初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

顔合わせ(オンライン)はスケジュールの空き状況に関わらず対応できる場合がございます!
まずはメッセージにてご相談ください。

保育士歴7年以上 特に乳児保育が得意です!
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
    定期予約
    ¥ 2,500/1時間
はじめまして!
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます!


------------------------------------

◉経歴
幼保連携型認定こども園で2〜3歳児担任、
小規模保育園で0〜2歳児担任、
計7年以上の保育経験があります。

結婚・引越しのため、2023年末に都内の保育園を退職。
ベビーシッターに登録いたしました。

0〜2歳のお子様のシッティングのご依頼を多くいただいております。
イヤイヤ期のお子様もお任せください!

 
◉東京BS事業対応になりました!
メインは一時預かり事業、待機児童事業は臨時対応とさせていただきます。


◉保育観・保護者支援について
お子様と対等に会話することを心がけ、
常に優しく関わることを意識しています。
一人ひとりに合った関わり方や遊びを見つけ、
寄り添っていきます。

もちろん、保護者の皆様にも寄り添えたらなと考えております。
育児相談というとかしこまったイメージになってしまいますが、子育ての困り感やご相談、日々の小さな愚痴、勿論お子様のお惚気でも何でもお聞きします!


◉お出かけの引率も是非!
『買い物に行きたいけど子連れだとゆっくり見られない…』
『公園での遊び方がわからない…』
といったご相談も多くいただいております!
ご自宅以外でのサポートも可能ですので、
お気軽にメッセージにてご相談くださいね!




----------ご予約について----------

現在、有り難いことにたくさんのご予約依頼・日程のご相談をいただいております。
現状での空き情報はお伝えしておりますが、確約ではございません。
予約手続き完了をもって確定とさせていただきます。

ご予約確定前にご連絡が取れなくなる方がいらっしゃるため、上記のような対応をさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


-----------オプションについて------------

◉0歳児のお預かり (+300円/h)
特に慎重に保育させていただくため、
1時間+300円でお預かりさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


◉土日祝(+300円/h)
スケジュールは開放しておりませんが、
対応できる場合がございます。
お気軽にメッセージにてご相談ください。


◉病児病後児保育(+300円/h)
まずはメッセージにて病児病後児保育ご希望の旨をお伝えください。
同日に他のサポートが入っている場合、
感染対策の観点からお断りする場合がございます。
ご了承ください。
ご連絡・受け入れ条件
◉基本的に車/バイクで伺います。
交通費は10km毎に250円を頂戴いたします。

◉電車の場合は駐輪場代として+200円頂戴いたします。
※移動が往復2時間以上の場合、サポートをお断りする場合がございます。
※遠方で高速道路を利用する場合、高速代も交通費に加算させていただきます。

◉サポートは3時間〜承っております。
他の方と予約リクエストが重なった場合、
一回のサポート時間が長い方を優先させていただきます。

◉基本9:00〜18:30で登録しておりますが、
それ以外のお時間もご対応可能な場合がございます。
お気軽にご相談ください!
新型コロナワクチン接種状況
2022/123回目接種済み
喘息持ちのため、季節の変わり目などに咳が出ることがあります。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
1年3ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
227回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

23人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

9人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
定期予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 1歳0ヶ月
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
年齢
0歳3ヶ月 - 1歳0ヶ月
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
その他
土日祝 +300円/1時間
病児病後児 +300円/1時間
時間外(19:00-翌9:00)   +300円/1時間
サービス内容
・調乳、離乳食提供
・寝かしつけ
・送迎(要相談)
・育児相談
・お出かけ同行
・病児病後児保育(+300円/時間)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年05月09日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年05月09日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
185件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
本日のサポートもありがとうございました。
今日も無事お仕事に行けましたこと、ありがとうございます。
帰宅してから、図書館での出来事など伺って...
2025年 04月の利用者
本 日のサポートありがとうございました。
今日も楽しい1日をありがとうございます。
息子のはじける笑顔とキャッキャっと楽しそうな声を聞くと、今日も楽しいんだなぁと嬉...
2025年 04月の利用者
本日のサポートありがとうございました。
今日はお仕事があったため、朝早くからのサポート入りありがとうございます。
仕事に向かうとき、息子も笑顔で手を振って...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集