初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

・平日は10:00〜19:00
・土日は朝や昼の時間が比較的お受けしやすいです。
 

キャンペーン

<事前面談>
1800円でお受けしております。ご心配ご不明点がある際は、お気軽にメッセージにてご連絡ください(^^)

*保育士歴9年*乳児担任の経験も豊富です*笑顔で穏やかにサポートします*
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
ご予約時間は、場所によって設定している時間よりも早いお預かりも可能です!お気軽にご相談ください♪

*はじめまして*
数あるシッタープロフィールの中から、私のページをご覧いただきありがとうございます。9年間保育士として、子ども自身が「できた!」「もっとやりたい!」と主体的に行動できるような環境づくりを心掛けてきました。
子どもたちとの毎日はとても賑やかで、笑顔と発見に溢れ、彼らの成長に驚き、元気をもらう日々でした。
いろいろな時期を経て、1年で大きく成長する子どもたち。笑顔の日もあれば、泣いたり怒ったりひっくり返って転げ回ったり、イヤイヤ期があったり。保育士として子どもたちの成長を保護者の方とたくさん共有させていただく中で、日々仕事と子育てを両立されているご家族には、常に尊敬の念を抱いてきました。
これまで保育士として培ってきた経験や愛情を活かし、ベビーシッターとしてもお子様はもちろん、保護者の方にも寄り添ったサポートを心掛けていきます。
最後まで読んでくださりありがとうございます(^o^)
*経歴* 
・短期大学時代より保育園のアルバイト経験があります(約1年)。
・乳児担任→0歳児担任3年/1歳児担任2年
・中児担任(2歳児)→1年
・幼児担任(3,4,5歳児)→2年
・フリー担任→1年

*遊び*
・制作遊びが好きです。身近にあるもので、年齢に応じた制作をご提案します。乳児担任の経験が5年、フリー担任の時期や土曜保育時にも乳児のお子さんと多く関わってきました。乳児のお子さまは、感触遊びでは手が汚れることに抵抗があり嫌がってしまうことが多いです。まずは、ジップロックの上から絵の具の「ぐにゅ」っとした感触に興味を持ってもらうところから始めたり、絵本や手遊びを通じてゆっくり丁寧に分かりやすく言葉を伝えながら喃語や発語の言語発達のお手伝いができたらと思っております。製作に苦手意識を持ってほしくないので、慎重に丁寧に行っていきたいと思っています。幼児クラス担任の経験が3年あり、小麦粉粘土やスライム、絵の具遊び等の感触遊びや季節の製作も行ってきました。制作をする際には、上手に作ることよりも...子どもたちが自分で作った!と嬉しい気持ちや、工夫して作ったよ!と自分だけの素敵な作品を大事に思う気持ち、自由な感性を大切にしたいと思っております。
・絵本や物語が好きです。子どもたちの想像力や物語に没頭する姿を大切にします。
・運動(お散歩)も好きです。縄跳びやボール遊びが得意です♪

*マスクについて*
・お子さまに表情が見えるように基本的にサポート中はマスクは外させていただいております。
マスク着用が必要な場合は事前にメッセージにて教えていただけると嬉しいです。

*移動手段*
・岡崎市内とその近隣は車で伺います。遠方の場合には公共交通機関を使用して伺います。県外から愛知県に引っ越しをしてきました。ご自宅付近の目印になるもの等教えていただけますと嬉しいです。

*単発予約料金一部改定のお知らせ*
2025年5月1日より
①新規の方は土日祝および長期休暇期間+400円/1時間あたり
②長期休暇期間は一律+200円/1時間あたり
頂戴いたします。
<2025年度 長期休暇期間>
ゴールデンウィーク:5月3日(土)〜 5月6日(火)
お盆休み:8月13日(水)〜8月17日(日)
シルバーウィーク:9月13日(土)~9月15日(月)
年末年始:2月27日(土)~2026年1月4日(日)
ご連絡・受け入れ条件
・事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。
・サポートに入っている際は、メッセージのご返信が遅れる場合がございます。
*ご新規の方へ*
・まずはメッセージにてご連絡ください。
・事前面談のご希望日の記入を3つ以上お願いいたします。こちらは有料(1800円/1時間)になっております。面談のお時間は、1時間〜2時間を予定しています。親子でご参加をお願いいたします。※面談場所までの交通費は、往復料金頂戴いたします(公共交通機関または車で伺います)。
・顔合わせ面談(zoom)は30分〜1時間無料で行っております。

✳︎ペットについて✳︎
猫を2匹飼っております。猫アレルギーの方は、ご遠慮ください。
衣服にペットの匂い等、友人や職場の方からの指摘を受けことはございませんので、ご安心ください。

✳︎父子家庭のサポートについて✳︎
お引き受けをお断りさせていただいております。
新型コロナワクチン接種状況
未接種
・アレルギー体質の為、接種しておりません。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
1年
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
165回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

21人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

15人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+400円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+400円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
その他
〘交通費〙・バスや電車等の公共交通機関を使用→実費往復交通費。最寄りの駅からペアレント様ご自宅まで15分以上かかる際は往復バス料金も頂戴します。・車→1キロあたり30円頂戴します(Googleナビより距離を検索いたします)。ご家庭に駐車スペースがない場合は近隣のパーキング代を頂戴します。
〘製作費〙お子様1人あたり100〜300円/1予約 頂戴いたします。
〘深夜帯のお時間〙夜間21時以降+400/1時間あたり
〘土日祝及び長期休暇期間の単発予約〙自己紹介欄の一部料金改定をご覧ください。
サービス内容
*提供可能なサービス*
・室内遊び 
・外遊び
・製作遊び
・おむつ替え
・食事補助...
*提供可能なサービス*
・室内遊び 
・外遊び
・製作遊び
・おむつ替え
・食事補助
・入浴補助
・寝かしつけ
・送迎サポート
・歯磨きの補助(フロスの対応は行っておりません)

*色々な子どもたちと関わってきました*
・こだわりがすごく強い
・人見知りがある
・繊細
・すぐに泣いてしまう
・すぐに怒ってしまう
・感情のコントロールが苦手
・好奇心旺盛ですぐにどこかへ行ってしまう
・落ち着きがない
・切り替えが苦手
・コミュニケーションが難しい
・集団生活が苦手
・約束やルールの理解や守ることが難しい
・生活の流れを把握するのが苦手

気になることや心配なことがある際は、事前にメッセージにてご連絡ください。一人ひとりの成長発達に応じて対応しております。

*急な発熱や感染症について*
お子さま(ご家族)の急な発熱や体調不良については、解熱や症状の改善が1日以上の場合はサポートのお引き受けが可能です。解熱している・自宅療養の期間が終わっている場合でも、眠れないほどの咳が出ている、一日に5回以上の下痢が続いている、食欲が全く戻っていない、総合的に明らかに体調が悪そうと感じる等ある場合、サポートのお引き受けが難しいです。
サポート当日、解熱や症状の改善が見られた場合でのお引き受けはできません。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月13日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年12月13日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    168件のサポーターレビュー
    5.0
    2025年 04月の利用者
    本日は事前面談ありがとうございました!
    細かく普段の様子を聞き取りしてくださった後、
    子供とも触れ合って頂いて、子供がすごく楽...
    2025年 04月の利用者
    ありがとうございました!
    2025年 04月の利用者
    今回もありがとうございました!
    今日は先生来てくれる日だよ!と言うと、いつもとても嬉しそうにしています(^^)また来週もよろしくお願いします☆...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集