初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

《平日15時まで》《平日21時以降》がお受けしやすい時間となっております。土日祝も可能な日がございますのでご相談ください。

保育園勤務5年、寄り添う保育【zoom顔合わせ可能】
保育士
更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,100/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
【令和5年志木市幼保無償化対象ベビーシッター】
ご覧頂きありがとうございます。
※スケジュール調整を行っておりますのでまずはメッセージでお問い合わせください。
☆最終更新☆2023.4.1
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【4月空き状況】
・4月夜→3.5.6.12.13.17.20.24.26.27
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※土日祝はお受けできる日もございます。お問い合わせください。
※お泊まり保育もお受けしております。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
⬛︎初めてご予約を頂く際には
直接お会いしての「事前面談(有料)」またはzoomでの「顔合わせ(無料)」が必要となります。どちらも対応しております。
⬛︎キッズラインを初めてご利用の方、顔合わせ?事前面談?よく分からない⋯という方、ご不明点ございましたらお気軽にメッセージ下さい♪
⬛︎すぐには利用しないけど、いつか利用するかも…!という方の事前面談もお気軽にお問い合わせ下さい!急にベビーシッターが必要になった際、事前面談で関係性が出来ていればご利用がスムーズかと思います。
⬛︎埼玉、東京お伺いします。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

◎自己紹介◎

保育園に5年勤務しており、
0歳児、1歳児、2歳児、3歳児
のクラス担任をさせて頂きました!
フリー保育士として様々なクラスのお子さまと関わった経験もございます。
フリーでは入ったクラスのお子さまと短時間で関係性を築く必要があったので、人見知りしてしまうお子さまとも仲良くなるのは得意なほうかと思います!

特に乳児クラス(0.1.2歳)のお子さまとの関わりが多かったので、
「お子さまの声を聞いて寄り添う保育」を目指しています。乳幼児期の受容・共感的な関わりはこれからのお子さまの成長の土台となっていきます。どんなお子さまにも、認められ、愛される経験をしてほしいなと感じます。わたしもその一員でありたいと考えております。


年齢や発達に合わせた遊びを提供します。
【例】お米粘土、小麦粘土、季節の製作、簡単なオモチャの製作、歌遊び手遊び、触れ合い遊び、スケッチブックシアター、外遊びなど

年中の頃から高校生までピアノを習っていた経験もあり、音楽が好きなので、お歌や手遊びなど交えてお預かりします。

何より私自身、お子さまと関わる保育のお仕事が大好きです!
ご依頼頂けましたらご縁を大切に、責任をもってお預かり致します。

また日々子育てされていく中でたくさんのご苦労があるかと存じます。保護者さまのリフレッシュにぜひベビーシッターをご利用下さい♪
家族のように寄り添ってサポートしてほしい、伸び伸びとサポートしてほしいなど
ご要望や何かご不安なことがあれば、ちょっとしたお話でもお聞かせ下さい♪可能な限り対応させて頂きます。

お子さま、保護者さまのお役に立てるお預かりができるよう務めてまいります。

長い文章を読んで頂きありがとうございます。
少しでも興味を持って頂けましたらお気軽にメッセージでお問い合わせ下さい。

#埼玉 #東京 
ご連絡・受け入れ条件
⬛︎事前面談を除き1時間のご予約は受け付けておりません。最低サポート時間は2時間~となります。
⬛︎定期のご利用は3時間~とさせて頂きます。
⬛︎サポート中、スマートフォンを使用してメモをとることがございます。ご了承ください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
10ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
144回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

37人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

15人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

3回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,100/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
サービス内容
送迎、お部屋遊び、戸外遊び、食事補助、入浴介助、寝かしつけ、ご年齢、発達に合わせて製作も可能です。ピアノも弾けます。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月08日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年08月23日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年11月22日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年11月08日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年08月23日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年11月22日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    113件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 03月の利用者
    本日も、ありがとうございます。また来週も、よろしくお願い致します。
    2023年 03月の利用者
    本日もありがとうございました♪本当に毎回新鮮な遊びをしていただいて子どもたちも大喜びです。また宜しくお願いします。
    2023年 03月の利用者
    シッターさんをお願いすること自体が初めてでしたが、スムーズにお手伝い頂いて大変助かりました。
    子どもたちも楽しそうにしていたので、親子...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集