初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

午前中〜14時頃まで。
または子どもが就寝後の21時以降。

保育経験8年/4歳男の子の子育て真っ最中/気軽に頼れる存在になりたいです♩
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
【来歴】
●西南学院大学児童教育学科卒
●認可保育園 6年勤務(0~5歳の担任)
●ベビーシッター、無認可保育園勤務 2年

自身の出産があり、サポートは
約3年間お休みしておりましたが
子育て中も子どもたちとの関わりが欲しく、
子連れでベビーマッサージ講師や
アートリトミックイベントの開催などを
して過ごしてきました。

息子は布おむつで育てましたので
布おむつやおまる対応も
お任せください♩

【好きなこと、趣味、特技】
・絵を描くこと(絵画インストラクター資格有)
・走ること!中高陸上部です!
・お菓子作り、お料理、器、インテリア
・動植物、大好き!ペットのいるご家庭も喜んで!(息子と一緒に恐竜にもハマり中)
・ウクレレ
・絵本集め

【ひとこと】
毎月1回アートスペースにて
アクリル絵の具や廃材を使った
子どもたち向けのアートイベントをしています。子どもたちの"たのしい!""やりたい!"という
気持ちを引き出すのが得意です♩

保育士時代からずっと思ってきたことは
子どもたちの根っこになる部分を
育てたい、ということ。

自分を知ってもらいたい、
わかって欲しいという気持ちに
あふれている子どもたち。
色んな気持ち、複雑な感情、
全ての気持ちを受け止めて認めてあげたい!

そして、自己表現の楽しさを知ることで
これから生きていく中で1番大切な
「自分らしさ」を見つけ表現出来る子に
なってほしいと思っています◎

子どもたちがお家の方と離れていても
安心して楽しく過ごせるように頑張ります♩
また家事や育児、お仕事...
悩みながらも日々奮闘しているママたちの
心の支えになれたら、と思っています。
ご連絡・受け入れ条件
●子どもの幼稚園バスの時間に合わせて
朝のスケジュールを組んでいます。
それよりも早い時間のサポートが必要な
方は、可能な日もありますので、
お気軽にご相談ください。

●当日の予約はお断りします。
また事前面談を除き、1時間のサポートは
近隣の方のみとさせて頂きます。
遠方の方は3時間以上のサポートを
お願いしております。

●交通費
基本は、自家用車での移動となっております。
駐車場の有無等お知らせ下さい。
ガソリン代は1km15円頂きます。
またコインパーキングを使用する場合は、
利用時間分頂きます。

遠方のサポートでは都市高速代金も
頂く場合があります。

公共の交通機関の方が行きやすい場合はそちらに切り替えることもあります。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
3年2ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
200回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

42人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

21人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・生後3ヶ月~15歳のお子様の保育
・入浴補助
・寝かしつけ
・定期サポート
・室内遊び...
【提供可能なサービス】
・生後3ヶ月~15歳のお子様の保育
・入浴補助
・寝かしつけ
・定期サポート
・室内遊び
  →手遊び、ピアノ、童謡、工作、ワーク
・外遊び
  →水遊び(プール)、泥んこあそび、散歩

ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【心がけていること】
子どもたちの「ねぇねぇ」に「あとでね」ではなく、何かしていても手を止めて、その瞬間に、耳を傾けてあげられるよう心がけています。
子どもたちが安心して時間を過ごせることを
何よりも優先したいと思います。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
118件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
今日もありがとうございました(*^^*)大変助かりました。2人とも大変お世話になりました!優しいお声がけのお声が聞こえて幸せ安心でした(*^^*)また明日よろし...
2025年 03月の利用者
たくさん工夫して遊んでくださり本当に感謝しています。少しずつ慣れてきましたね!!またどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)...
2025年 03月の利用者
今回もご依頼でき、大変助かりました!手作りのとても可愛いおもちゃやお外で遊んでいただき、嬉しかったです。また是非よろしくお願いいたします(*^^*)...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集