初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

お顔合わせの場合は直接のご予約ではなくメッセージで日時のご確認をお願い致します☺︎
オンライン(無料)オフライン(2,000円/1h)でもご対応させて頂きます✭

キャンペーン

土日のスケジュールを閉じさせて頂いておりますが、スケジュールが合いましたらお伺いをさせて頂きます☺︎
是非お気軽にメッセージにてお問い合わせください⸝⋆
またお時間のご相談も大歓迎です♪

幼稚園勤務7年!ディズニーリゾートの引率はお任せください☺︎⸝⋆
企業型割引
東京都一時預かり
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,500/1時間
*──────2024.12.20更新───────* 

※まず初めに、愛猫2匹と暮らしておりますので、猫の毛には気をつけておりますが、猫アレルギーの方、また動物の毛が苦手な方のシッティングはお引き受け出来かねます。大変申し訳ございません※

初めまして♪

私立幼稚園教諭として7年勤務を経て、2022年にベビーシッターデビューをさせて頂きました。
ペアレント様から定期予約やリピートでのご予約も頂いておりますので、ご安心頂けたらと思います。

ディズニーリゾートへの引率は大変ご好評を頂いております☺︎⸝⋆
年間パスポートがなくなるコロナ前までは大学時代から15年間欠かさずに年間パスポートを持ち、学生時代は毎日、社会人になってからは土日に必ず訪れていました!
今でも月に1度は必ず東京ディズニーリゾートを訪れています☺︎
「子どもの乗れないアトラクションに乗りたいけど…」
「久しぶりに行くからどうしたらいいかわからない…」など、久しぶりのディズニーだと不安になりますし、せっかく行くなら楽しみたいですよね☺︎⸝⋆
そんな皆様のお力になれるよう、歩くマップとしてサポートをしながらご案内をさせて頂きます♪

埼玉県を中心に、遠方でもまずはメッセージにてご相談下さい!
(サポートの移動時間を前後1時間で設定しておりますが、場所によってはサポートの移動時間のためにお断りさせて頂く場合がございます。)

遠方(30km前後)で1時間のみのご予約はお断りをさせて頂く可能性がございますのでご了承頂けましたら幸いです。
また、車移動が基本となっておりますのでよろしくお願い致します。

※前日21時を過ぎたご予約は当日予約の料金(+¥500/1h)を頂戴致します。(お顔合わせのお時間がご予約が21時を過ぎてしまった場合も含む)
また1時間以内のご利用の場合は当日料金(¥500/1h)ではなく前日予約(¥1000/1回)を頂戴致します。

【経歴】
✦3歳からピアノをはじめ、埼玉県内の音楽高校を経て4年制音楽大学ピアノ科卒業。
音楽の教員免許を取得しております!

✦幼稚園教諭として7年勤務
✭5年間は35人クラスの担任
(年少1年、年中2年、年長2年)
✭2年間は先生方の統括として全クラスの指導
(未就園児のクラスを入れて14クラス)

【保育について】
✦ご家庭の保育方針に準ずる保育を行います。
✦ 送り迎え・短時間・早朝・深夜・お泊まりOK!
✦お子様の安全第一に、みんなが笑顔になれる保育を致します♪ご両親様が少しでも楽になりますよう、お力添えさせて下さい!
✦お子さまと同じ目線で楽しく過ごします☺︎
✦音大を卒業しておりますので、ピアノレッスンも行えます!

【私のこと】
✦東京ディズニーリゾートが大好き♡
パークのご案内もお任せください☺︎⸝⋆

✦愛猫が生きがいです♡
我が家の愛猫、2匹のソマリ と暮らしております♡
動物が大好きですので、お家にペットのご家族がいらっしゃるご家庭でも安心してお任せください♪

【車で伺う際の交通費について】
自宅からの距離をマップで調べ、最短ルートの金額を頂戴します。
ガソリン代は1kmにつき30円、駐車場代は実費を頂きます。
※ジュニアシートを設置致しました。
ご連絡・受け入れ条件
✦愛猫2匹と暮らしておりますので、猫の毛には気をつけておりますが、猫アレルギーの方、また動物の毛が苦手な方のシッティングはお引き受け出来かねます。大変申し訳ございません。

✦サポート終了時刻より5分経ちましたら延長料金を頂戴致します。

✦定期予約につきましては、最初はお互いの相性を確認させて頂きたいので、単発でサポートをさせて頂きたく思います。
また、土日の定期は不可となっておりますが、ご相談の上お受け出来る条件でしたらお受け出来ますので、是非1度お気軽にご相談ください☺︎⸝⋆
新型コロナワクチン接種状況
2021/102回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
2年7ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
672回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

103人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

51人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

3回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,500/1時間
保育可能年齢
1歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+600円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,200円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+600円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+600円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,200円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+600円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
+500円/1時間あたり
コンテンツ
ピアノレッスン 幼児
2,000円/予約1回あたり
ピアノレッスン 小学生
3,000円/予約1回あたり
ピアノ(楽器)の練習のお手伝い
500円/予約1回あたり
その他
基本は車での移動とさせて頂きます。

【遠方料金】自宅から最寄り駅まで徒歩10分です。
・自宅から1.5時間以上
+600円/1回
・自宅から2時間以上
+800円/1回
・自宅から3時間以上
+1000円/1回

【車の遠方料金】
⋆30km以上の場合600円/1回
⋆50km以上の場合1200円/1回
※上記全て別途交通費を頂きます。

【送迎料金】
ご自宅から見て送り迎え先1箇所につき+300円(送り、迎え先が違う場合はそれぞれ頂きます。)
サービス内容
【ピアノレッスン】
幼児  30分 2000円
小学生 45分 3000円
 
ソルフェージュ(楽譜の理解などを訓練する音楽をやっていく上での基礎作り)を含み、基礎から学べるレッスンを行います♪クラシックでもポップスでも対応していきます☺︎...
【ピアノレッスン】
幼児  30分 2000円
小学生 45分 3000円

ソルフェージュ(楽譜の理解などを訓練する音楽をやっていく上での基礎作り)を含み、基礎から学べるレッスンを行います♪クラシックでもポップスでも対応していきます☺︎

※教材や楽譜はこちらでご準備致しますので、後にご請求させて頂きます。

【ピアノの練習のお手伝い】
1回/500円
ピアノの先生の意図を読み取り、次のレッスンに繋げるお手伝いをさせて頂きます☺︎
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 子育て支援員研修(地域保育コース)
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年04月24日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月16日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年01月27日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2024年04月24日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年02月16日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年01月27日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
470件のサポーターレビュー
5.0
2025年 04月の利用者
いつもありがとうございます!
2025年 04月の利用者
いつもありがとうございます!
2025年 04月の利用者
いつもありがとうございます!
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集