初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

9:00-13:00、19:00-21:00が比較的お受けしやすいです。
まずはメッセージにてスケジュールの確認などお気軽にご連絡ください。

サポート回数500回以上!ベビーキッズ雑貨の製作経験から工作が得意です♪
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,900/1時間
    定期予約
    ¥ 1,900/1時間
以前は、ベビーキッズ向け雑貨(食まわりやお出かけグッズ・知育玩具)の企画・販売をしており、定期的に親子向けのイベントやワークショップも行なっておりました。

カナダ・韓国での留学・海外勤務経験がありますので、英語・韓国語の読み書きお教え出来ます。

簡単な手遊びや絵本の読み聞かせ、お絵かきなどの遊びや日々の中の会話を通してお子様と関わらせていただけたらと考えております。

私自身、3人兄弟の長女で幼い頃より妹・弟のお世話をしており、現在は甥っ子(0歳・5歳・9歳)を生まれた時から定期的にお世話をしております。
根っからの長女気質で人のお世話をする事が自身の喜びにもなっているようです。

私は関西出身で、転勤を経験していますので、上京間もない親御さまのお気持ちも理解出来るかと思いますので、不安なお気持ちなどございましたら、ご遠慮なくお聞かせ下さい。

お子さまを通して、色々なご家族と出会える事を楽しみにしております♪

メッセージは、昼間の仕事の都合で18時半以降となる可能性がありますが、12時間以内の返信を心がけております。
ご連絡・受け入れ条件
より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動45分以内の方のお引き受けを優先しております。

サポーター自宅から移動45分以上の方は、前後のスケジュールによってはお引き受け出来かねる場合がございます。

初めてご依頼いただく際は、事前にメッセージいただけますようお願いします。
メッセージなしで顔合わせ予約いただいた場合は、予約時間の変更などをお願いする事がございます。
新型コロナワクチン接種状況
2022/103回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
5年4ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
564回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

145人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

64人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,900/1時間
定期予約
¥ 1,900/1時間
保育可能年齢
3歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+900円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+900円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
1,800円/予約1回あたり
その他
[土日祝のご依頼の場合]
● +400円/1時間
(お2人預りの場合、+600円/1時間)

[3時間未満のご依頼の場合]
● +600円/1回
(お2人預りの場合、+800円/1回)

※以下の期間は祝日扱いとして[オプション料金+400円/1時間]となります事をご了承ください。

2025年8月13〜15日、2025年12月29〜31日、2026年1月1〜2日
サービス内容
【提供可能なサービス】
・入浴サポート
・習い事への付き添い
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
 
【保育の時に心がけていること】...
【提供可能なサービス】
・入浴サポート
・習い事への付き添い
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【保育の時に心がけていること】
安全を最優先に考えてサポートを行っています。
お子様の目線に立ち、心に寄り添うことを心がけております。

スケジュール外の時間帯でも、近隣の方であればお引き受けできる場合がございますので、お気軽にメッセージをお送りください。

サポート可能な日時は、スケジュールにてご確認ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 外国語対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)居宅訪問型基礎研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    472件のサポーターレビュー
    4.99
    2025年 03月の利用者
    ありがとうございました
    2025年 03月の利用者
    今回も誠にありがとうございました。急な時間変更も、ご対応頂き、誠にありがとうございました。大変助かりました。
    2025年 03月の利用者
    本日もありがとうございました⭐︎
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集