初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日・休日 11:00~17:00、20時以降

3人の子育て経験&保育士&准看護師!夜間もOK。安全で楽しい保育を心がけます
企業型割引
保育士
准看護師
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,000/1時間
    定期予約
    ¥ 2,000/1時間
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

私には3人の子供がいます。
今はそれぞれ中高生と大きくなり、毎朝3人分のお弁当を作る日々を送っています。
子どもがまだ小さい頃は、3人の子育てと家事と仕事と、毎日睡眠時間を削りへとへとになりながら子育てをしていました。さらには3人が保育園に通っている時期に准看護師の資格を取得するために学校にも通っていたので、思い出したくもないくらいの過酷な毎日を送っていました。それでも身近に頼れる人がいなかったので、自分ががんばらなきゃ、とあの頃は身体的にも精神的にもギリギリの状態だったと思います。

そのような育児経験から、育児、家事、仕事を毎日必死にがんばっている保護者の方の助けに、少しでもなれたらという想いでベビーシッターを始めました。

今後シッターとしての経験を積んで、ゆくゆくは病児・病後児、障がい児の保育もできるようになりたいと考えています。


■経験
・3人の育児(中学受験)
・障がい児のデイサービス1年
・障がい児の移動支援、おでかけサポート2年
・准看護師2年
・小学校の部活指導員1年(サッカー)


■対応できること
・戸外遊び(散歩、公園、公共施設へのおでかけ等)
・送迎サポート
・食事サポート
・入浴サポート
・寝かしつけ
・小学生の宿題サポート
・運動サポート(なわとび、てつぼう、ボールあそび等)
その他ご相談ください。


■好きなこと
・スポーツすること観ること(サッカー、ホッケー、ソフト、バレーボール経験あり)
・カフェでのんびり
・本やまんが

※犬を飼っています

スケジュールにない日にちや時間帯も、受け入れ可能な場合もございますので、お気軽にご相談ください。

安心・安全を第一に、その子の個性に合わせた保育ができるように努めてまいります。一緒に楽しい時間が過ごせることを楽しみにしています!
どうぞよろしくお願いいたします(^^)





ご連絡・受け入れ条件
・基本は車で伺います。
・車の場合、一律で800円の交通費とさせていただきます。
・高速・コインパーキング利用時は別途ご負担をお願いいたします。(車で30分以上かかる場合、高速での移動をご相談させていただきます)

・公共交通機関の利用で30分以内で行ける場合、公共交通機関を利用させていただきます。
・片道1時間以上かかる遠方の方はサポートをお断りすることがあります。
(※Google mapを参考に距離や時間の算出)

・1.5時間以下のサポートは近隣エリアのみでお願いしております。
・犬を飼っています。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
2人
子育て経験
あり
シッター経験
1年4ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
86回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

8人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

4人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,000/1時間
定期予約
¥ 2,000/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
800円/予約1回あたり
その他
18:00-22:00 → +300円/1時間あたり
土日祝 → +200円/1時間あたり
GW、お盆、年末年始等お休みの期間→+500円/1時間あたり


サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 准看護師
  • 全国保育サービス協会(ACSA)認定ベビーシッター
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年05月15日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月25日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年04月25日)
  • はじめての個人事業主講座 (2024年05月15日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年04月25日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2024年04月25日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
43件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
とてもしっかりした人で嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします!
2025年 03月の利用者
今回は急なお願いに対応して頂いてありがとうございました。子供達はとても楽しかった様で、本当に助かりました。初めて会って、すぐにテンションを上げて頂き楽しそうに遊...
2025年 03月の利用者
今日も沢山遊んで遊んで頂き、ありがとうございました。
シャボン玉のおもちゃは、前にこれで遊びたいと言っていた所だったので嬉しかったと思...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集