初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

*事前面談*
1時間¥1000(交通費別)

乳児担任経験&2児の母。お子さまのペースに合わせた保育で仲良くなります☺️
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
  • 家庭教師
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
【お知らせ】
いつもご依頼ありがとうございます!
2024年1月1日より時給を1,800円とさせていただきます。お一人増えるごとに1時間あたり+500円となります。時給見直しに伴い、さらに質の高いサポートに努めてまいります。
2023.12月までに事前面談を終えている方は1月中は価格を据え置き、2月から変更とさせていただきたいと考えています。
ご意見や、ご要望、ご不明な点がございましたらいつでも御連絡ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


プロフィールを読んでいただきありがとうございます
ご依頼の際は、まずはメッセージでのお問い合わせをお願いいたします。
スケジュール登録頻度が低めで申し訳ありません。平日の9:30~16:45ごろ、土日は短時間でしたら空いている日がありますのでお問い合わせください(^^)

☺︎経歴☺︎

保育園と施設で計7年程保育士として勤務しました。
0歳の赤ちゃんから
乳幼児さん
小学生
中高生のお子さままで
幅広く担当していました☆

知的、身体的な発達のゆっくりなお子さま
特別なケアのあるお子さま
との保育経験もさせていただきました。


☺︎自己紹介☺︎

2人の男児の母親です。
長男は発達がゆっくり。特別なケアが必要です。
小学生になった今も毎日色んなことが巻き起こり、飽きない毎日です。


☺︎保育について☺︎

お子さまの今あるそのままの姿を受け止めて、愛情たっぷり、笑顔もたっぷり、楽しく安心できる時間をお届けします。
性格やペースに合わせて仲良くなって笑顔を引き出したいと思います。

お子さまとご家族のちょっとしたお手伝いができたらという気持ちです。お気軽にご相談ください。

☆お子さまの興味や発達、季節に合わせた遊びをいたします。
☆お家にあるものを使うような簡単な製作であればできますので、事前にお申し付けください。


どんなこどもたちも、成長していく姿にいつもパワーをもらっています!
お子さま目線で一緒に大笑いしたり、
エピソードや成長、おもしろ発言等…
親御さまと一緒に、可愛い姿を喜び合えるのが楽しみです。
可愛いところ自慢、たくさん聞かせてください ◠‿◠


☆障がいのあるお子様の保育について☆
受け入れ条件は「障がい児不可」となっておりますが、医師から通常保育可能と診断されているお子さまはお引き受けできます。キッズラインに診断書を提出し承認されることが必須です。
経験上そういったお子様と触れ合う機会も多く、ぜひお受けしたいと思っておりますのでご相談いただけると嬉しいです。
ご連絡・受け入れ条件
◯基本的に車での移動を考えています。
車での交通費は30円/1kmを、Google マップなどで、距離(往復分)で計算いたします。駐車スペースがない場合、駐車料金もご請求させて頂きます。

●場所や時間等の条件によっては自転車でお伺いさせていただきます。その際の交通費はいただきません。

◯乳幼児を含む2人以上のサポートの場合、安全の為、特に初回は室内での保育とさせていただきます。(ご相談ください)

●親御様がご在宅の場合のサポートもお受けいたします

◯遠方(片道1時間程度まで)の方も日にちや条件によってお引き受け可能です。お問い合わせください。
新型コロナワクチン接種状況
2022/063回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
2年8ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
117回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

25人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

16人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
1歳6ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳6ヶ月〜15歳までの保育、サポート
・入浴補助
・定期サポート
・宿題サポート
・在宅ワークの間の保育...
【提供可能なサービス】
・1歳6ヶ月〜15歳までの保育、サポート
・入浴補助
・定期サポート
・宿題サポート
・在宅ワークの間の保育
・ホッと一息つきたい!休息のサポート
・子どものことを誰かと話したい!
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたしますので、ご相談ください☺︎


【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。子どもの気持ちに寄り添ったサポートを心がけています。
いつも楽しく笑顔にサポートしてまいります。

【サービス関する内容について】
◇事業開始年月日 令和3年6月10日
◇設置車の氏名及び住所は予約成立後,表示されます
◇保育内容,利用料金,営業時間,定員,資格については上記プロフィールページの通りです。調理を伴う食事の提供は行っておりません。
◇保険内容及び苦情等の受付先についてはキッズラインホームページにてご確認ください
◇提携している医療機関はありません。なお,ご利用の際は,利用児童のかかりつけ医の名称及び連絡先をお知らせ下さい。
◇急病や事故が発生した場合は,児童のかかりつけ医,119番,110番,または小児救急相談♯8000に連絡いたします。また,災害等が発生した場合は,お子様の安全を確保する観点から,原則として管理者から利用者様へ直接お引き渡しすることとなります。
◇ご契約前に利用者様の緊急連絡先,利用者様宅の地域における避難所並びに避難経路,利用者様宅に消火器等の消火器具が設置されている場合はその場所,水害・土砂災害警戒区域に該当するか等の事項を確認させていただきます。
◇児童相談所HPに掲載されている虐待防止事項について独自で学んでいます。
◇過去に事業停止命令又は施設閉鎖命令を受けたことはございません
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2022年09月15日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年09月30日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2022年09月15日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年09月30日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年08月31日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
家庭教師の基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
オプション料金
なし
指導内容
小学生の宿題程度の見守りや助言でよろしければ承ります。
学校に行きにくいお子様の自宅学習など

【受験経験】
高校受験、大学受験
サポートの特徴
受験対策
  • なし
学校/塾の補習・宿題
  • 小学生
対応科目
  • なし
定期予約
可能
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
受験経験
  • 高校受験の経験あり
  • 大学受験の経験あり
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2022年09月15日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年09月30日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年10月06日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2022年09月15日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2021年09月30日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年08月31日)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
80件のサポーターレビュー
5.0
2024年 09月の利用者
今日もありがとうございました♡
先生が帰られてから3時間爆睡&起きて一言目は「せんせいは?」でした□引き続き宜しくお願い致します。...
2024年 09月の利用者
先生に来ていただくのは2度目でしたが、すでにずっと一緒に遊んでいた親戚のお姉さんのような安心感です♡明後日もよろしくお願いいたします。...
2024年 08月の利用者
毎回子どもが楽しそうなのはもちろんなのですが、シッターさんもとても楽しそうにしてくださっています。
大人が嫌々とか面倒な対応をするとすぐに感...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集