初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

カレンダーの表記以外の時間帯でも対応可能な日もありますので、お気軽にご相談下さい!

単発依頼受付中。「楽しかったぁ〜」「また遊びたい!」と思える時間に✨
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,300/1時間
初めまして、プロフィールをご覧頂きありがとうございます!


私は、幼稚園教諭、保育士として現場で保護者の方々の子育ての悩みを聞く中で、もっと側で力になりたいと強く思い、シッターの道を選びました!

色々なご家庭の力になれたらと思っておりますので、お気軽メッセージして頂ければ幸いです!
 
※現在定期予約は停止しております。

[保育歴7年]
・幼稚園教諭6年 3歳児〜5歳児担任経験有り
・保育士2年 0歳児、2歳児担任経験有り、
・現在→シッター、保育園補助(フリー)


[シッターになったきっかけ]
・子育てをしている保護者の力になりたい
・一人の時間や夫婦の時間など好きな時間を作ってほしい
・一緒にお子様の成長を見守り、応援したい
・保護者の方の悩みを解決していきたい
・子どもの笑顔が大好きで、一人一人の子としっかり向き合って保育をし続けたい

[好きなこと、得意なこと]
・外遊び
鬼ごっこ、ボール遊び、砂場遊びなど身体を動かすことが好きなので、体力にも自信があります。

・工作・感触遊び
廃材を使った工作やぬりえ
小麦粉、片栗粉、寒天を使った感触遊び

・絵本の読み聞かせ

・手遊びうた、マグネットシアター

・バスケ
小学2年生から短大までの13年間続けていました。スポーツ全般好きです。


一人一人のお子様と"笑顔で一緒に楽しむ!"をモットーにしております♪

最後に
お子様だけではなく、親御さんにとっても安心して過ごすことができるよう、真心込めて安全にサポートさせて頂きます。
また、サポートのご依頼だけではなく、育児に関するお悩みなども承っております。お気軽にメッセージを頂けると嬉しいです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

素敵なご縁がありますことを願っております…*

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年7ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
198回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

19人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

7人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,300/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+2,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+2,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
入浴
500円/予約1回あたり
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年06月29日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年06月29日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年05月31日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年06月29日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年06月29日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年05月31日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年05月16日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

2025年 2月

2627282930311
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627281
2345678
予約可能一部の時間帯で可能
170件のサポーターレビュー
5.0
2024年 08月の利用者
いつもイレギュラーな場所でのシッティングありがとうございます!
満足そうな顔でテンションぶちあがってました!...
2024年 07月の利用者
ありがとうございました!
先生に会えるのことを前日から楽しみしていて、何して
遊びたいか考えていました!希望通りたくさ...
2024年 07月の利用者
ありがとうございました!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集