初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日土日、できる限りご要望に合わせて調整させて頂きます!

キャンペーン

※夏キャンペーン※
【初めての方限定♪】
初回時給2500円→2000円で承ります(7.8月のご予約分)是非お試しください^ ^

【デビューキャンペーン】
✳︎6月末まで‼︎時給2,500円→2,000円、事前面談は時給1,800円で承ります。

他社経験8年!早朝夜間お泊まりOK◎お子様との制作で成長の記録をプレゼント♪
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして^ ^
ご覧頂きましてありがとうございます!

20代は主に接客やサービスに特化した社会人経験を積み、その後8年間ベビーシッターや様々な保育事業に携わっておりました。
特に0歳〜2歳児さんを担当する事が多く、人生のとても大事な時期に関わらせて頂いているという責任感を持ってサポートしております!

プライベートでは8人の甥姪の子育てサポートをしてきましたので、幅広い年齢層のお子様やご兄弟サポートもお任せください!
また、親のような距離感で関わっていたこともあり子育ての大変さや苦悩だったり成長の喜びなどパパママにも共感できる事が多いです。
お子様の事はもちろん世間話や子育て以外のお話も是非お聞かせください^ ^
近すぎず遠すぎない程良い距離感だからこそできる事がたくさんあると思ってベビーシッターを続けております⭐︎

お子様の気持ちに寄り添い自分でやってみようを尊重し、成長へ繋げられるように丁寧にシッティング致します^ ^
至らない点もあるかと思いますが、目の前のご縁を大切に誠心誠意愛情を込めて。

どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい。

【経歴】
短期大学卒業(長野県)
  ↓
接客/サービス系(長野→東京へ)
  ↓
ベビーシッター(居宅保育/保育補助など)

【保有資格】
・保育士
・幼稚園教諭二種

【趣味】
⚪︎写真(スマホは甥姪の写真で溢れてます)
⚪︎動画編集(家族イベントや記念日にはよく)
⚪︎食べ歩き(美味しいお料理+その土地のお酒には目がありません)
・その他広く浅くまずはチャレンジします(笑)

【得意なこと】
⚪︎折り紙/工作/製作
→お子様と一緒に作り上げるのが好きです♪廃棄物を使っておもちゃなども作っちゃいます
⚪︎パズル
→立体や細かいパズルも好きです
⚪︎写真撮影
→色々な表情を見逃しません
⚪︎手型/足型/寝相アート
→振り返りたくなるような成長の記録を様々な形で残します(記念に残せる製作物は特に喜ばれております)

サポートに取り入れて欲しい‼︎などありましたらご希望頂けると嬉しいです☆
よろしくお願いいたします。
ご連絡・受け入れ条件
※東京都BS事業待機児童はピンチヒッターのみとさせていただいております。

●基本的に、顔合せ・事前面談はサポート日とは別日に実施致します。
●スケジュールに登録していない日時をご希望の方は、メッセージにてご相談ください。※調整可能であればお受けさせて頂きます。
●定期予約はご相談ください。
●サポートの終了時間により公共交通機関の利用ができない場合、タクシー料金のご負担をお願い致します。
●1時間のみのサポートの場合は2時間分のサポート料金となります、ご了承下さい。
新型コロナワクチン接種状況
未接種

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
8年5ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
61回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

22人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

9人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 0歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 0歳6ヶ月
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+1,500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+2,500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+3,500円/1時間あたり
その他
※夜間20時-22時のご予約は+1500円/1時間となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※デビューキャンペーン終了&ご利用料金のお知らせ
【7月〜】
時給:2500/一人、事前面談1800/時
二人預かり→+1000円/時
三人預かり→+1500円/時
0歳3ヶ月-0歳6ヶ月→+500円/時
6時-9時→+1000円/時
21時-24時→+1500円/時
0時-6時→+2500円/時
オプション料金なし→送迎、入浴介助、戸外遊び、習い事参観、工作や宿題サポート
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0才3ヶ月〜15才11ヶ月
・室内遊び・外遊び(公園/児童館等)
・沐浴・入浴補助
・お食事サポート
・宿題サポート...
【提供可能なサービス】
・0才3ヶ月〜15才11ヶ月
・室内遊び・外遊び(公園/児童館等)
・沐浴・入浴補助
・お食事サポート
・宿題サポート
・送迎サポート

など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2025年05月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年04月24日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2025年04月10日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2025年05月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2025年04月24日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2025年04月10日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
58件のサポーターレビュー
5.0
2025年 06月の利用者
この度はご丁寧にご対応頂きまして誠にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
2025年 06月の利用者
本日もありがとうございました。もうホントに毎日こちらのサポーターさんに来ていただきたいくらい、本当に信頼していますし助かっています。...
2025年 06月の利用者
朝から魚釣りごっこの相手をしてくださったり、廃材などを利用したスノードームを子供と一緒に作ってくださるなど、ありがとうございました。子供達を喜ばせようと常に色々...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集