初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

まずはメッセージでご依頼内容を送ってくださいませ。

キャンペーン

6/1から時給を3400円に上げさせていただきます。

保育士歴9年。乳児保育が得意です。お子様に寄り添い丁寧な保育を行います。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,800/1時間
皆様初めまして!プロフィールを見ていただきありがとうございます✨
2023年3月まで保育士として働いていました。0歳児4年、1歳児3年、2歳児2年、担任をしてきました。乳児保育リーダーを任されていた経験もあります。現役保育士の頃は、保護者から「先生には何でも話を聞いてもらいたくなる、本当に心の支えです」や「〇〇(お子様のお名前)は先生のことが大好きで、家でも先生のことを話しています」等嬉しいお言葉をいただいておりました。
ベビーシッターのお仕事を始めてみようと思ったのは〝もっと、1人ひとりのお子様と丁寧に関わりたい〟と思ったからです。

【保育で心掛けていること】
・安全を1番に保育する。
・子どもの個性や、やってみたい気持ちを尊重し一緒に楽しむ。
・大人が先回りして判断せず、子どもの気持ちを伺い、寄り添った声かけをする。
・歩いてほしい時は「走らないで!」ではなく、「歩こうね」と〝してほしい行動〟を言葉にして伝え、なぜ歩いた方がいいのかお子様が理解して納得できるような理由をしっかり伝えられるようにしている。
・認める。褒める。自己肯定感を高めていけるような関わりを大切にしている。(「〇〇できたね!」「〇〇ちゃん頑張ったね!」「すごいね!」など小さなことでもお子様のことを認めて、褒めることを大切にしています)

【好き・得意な保育】
・歌、手遊び
・わらべ歌
・お人形を使ったごっこ遊び
・お絵描き、ぬりえ、シール貼り
・離乳食介助
・お散歩

ゆったりした保育が得意です。私は周りから、優しくて親しみやすい雰囲気があり話しやすいと言われます。人見知りのお子様でも人見知りしない、ということも今までよくありました☺️

【趣味、特技】
・美味しいものを食べること
・旅行
・健康(なるべくオーガニックのものを購入する、水をしっかり飲むようにしています。美容も好きです)
・分からないことを調べること
・印象的なこと等を記録に残すこと

【品川区子ども未来部保育入園調整課 指導検査担当の方よりプロフィールに記載が必要といわれた項目を掲示いたします】
①保育する乳幼児に関して契約している保険の種類、保険事故及び保険金額について
・損害保険ジャパン 株式会社 賠償責任保険
・対人賠償1名 3億円
・対人・対物賠償共通1事故 5億円
②提携している医療機関の名称、所在地及び提携内容
・医療法人社団ナイズ キャップスクリニック代官
WT-SITE
・東京都渋谷区猿楽町17-5代官山蔦屋書店1号館
3階
・電話・メールによる医療相談、提携医療機関が運営するクリニックでの受診
③緊急時等における対応方法
・お子様の体調不良時には緊急連絡先に電話いたします。速やかなお迎えをお願いいたします。
・場合によっては初回面談でお聞きしたかかりつけ医の受診等を行います。
④非常災害対策
・初回面談で緊急避難場所、持ち出しバックの有無、緊急時のご家庭のルール・共有事項をお伺いします。
・災害時に電話が繋がらない場合は伝言ダイヤル171をご確認ください。 
⑤虐待の防止のための措置に関する事項
・保育所保育指針に基づいた丁寧な保育を行う。
・虐待の防止のための研修を定期的に受講する。
【最後に】
キッズラインを通してお子様や保護者の方と関わることができることをとても楽しみにしています。皆さまのお役に立てるよう努めますのでご縁がありましたら是非サポートさせて下さい。よろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
●メッセージを交わす前に、顔合わせ(オンライン、対面ともに)面談のリクエストだけを送信するのはご遠慮ください。ユーザー様が希望されるシッティングが難しい場合もございます。メッセージでお子様の月齢、希望シッティング内容、配慮が必要な点を教えていただき、シッティング可能だと判断したらお顔合わせに進みたいと考えております。 
●サポーター自宅から移動20分以内の方を優先させていただきます。
●普段仕事をしているため、シッティング出来る日時が限られております。
●サポート時間は2時間未満も可能ですが、2時間分の料金を頂戴いたします。(送迎のみの場合も含む)
●同時に複数の方から事前面談やシッティングのご相談をいただくことがあります。その場合はお返事が早い方を優先して予約を入れさせていただきます。あらかじめご了承ください。
●シッティングの様子をメモする為、スマホを使用することがあります。
疑問点がございましたら、お気軽にご相談ください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
1年5ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
70回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

27人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

11人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,800/1時間
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳5ヶ月 - 0歳11ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳5ヶ月 - 0歳11ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,500円/予約1回あたり
その他
・8時間以降のシッティング➡️+540円/1時間(1分単位で計算)
・土日・祝日(振替休日)料金+500円/1時間(年末年始・GW・お盆休みを含む)
・遠方料金(door-to-door)
30分以上 1000円
45分以上 1800円
1時間以上  2800円
1時間15分以上 3600円
1時間30半以上 4200円
・入浴、シャワー補助 (+700円/1人)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月19日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
66件のサポーターレビュー
5.0
2025年 06月の利用者
本日もありがとうございました。詳細なレポートをいただき大変嬉しいです。またよろしくお願いします。
2025年 05月の利用者
本日もありがとうございました
2025年 05月の利用者
お待たせしてしまったようですみません。本日もありがとうございました。娘も先生との会話を楽しんでいるようです。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集