初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

   ★ 初回半額キャンペーン ★
 ◆運動能力アップサポート
    +500円/回(通常1000円)
〜 オンラインサポートのみ1時間から受付中 〜

☆運動能力アップシッティング☆幼児、小学生運動指導者。男女子育て経験あり。
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修

※修了している研修名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和3・4年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
    定期予約
    ¥ 1,500/1時間
●現在、年中〜小6生の運動教室を数カ所で指導しており、行政からの委託教室も年に数十回行っております。
また高齢者の健康体操指導も行っております。

●これまでの経験を生かし、楽しみながら運動能力UPを期待できる遊びを中心にお子様との時間を過ごしたいと思います。
とくに幼児期は神経回路の90%が形成される時期であるため、遊びの中で様々な動きの経験をたくさん積ませてあげることが、何よりも運動能力の向上につながり、将来好きなスポーツが見つかった時に大きく飛躍する近道となります。

●2人の子育て中。高校生男子、中学生女子。

●希望者には時間内+1000円にてとび箱(4段まで)、マット、鉄棒(逆上がり・連続逆上がりまで)、縄跳び、ラダー、走り方、足指トレーニングなどのアドバイス、体軸体操指導をさせて頂いております。zoomにてオンラインレッスンも受付中です⭐︎
✳︎とび箱・鉄棒におきまして、上記以上の技術は安全面の理由によりお断りさせて頂いております。

●オンラインサポート・zoomにて可能。またご自宅でできる運動能力アップの遊びのご提供や子育て悩み相談など、お母様が笑顔になって頂ける時間作りとしてもご活用くださいませ。シッティング時間給に同じ。

●お子様にも保護者様にも笑顔になって頂くということを常に心がけております。

☆メッセージを頂きましたら時間外も検討できる場合がございます。一度ご連絡下さいませ。
どうぞよろしくお願い致します♪


●主な資格
・日本スポーツ協会 ジュニアスポーツ指導員
・健康運動実践指導者
・健康自立指導士
・健康自立上級指導士
・体軸体操ファシリテーター
・体軸ベビー講師
・ライフキッズスポーツトップインストラクター
・アスリート栄養食インストラクター
・スポーツフードマイスター
・ベビーフードインストラクター
・幼児食マイスター
・筋トレインストラクター
・トレーニングサポーター
・普通自動車第一種運転免許(AT限定)
・実用英語検定準2級
・観光英語検定2級
・日商簿記検定3級
ご連絡・受け入れ条件
■初めての方はメッセージを頂きますようお願い致します。

■ご予約のご相談をいただきました際は、先にお話しをいただきました方をご優先させて頂きますのでご了承くださいませ。

■電車最寄り駅徒歩15分以上、スポーツシッティング時の手具の量が多い場合は普通自動車で行かせていただきます。その場合、交通費としてガソリン代(往復10キロ以内300円、〜20キロ500円、〜30キロ700円、〜40キロ900円、〜50キロ1100円、〜60キロ1300…)と高速を利用した場合は高速代を頂戴しております。Google mapにて計算。
またご自宅に駐車場がない場合は近隣の駐車場代を頂いておりますのでご了承くださいませ。
新型コロナワクチン接種状況
2022/124回目以降接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
2年
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
98回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

7人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

4人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,500/1時間
定期予約
¥ 1,500/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+200円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+300円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
その他
■スポーツ指導
+1000円/1回 とび箱、マット、鉄棒、走り方などのアドバイス&サポート
■土日祝サポート
+300円/1時間
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • スポーツレッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 準育児師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年05月28日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年05月25日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年05月28日)
  • 安全サポート研修配慮が必要なお子様の保育 (2021年05月25日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和3・4年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    94件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 03月の利用者
    ありがとうございました♪
    2023年 03月の利用者
    本日もありがとうございました。
    最後はいいところが見せれず悔しかったそうで泣いてしまいましたが、楽しかったようです。...
    2023年 03月の利用者
    本日もありがとうございました!前日から子供もかなり楽しみにしていました☆
    先生は毎回何かしら子供に対して新しい働きかけ(例えば道順であったり小さなことでも...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集