもう1枚の同じ大きさの画用紙も貼っていきます。

画像

完成です!

とっても簡単に、可愛いペープサートが出来上がりました。!

画像

歌も取り入れた遊び方は、以下を参考にしてください!

今回担当して下さったのは

今回の1人担任でも出来る「コンコンクシャン」のペープサートを教えて下さった、キッズラインの大人気シッター・まき先生のプロフィールはこちらから。

画像
手作りのパネルシアターやペープサートがお得意というまき先生。乳児さんの手形遊びなども大人気です。是非、お気軽に相談してみてくださいね!

画像

キッズラインは登録無料
無料登録をすませておくと、いざという時にもベビーシッター・家事代行をすぐにご利用いただけます。
ベビーシッターのお仕事に
興味がある方へ
キッズラインのサポーターは
週1日1時間〜
好きな時給で働くことができます。
Profile
キッズライン編集部

全国サポーター4,500人・スマホで24時間依頼できる安全・安心のベビーシッター・家事代行マッチングサービス。キッズラインが一人ひとり面談し、厳しい選考を潜り抜けた有資格・専門研修終了のベビーシッターや家事サポーターが在籍しています。ベビーシッターでは、病児保育などの急なご依頼にも対応でき、産後ケア・保けいこ・家庭教師利用も人気。家事代行は掃除・料理・片付けを1時間から依頼可能。入会金不要で手続きもオンラインで完結。累計依頼件数は230万件を突破し、日本全国のご家庭を支えています。

本ページ内のデータについては、特に記載のないものについては記事執筆時点で最新のものになります。