初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

☆事前面談☆
顔合わせのみ可(オンライン:無料:30分程度)
事前面談(対面:2200円/1時間:2時間まで)
 平日13~15時、22時以降
 土日スケジュールにより

キャンペーン

☆近割☆
①平塚駅より20分以内 基本料金-200円/時間
②平塚駅より 30分以内 基本料金-100円/時間

東京BS事業 一時預かり対応可
定期 基本-200円/時間

心理学をベースに感性を大事にする穏やかな保育♪夜間・宿泊もお気軽に
企業型割引
東京都一時預かり
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,700/1時間
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 2,900/1時間
多くのサポーターの中からご覧いただきありがとうございます。
キッズラインでの活動も5年目を迎えることとなりました。

今年の6月に江戸川区→平塚市に引っ越しましたが、継続してご依頼いただいているご家庭や、それまで長期にわたりシッティング・家事代行でサポートさせていただいたご家庭など、本当に長きにわたりご依頼くださり、ペアレント様・ユーザー様には感謝の気持ちでいっぱいです。

あたらしい場所でも、素敵なご家庭・ご家族様との出会いを楽しみにしております。
★━━━━━━━━★━━━━━━━━★
【お知らせ】
*サポート依頼は、受け入れ条件、サービス内容などご一読のうえ、ご連絡をお願い致します

*サポート経験やご要望に応じまして、随時、料金の見直しをさせていただいております。専門的な研修や、知見を広げるための学びを継続し、保育の枠だけにとらわれない自分磨きを続けることでお役に立てればと考えています。

専門的知識を持つベビーシッターの地位向上、事業継続性などトータル的な時間管理・体調管理を含めた設定となりますので、ご理解いただけますと幸いです。

★━━━━━━━━★━━━━━━━━★

【新型コロナウィルス対応について】
*政府見解やキッズラインのガイドラインに添って対応させていただきます。

*マスク着用につきましては、コミュニケーションや発達への影響、健康への影響を鑑み、低リスク時ははずさせていただきたく考えております

★━━━━━━━━★━━━━━━━━★

私自身は、子どものころから妹をはじめ親戚の小さい子や年少児と遊ぶなど、赤ちゃんや年下の子のお世話が大好きで、保育士になるのが夢でした。

保育科の短大に進学し資格を取得したものの‥、あまりの自己肯定感の低さから、子育てに関わる責任の重さに自信がなくなり、『もっと自分が大人にならなければいけない』と、社会経験を積むことを選びました。
そしてあれこれと挑戦したものの、頑張る方向性をあやまり、不安障害という心の病で引きこもる期間もありました。

そのことをきっかけに、自己承認や交流分析などの心理学的な心のこと、発達のこと、コーチング的アプローチなどを学ぶこととなり、あらためて保育の現場に出てみようと挑戦し、今へと繋がっています。

親御様がご家庭でも心のゆとりがあり笑顔でいることが、お子様の健やかな成長にとって大切なのは誰もがわかっていることと思いますが、何かと余裕のない時代。頑張れ!だけでは乗り越えられません。
そこに寄り添い、お手伝いができたらとサポートに入らせていただいております。

サポーターが少ない0~1歳さんのサポート、掃除との併用(別予約です)、深夜・宿泊サポートは積極的に承りますので、お気軽にご相談ください。

掃除については高校の寮生活を通じて基本を身に着けました。
また、職業訓練校にて受講したDIYアドバイザーの講座にて、ハウスクリーニングの基礎や、網戸の張替えなどを学びました。ピカピカ光る水栓に気分が高まるタイプです☆

性格は穏やかで柔軟性があります。

【職歴】
直近:保育園での課外の体育レッスン(3~5歳児)および小学生の体操クラブのアシスタント/5年

それ以前:インターナショナル系の保育園でのフリー保育士/4年
公立保育園での用務/4年
一般企業での社会人経験(営業、コールセンター、販売、事務等)

【その他】
最近は趣味で着物を着ております。
自然派育児、森のようちえん・ほいくえんなどにも興味があります。
ご連絡・受け入れ条件
*【直リクエストNG】必ずリクエスト送信前にサポート内容等ご相談くださいませ

*平塚および近隣地域、乳児保育優先(対応サポーターが限られるため)

*ご予約は前日20時までにお願い致します。20時以降や当日のお引き受けはできかねます

*他予約のない日のサポートは長時間優先、すでに予約のある日は2時間より承ります。家事代行2時間~、保育3時間~。組み合わせOK。2時間未満でのご依頼は2時間分としてお引き受けさせていただきます。
ごく近隣の場合は優先いたしますので、ご相談ください。

*病児・病後児は1歳6ヶ月(定期予約8ヶ月)以上で診断済み・感染症以外に限ります。(オプションあり)

*身の回りのことが出来ないお子様が複数になる場合、安全の確保が十分に出来ないと判断した場合には、ご依頼内容をご相談させていただいたりお断りさせていただくことがございます。

*サービス説明欄も事前にご確認ください

*年末年始・GWは別途オプション料金(特定日)を設定させていただきます。7/12はお休みです。
→2023/12/28-2024/1/5

=============================
▶緊急時・災害時における対応
・事前面談、ヒアリングの際に基本の対応についてご説明し、緊急連絡先・かかりつけ医・避難場所等の情報をお伺いしております
・緊急連絡先へのご連絡がつかない場合は、キッズラインメッセージや災害用伝言ダイヤル(171)へご連絡いたします
・現場の状況を優先し、責任をもってしかるべき対応させていただきます

▶虐待防止につきまして
・児童福祉法・児童虐待防止法にもとづき、お子様の人権擁護及び虐待防止に取り組みます
・児童虐待の早期発見に努め、疑いがある場合には法律の定めに従い、児童相談所等の適切な機関に通告いたします

▶事業停止命令又は施設閉鎖命令を受けたか否かの有無
・無し

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
なし
シッター経験
4年2ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約48時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
810回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

71人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

15人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,700/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+800円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+800円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,300円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
2人預かる場合
+600円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+800円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+800円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
コンテンツ
外出先でのサポート
1,500円/予約1回あたり
複数児で別々の場所の送迎
500円/予約1回あたり
その他
*土日・特定休日(年末年始等) +300円/時間

*病児/病後児等 +600円/時間

*遠方
①15分以上の徒歩 +200円/またはその他交通機関
②平塚駅より片道45分を超える +200円/10分

*夜間早朝交通費
①深夜バスorタクシーなど実費
②22時~0時の移動 +500円/回
③0時~8時の移動 +1000円/回

✩総額でのご相談も承ります✩
サービス内容
【保育について】
お子様と接するときにはじっくり話を聞き、心が感じていることを表現するお手伝いができるように関わり、お子様の安心感を大事にします。
 
とくに、0-3歳までのお子様の、言葉ではない表現についてもできるだけくみ取れるよう観察し、愛着形成の助けになるよう、心理学の学びも活かしてサポートしております。...
【保育について】
お子様と接するときにはじっくり話を聞き、心が感じていることを表現するお手伝いができるように関わり、お子様の安心感を大事にします。

とくに、0-3歳までのお子様の、言葉ではない表現についてもできるだけくみ取れるよう観察し、愛着形成の助けになるよう、心理学の学びも活かしてサポートしております。

また、自然を感じられるような言葉がけを多くしたり、運動遊びなども取り入れております。

お子様とは楽しく遊ばせていただきますが、提案型保育よりは家庭的で落ち着いた寄り添い型保育を行っています。

<食事>
・サポート中の安全確保のため、食事の用意は調乳/盛り付けられたものを温める程度のみとさせていただきます。(火の使用は不可)

<入浴>
・基本はシャワーのみ、サポーターは着衣のままのサポートとなります。お子様が2名以上の場合は、1名のみの対応とさせていただく場合がございます。
・沐浴は経験が少ないですが、お引き受けは可能です

<病児・病後児>
*病児/病後児等 +600円/時間
・すべて通院・診断済みで1歳6ヶ月(定期は8ヶ月)より、1度以上サポートしたことがあるお子様に限る。症状がでて24時間以降からのお引き受けとなります。感染症以外の症状のみ対応可。

・ご家族が感染症の場合は通常サポート(別室対応)となりますが、症状のないきょうだい児のサポートにつきましては、当方の感染リスクを鑑みまして、オプション対象/半額とさせていただきます。

<送迎>
・ベビーカーを使っての送迎は可能ですが、その際の公共交通機関利用は不慣れのためお断りしております
・複数児、複数箇所の送迎はオプション対象となります

<土日祝日>
・土日祝日および、年末年始などの特定日につきましては別途オプション料金を設定させていただきます

<深夜・宿泊>
・仮眠をせずに呼吸や体勢のチェックを行います。
自身の生活リズムの調整のため、急なサポートは承れませんので、お早めにご相談ください。

<東京BS事業 一時預かり>
対象自治体の方のみご利用可能です。
助成内容、手続きにつきましては、ユーザー様の責任のもとでのお取り扱いとなります。
サポート範囲につきましては自治体により異なる部分がございますので、ユーザー様より自治体にご確認をお願い致します。

<簡単な家事>
・シッティング中の安全確保のため、簡単な家事のお引き受けは不可となりました。お手伝いの一貫としてお子様と一緒に行う場合には事前にご相談ください。お風呂掃除や洗濯などは家事代行(別予約。組み合わせで3時間より)にてサポートさせていただきます。

<低年齢複数>
・身の回りのことが自分でできないお子様(概ね3歳児以下)2名以上や、より丁寧なサポートの必要なお子様を含む複数児のサポートにつきましては、お断りまたは別途オプション対応とさせていただきます。

<お散歩・外出・出先でのサポート>
・短時間のお散歩はサポート内に含みます。
・児童館や子育てサポートセンター等でサポート時間の半分以上を過ごす場合は、外出先でのサポートと同様と致します
・喫茶店や、ショッピングモールなどでのサポートは、外出先でのサポートとなりオプション対象です

<その他サポート出来ること>
・簡単な英語、英単語を使用することやディズニー等お持ちの教材を使って遊ぶことができます

・ピアノ‥ピアノとエレクトーンを高校生まで習っていました。簡単な童謡を弾いての遊びやお子様の練習を見守ることは可能です。歌やリズム遊びをよく取り入れています。

・体育レッスン(マット、鉄棒・縄跳び・ボール投げなど30分程度)3歳児以降~

<全般>
・ゆったりとした関わりを心がけ、お子さんの心に寄り添う言葉がけを大切にしています。終了後も情緒が落ち着いていたとのお声も頂いております。

・モンテッソーリ教育や森のようちえんでの取り組みなどを、自主的に勉強しており、体が発達したがっている敏感期に、スムーズにその動きを取得できるよう、発達に視点をおいた関わりを心がけるようにしています。
 
・それぞれのご家庭の方針は大事にいたします。ご希望等や気になる点などはお気軽にお伝えくださいませ!

・外出サポート、お泊り・宿泊、イベント、遊園地やテーマパーク、旅行同行、出先でのサポート等もご相談ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 病児講座 (2020年02月08日)
  • 乳児講座 (2019年12月01日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
…続きを見る
  • 病児講座 (2020年02月08日)
  • 乳児講座 (2019年12月01日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2022年10月04日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)
家事代行の基本料金
単発予約
¥ 2,900/1時間
オプション料金
時間帯
22:00 - 24:00
+800円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+800円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+800円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+800円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+1,300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
コンテンツ
お風呂の念入り掃除
1,500円/予約1回あたり
買い出し等
500円/予約1回あたり
清掃道具の持参
500円/予約1回あたり
その他
*土日・特定休日(年末年始等) +300円/時間

*病児/病後児等 +600円/時間

*遠方
①15分以上の徒歩 +200円/またはその他交通機関
②平塚駅より片道45分を超える +200円/10分

*夜間早朝交通費
①深夜バスorタクシーなど実費
②22時~0時の移動 +500円/回
③0時~8時の移動 +1000円/回

✩総額でのご相談も承ります✩
サービス内容
お掃除をするとお家の中がスッキリいい氣になりますね♪
保育園で4年間用務をしていました。また、高校3年間寮生活をしていたこともあり、水周りのお掃除や洗濯が得意です。ピカピカの水道の蛇口を見ると気分が高まります!
 
DIYアドバイザーの資格取得経験あり☆
<自分でおこなったDIY>...
お掃除をするとお家の中がスッキリいい氣になりますね♪
保育園で4年間用務をしていました。また、高校3年間寮生活をしていたこともあり、水周りのお掃除や洗濯が得意です。ピカピカの水道の蛇口を見ると気分が高まります!

DIYアドバイザーの資格取得経験あり☆
<自分でおこなったDIY>
・机、テレビ台の塗り替え
・網戸の張り替え
・壁紙貼りや珪藻土(練り済み)での壁塗り
・棚をつける

女性一人では難しい家具の組み立てや模様替えもご相談ください。

【サポートについて】
・シッティングや事前面談との組み合わせも可。
・初回は3時間のご予約をおすすめします
・リピーター様で近隣(移動30分以内)の場合や、他にサポートが入っている場合は短い時間でも承りますのでご相談ください


【サポート内容(目安)】
*お風呂掃除+トイレ掃除(45~60分)
全体的に日常的な清掃+部分的に念入り
・浴槽、洗い場、排水溝、蓋など
・便器、床、壁、ドア、リモコンなど

*洗面所(15~60分)
流しのみ。ラックや収納を含めたお掃除、スペース全体を含めたお掃除で時間が変わります

*キッチン シンク内(15分)ガス台(15~30分)作業台(15分~)
グリルや、換気扇(表面)、五徳などを掃除する場合は60分~。

*各部屋お掃除
掃除機かけ。ドアやリモコンなどの水拭き
普段のお掃除を目安にしてください。
置いてあるものが多いと、動かす分、多く時間がかかります。

ハウスクリーニングのレベルでのお掃除はできかねます。基本的には、ご自宅にある掃除用具を使用させていただいての日常のお掃除程度とお考え下さい。

*買い出し/大型コインランドリーでの洗濯
車での移動が必要なケースが多いため、早めにご相談ください。
(現在は自家用車はありません)

*病児またはご家族に病気の方がいらっしゃり、感染防止の対応などが必要な場合は必ずお伝え下さい。

【オプション内容】
・汚れが酷い場合はオプション料金を加算させていただきます。

お風呂の念入り掃除(90~150分目安)‥ドア、換気扇、壁(手の届く範囲)、カビ取り剤を使用しての掃除、水栓、鏡(完全なウロコ取りはサポート外です)、黒ずみ落とし、隙間掃除
+2000円

洗剤のつけ置き15分程度で落ちない経年の汚れに付きましてはオプションとなりますのでご相談ください。

・クエン酸/重曹/セスキ/等の清掃道具の持参
+300円

・家電の説明書にある定期メンテナンスについては、ご相談ください。
ネジをはずしてのメンテナンスは不可です。

*家具の組み立ては作成時間の目安の1.5倍でお考えください。
電動ドリル等使用により早く完成することがほとんどですが、余裕を持った時間設定をお願いしております。

・DIYのお手伝いはまずメッセージをお願いいたします。
内容により、事前面談やオプション料金の検討をさせていただきます。

【ご用意いただけると助かる道具類】
・掃除機
・ホウキ、ちりとり、ワイパー
・スポンジ/ブラシ
・マイクロファイバークロス
・広告や雑誌などの雑紙(ごみ捨て用)
・掃除用洗剤
・漂白剤(カビ取り剤)
・重曹またはセスキ+クエン酸 ※特に念入りに掃除する場合
・メラミンスポンジ
・使い古しの歯ブラシ
・キッチンペーパー
・使い古しタオル/雑巾
・浴用サンダル(漂白剤使用の場合)
・ゴミ袋/ポリ袋
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • 洗濯
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 夜間対応
  • 庭の手入れ/植木の水やり
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
600件のサポーターレビュー
5.0
2023年 09月の利用者
本日もありがとうございました。
2023年 09月の利用者
本日もありがとうございました。
2023年 09月の利用者
本日もありがとうございました。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集