初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

スケジュール次第ではいつでも可能です◎
ご連絡お待ちしております(^^)

■病児保育可能■保育歴17年■施設長経験あり ■ご自宅外サポート経験豊富
保育士
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,800/1時間
■はじめまして!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます(^^)

『笑顔』『寄り添う心』を大切に保育させていただきます☆

■ご利用用途例⬇︎
・お仕事
・おでかけ
・買い物や美容室の付き添い
・リフレッシュ
・お昼寝、仮眠
・ご夫妻の時間
・送迎のみ
・ご家族のお出かけでのお子さまの見守り
・旅行の際の現地依頼
などなど。。

どんな用途でもOKです!
ぜひご相談下さい(^^)

■他社で2年間のシッター経験あり
ご自宅以外でのサポート経験豊富です!
・公園、水族館、科学館、博物館、水族館、劇団、ホテル、病院、百貨店など

・お子さまの地下鉄、JR、市電、バスに乗ってみたい!も叶えます☆(札幌詳しいです!)

■前日、当日のご予約大歓迎!
急なご要望にもできる限り対応いたします!

■交通費について
主に自家用車での移動となります。
○北区篠路の自宅近郊(太平・百合が原・拓北・あいの里・屯田・石狩花川地区)→一律500円
○上記以外の地域は一律1000円とさせていただきます。
○ご自宅の駐車場をお借りできない場合は有料駐車場を利用・ご請求させて頂きます。
○公共の交通機関利用の場合は実費を頂戴いたします。

■経歴
・保育歴17年、小規模保育園施設長経験あり
・主に保育園勤務、近年は保育園とベビーシッターの二刀流
・全年齢担任経験あり
・障がい児担当あり

・小学校5年、4年、幼稚園年少の3兄弟ママ☆
長男サッカー⚽️次男水泳、発達障害、支援級
三男戦隊ヒーローになるべく修行中!

■受入可能年齢
0歳2ヶ月から15歳11ヶ月まで
→月齢・年齢によっては、2名・3名のシッティングもお受けいたします!(兄弟姉妹に限る)

■保有資格
・保育士
・幼稚園教諭取得のため通信大学在学中
・児童発達支援士
・マザーズティーチャー認定コーチ(コーチング)
・ベビーマッサージ

■好きなもの・特技
・スノーボード
・ドラム(高校では吹奏楽部)
・歌、踊り(子ども向け番組など)
・息子のサッカー観戦⚽️

最後までご覧いただき、ありがとうございます!
気になること、不明点などあれば、お気軽にメッセージでお問い合わせくださいね☆

ご連絡お待ちしております(^^)
ご連絡・受け入れ条件
■より多くのリクエストにお応えできるよう、サポーター自宅から移動1時間以内の方を優先でお引き受けしております

■事前面談を除き、1時間のサポートは近隣の方のみとさせていただいております

■ 幼い子ども3人を育てているため、子どもの病気やケガによるサポートキャンセルが発生してしまう可能性があります。
最大限、サポートに影響がないような体調管理や手配をいたしますが、万が一の場合にはご理解のほどお願いいたします。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
2年3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
1回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

1人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

0人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,800/1時間
保育可能年齢
0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
サービス内容
【提供可能なサービス】
・0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
・入浴補助
・定期サポート
・おでかけサポート
・送迎のみ...
【提供可能なサービス】
・0歳2ヶ月〜15歳11ヶ月
・入浴補助
・定期サポート
・おでかけサポート
・送迎のみ
・ご家族でのお出かけ先でのお子さまサポート
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします(^^)


【サポート可能時間帯の目安】
月曜:8:30〜17:00
火曜:8:30〜13:00
水曜:8:30〜17:00
木曜:8:30〜17:00
金曜:8:30〜13:00
土曜:相談可
日曜:相談可
祝日:相談可
最新の情報はスケジュールをご確認ください*

【情報提供】
・事業所名 ベビー&キッズ こあら
・所在地 札幌市北区篠路
・開始日 R6.10.1
・サービス時間、内容、料金はプロフィールに記載
・職員配置数 保育士:1
・利用定員 3(ご兄弟に限る)
・研修状況
 キッズライン登録時研修 R6.9.4
 ロールプレイング型研修 R6.9.18
 デビュー前モニタリング R6.9.29
 普通救命講習      R6.8.14
・保険 キッズラインにてご確認ください
・提携医療機関 かかりつけ医、近隣の病院にて対応いたします
 キッズラインでの提携医療機関
 機関名:医療法人社団ナイズ キャップスクリニック代官山T-SITE
 所在地:東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦屋書店1号館3階
 電話番号:03-6455-1754
 提携内容:電話・メールによる医療相談
・サポート開始前に、災害時・緊急時の避難場所や避難経路、避難方法、持ち物について確認しております
・消火器の場所と使用期限を事前に確認しております
・緊急時・非常災害時にそなえ、最寄りの警察署と消防署の連絡先をお伝えください
・保険証、受給者証、かかりつけ医の診察券、母子手帳、着替え等をひとまとめにし、すぐに持ち出せるご準備をお願いします
・避難時は、事前にお伺いした緊急連絡先にお電話にてご連絡差し上げます
・避難訓練 月1回予定
・虐待の防止に関して 札幌市の「虐待防止ハンドブック」をもとにマニュアルを作成し、自主研修を行っております
・サポートに関する苦情は「キッズライン問い合わせフォーム」よりお伝えください
・過去に業務停止命令を受けたことはありません
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに相談可
※すべて通院・診断済のものに限ります
対応範囲...
・発熱、気道症状、胃腸症状
・感染以外の喘息、皮疹症状
※すべて通院・診断済のものに限ります
ただし、感染症(インフルエンザ、水ぼうそう等)はお引き受けできません。
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2025年01月16日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2025年01月16日)
  • 安全サポート研修〜救命救急〜(動画版)
キッズライン更新講習
  • 未受講(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    運営コメント

    デビュー前のお試し保育では、明るくエネルギッシュなお人柄で、すぐにお子様のとの距離を縮められている様子

    が伺えました。またお子様の遊びに寄り添いながら、常にお声がけをされ主体的にサポートを進められる姿が印象的でした。これまでの保育士やベビーシッターの経験からの視点を含めた安心あるサポートをしていただけそうです。ぜひ1度お問い合わせ・ご依頼してみてはいかがでしょうか。

    予約可能一部の時間帯で可能
    定期予約の受け付け可能日程

    定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

    ×
    ×
    ×
    ×
    ×
    定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
    予約可能一部の日程・時間帯で可能
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    定期予約

    会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

    予約へすすむ
    0件のサポーターレビュー
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集