初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日は8:30〜11:30、土日は時間帯が比較的お受けしやすいです。

キャンペーン

【デビューキャンペーン 】8月末までに予約をいただいた場合、時給1,800円→1,600円でお引き受けします!

土日も◎保育歴8年で明るく丁寧なサポートを♪
保育士
更新講習 受講済み(令和7年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,600/1時間
    定期予約
    ¥ 1,600/1時間
初めまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

保育園で8年間勤務し、主に乳児保育を長く経験してきました。現在もパート保育士として働いています。

【経歴】
短期大学保育科卒業
保育士資格、幼稚園教諭二種免許取得
私立保育園で7年→0.1.2歳児の担任経験あり、幼児はフリー保育士として対応
認可保育園→年長補助(加配児担当)
小規模事業所内保育園→異年齢保育


【資格】
保育士
幼稚園教諭第二種免許
アレルギー対応食アドバイザー
ヨガインストラクター

【サポート可能時間帯】
平日8:30~11:00、土日8:30~16:30に設定しておりますが、設定時間外でも依頼をお受けすることが可能な場合もあります。
早朝夜間もご相談ください◎
★スケジュールに空いていない日程でもメッセージをいただければ相談可能です!

【趣味、特技】
・食べること、散歩
カフェやパン屋さん、ご飯屋さんなど散歩やドライブしながら開拓しています!

・ライブや旅行☆ 47都道府県制覇が夢☆
EXILEや三代目、AAAが大好きでライブにも行っています!

・製作
発達、季節に合わせて手先を使ったあそびを取り入れたり、手作りおもちゃも作ります!

【ひとこと】
お子様1人ひとりの"発達、気持ちにもっと丁寧に寄り添った保育がしたい"という思いからベビーシッターを始めました!
保護者の方が安心してお仕事やプライベートの時間を過ごしていただけるように、これまでの保育経験を活かし、のびのび楽しく安全な保育をしていきます!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください☆

#夏休み応援サポーター
ご連絡・受け入れ条件
動物アレルギーのため、犬猫などペットのいるご家庭はご依頼をお断りさせていただきます。

▼交通手段▼
・広島市内(主に西区、中区等)は自転車での移動になります。
※徒歩、自転車圏内であれば料金は変わりません。
※場所によっては自家用車(軽)や公共交通機関利用で移動の場合もあります。利便性も考えますので、一度メッセージよりご相談ください。

▼交通費▼
•Google マップで算出される距離を元に【1kmあたり
30円】で計算いたします。(高速道路や有料駐車場を利用した際は、その利用代も追加でご負担いただきます)

○シッター宅から距離の目安
広島駅まで5.2km×30円、往復312円
牛田駅まで6.7km×30円、往復402円
天神川駅まで7.7km×30円、往復462円
緑井駅まで11km×30円、往復660円

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
2ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

1人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,600/1時間
定期予約
¥ 1,600/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
なし
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和7年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    デビュー前のお試し保育では、自己紹介ボードを使用してのコミュニケーションから始まり、お子様の興味がわく

    ような遊びを豊富に展開しながら距離を丁寧に縮められ、安心感のある落ち着いたサポートを展開されていました。お試し保育を担当したモニターの方からは、「ハキハキと明るくお話がしやすい方で、挨拶させて頂いた時から今日は子供も楽しくできそうだなという安心感がありました!」と嬉しいお声をいただいております。保育士としてのご経験を活かし、育児やお子様に関してのお悩み事もご相談いただけそうです。ぜひ一度お問い合わせしてみてはいかがでしょうか。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集