初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

[平日]
10時から15時まで大丈夫です。
サポート場所によっては、9時から16時半まで可能です。
よろしくお願いいたします。

キャンペーン

初回、対面面談の場合は、1時間
1000円でさせていただきます( ◠‿◠ )

保育歴12年!育児経験もあり、笑顔溢れる時間をサポートいたします!
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
はじめまして!

保育園勤務12年❗️
その後、結婚をして、現在5歳と9歳の子どもを育児しています(o^^o)
子どもが大好きで長く子どもに携わるお仕事をしてきました。

性格や特徴としては、穏やかで、何事も前向き、コミュニケーションをとるのが大好きで、色んな方に話しやすいといわれています。また、趣味はミシンを使ったハンドメイドです♪

*保育士としてのプロフィール*
具体的な保育経験は以下の通りです。

⭐︎0歳〜2歳までの乳児さんには、保育環境を整え、安全で、興味を引き出す遊びや、一人一人の成長に合わせての関わりを重視し、安心して過ごしてもらえるように心がけてきました。
⭐︎3歳〜5歳までの幼児組さんには、
教育面で、楽器を使っての音楽指導や造形、絵画指導、など沢山の経験を積んできました。

特に2歳〜3歳のお子様を5年間見てきたこともあり、成長段階に合った遊びや、関わりを得意としております。
成長過程での生活面の悩みなど一緒にご相談していただければ経験を元にお話しさせていただきますね♪

決まった遊びだけではなく、1つの遊びから発展させて新しい遊び作りがとても大好きでしたので、引き出しもたくさんあります\(^-^)/

親御様から離れて、初めて会うお子様も、初めは不安なところからのスタートとなると思います。
一人一人に合った言葉がけやお話をしていき、楽しいお遊びができるようにまずはお子さまがどんなことをしたいのかをお話ししながら打ち解けていきたいと思います。

絵本の読み聞かせや手遊び、工作や、ピアノでのリトミックが得意です。
お子さまの目線に立った言葉がけと笑顔で安心して過ごせるように心がけております。

お子様に愛情を持って精一杯シッティングさせて頂きます。

どうぞお気軽にお問い合わせください。
2024年4月より。 病児保育可能となりました!
軽微 (発熱、気道症状、胃腸症状)
2024年3月19日より。0歳10ヶ月からの保育が可能になりました!
2025年4月より。2人目オプション料金が600円→1000円になります。
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております
■事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/043回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
3年6ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
-
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
217回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

15人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

5人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
0歳10ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,700円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
300円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,700円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
300円/予約1回あたり
コンテンツ
病児保育3時間以内
2,500円/予約1回あたり
病児保育3時間以上6時間以内
4,500円/予約1回あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・1歳0ヶ月〜小学生の保育
・昼食の介助、補助
・定期サポート
・お外遊び
・送迎...
【提供可能なサービス】
・1歳0ヶ月〜小学生の保育
・昼食の介助、補助
・定期サポート
・お外遊び
・送迎
(内容 園や、小学校へのお迎え、習い事の送迎など、お車で対応させていただいております。
チャイルドシートはなく、ジュニアシートのみでの対応となりますので、ご了承ください。
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。)

【オプションレッスン内容】
ピアノレッスン
対象年齢的  3歳〜
内容 リトミック(3歳)をはじめ 音楽に触れて楽しさを感じてから、片手音階から、指番号の使い方など、指導していきます。ピアノに今から触れていきたい方におすすめです。

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。
お子様が大好きですので、いつも楽しく笑顔にサポートしてまいります。

【サポート可能時間帯の目安】
月曜:10時〜15時
火曜:10時〜15時
水曜:10時〜15時
木曜:10時〜15時
金曜:10時〜15時
30分までの距離の方は、9時半〜16時まで対応可能です!!
土曜:NG
日曜:NG
最新の情報はスケジュールをご確認ください。
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染以外の喘息、皮疹症状、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 音楽レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年08月29日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年10月17日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年02月17日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年08月29日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2023年10月17日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年02月17日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年12月21日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
129件のサポーターレビュー
4.98
2025年 04月の利用者
たくさんのおもちゃを使って遊んでくださり、初めましてでしたが人見知りすることもなくとてもとても楽しそうでした!ニコニコと優しく娘と接してくださり本当にありがとう...
2025年 04月の利用者
本日もありがとうございました‼️
今日も先生のお迎えだよ〜と言うと娘がとても喜んでいました^ - ^『昨日は先生と○○作ったよ〜!』などとても楽しそうにお...
2025年 04月の利用者
いつもありがとうございます
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集