初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日9-13時
土日祝は応相談。

キャンペーン

【初めての方限定】
時給1600円でお受けいたします。
【事前面談】
時給1200円でお受けいたします。

保育士資格あり☆初回時給1600円!送迎のみOK◎
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
    定期予約
    ¥ 1,700/1時間
こんにちは♪
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
現在保育園パートもしているためスケジュール登録少なめですが、直接メッセージいただけましたら対応可能な日もございますのでぜひご連絡いただければと思います。

【保有資格】
保育士
幼稚園教諭一種免許状

【経歴】
幼稚園にて9年間の教員経験。
保育所パート2年間
児童相談所一時保護所にて非常勤パート1年間
家庭保育室、ベビーシッターのアルバイト(学生時代に各3年間)

【現在】
ファミリーサポートセンターのボランティアと保育園パートをしております。
小学生の母として子育て中です。

【対応可能時間】
基本的には平日8時-14時
土曜日は応相談となります。
その他の時間や日祝についてはご相談ください。
定期予約についても曜日と時間帯によっては調整可能ですのでぜひご相談ください。

【通勤方法】
①自転車
②公共交通機関
※自宅から最寄り駅までは自転車になりますので、駐輪場代100円いただきます。
③自家用車
※ご自宅の駐車場をお借りするか、コインパーキングの場合、駐車場代をいただきます。
※交通費はGoogleマップで経路検索をした距離を元に1キロ10円となります。

【好きな遊び】
絵本
(お子さまの興味のある絵本を一緒に楽しみたいと思っております。)
ごっこ遊び
(お子さまと一緒になりきって遊ぶのが私自身楽しくて大好きです。)
ボードゲーム
(幅広い年齢のお子さんと楽しめるゲームをお持ちします。)

【趣味】
クラシックバレエ、読書、
ドラマ・映画・舞台鑑賞、
ボードゲーム、キャンプ。

【サポートへの考え方】
ご自宅という環境を生かし、お子様が最大限リラックスできる時間を提供していきたいと考えております。
安全面に留意しつつ、お子さまのやりたいことは全力でサポートいたします。
お子さまやペアレントさまとの信頼関係を第一に考えております。なんでもご相談ください。

お願いしてよかったと思われるシッターを目指してがんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ご連絡・受け入れ条件
・現在家庭の事情で勤務時間が限られておりますので、サポーター自宅から30分以内の方を優先でお引き受けいたしております。
・事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
あり
シッター経験
7ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
16回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

4人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

2人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,700/1時間
定期予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
なし
サービス内容
【提供可能サービス】
遊び
食事介助
送迎
入浴介助
 ...
【提供可能サービス】
遊び
食事介助
送迎
入浴介助

【サポート可能時間の目安】
平日9-13時 自宅からの距離によって多少前後します。
土曜応相談
日祝NG
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2025年01月22日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年10月03日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2025年01月22日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月05日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年10月03日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    15件のサポーターレビュー
    5.0
    2025年 03月の利用者
    今回もご対応ありがとうございました。子供もお会いできるのを楽しみにしているようです。引き続き宜しくお願い致します。
    2025年 03月の利用者
    子供も楽しかったようです
    2025年 02月の利用者
    本日もありがとうございました。また次回もよろしくお願い致します
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集