初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

【事前面談】
1000円/1hでお受けいたします。
zoomでのオンライン面談も可能です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

お子様に寄り添うサポートを心がけています。
企業型割引
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
おもちゃや折り紙、お絵かきやぬりえ、プラレールやままごと等、お子様と一緒に遊ばせていただきます。
アメリカにいる甥っ子たち(7歳児・3歳児)の面倒を見ることがあり、子どもと遊ぶことが大好きです。

5歳から高校生までバレエを習っていた経験を生かし、お子様と体を動かして遊ぶことや、お好きな歌で踊りを作ったりすることも可能です。
(お団子ヘアのお手伝いやバレエ教室へ送迎サポートなども経験あり)

現在は振付やバックダンサーもしており、お笑いやものまねのステージに立つ仕事もしています。
そのため、レッスンやオーディションなどが不規則でお返事が遅くなってしまうこともありますのでご理解いただけると幸いです。

ツアーガイドの経験もあるので、絵本や紙芝居の読み聞かせも得意です。

大事なお子様をお預かりするので、安心安全を大事に、お子様とも親御様ともコミュニケーションを大切にしたいと考えております。
世田谷区は生まれ育った場所なので土地勘があり、周辺の目黒区や渋谷区も詳しいです。
現在は江戸川区在住のため江戸川区で登録の経験が1年となっておりますが、2016年からキッズラインにてサポートを始めました。
ご近所の方は、急なご依頼でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にメッセージにてお問い合わせ下さい。

過去に事業停止命令又は施設閉鎖命令を受けたことはございません。リピーターの方もたくさんいらっしゃいますのでレビューを参考になさって下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
1年1ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
26回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

19人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

6人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
その他
1時間のみ、または1時間以内のサポートは+500円いただいております。

送迎のみも可能ですので、まずはメッセージでご相談ください。

サポート開始場所まで移動往復1時間以上の場合は+500円/30分毎をいただきます。
例:片道45分の場合 往復90分なので+500円
サービス内容
【提供可能なサービス】
*食事補助
(ご用意いただいたものをレンジで温めることは可能です。)
 
*入浴補助
(湯船に入れることは安全上の理由からお引き受けしていません。シャワーのみの対応と...
【提供可能なサービス】
*食事補助
(ご用意いただいたものをレンジで温めることは可能です。)

*入浴補助
(湯船に入れることは安全上の理由からお引き受けしていません。シャワーのみの対応となります。)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2023年02月03日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2023年02月03日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
23件のサポーターレビュー
5.0
2020年 03月の利用者
今日は、ありがとうございました!急な依頼にも関わらず丁寧に対応下さいました。娘もとても楽しかったようで元気よくお稽古できたみたいです。感謝致します。ありがとうご...
2020年 03月の利用者
今日は、面談をありがとうございました。
大変朗らかでお話ししやすく、子どもと楽しく遊んでくれそうです。今後、お世話になる場面も出てくるかと思います。世の中が早く...
2020年 02月の利用者
また次回もよろしくお願いします
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集