初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

ペアレント様に合わせますのでご希望をおっしゃってください!

キャンペーン

初回のみ時給1600円でお受けします(^ ^)
(兄弟でのお預かりや時間帯によってはオプション料金がかかりますのでご了承ください!)

保育園3年、託児所2年勤務!記載がない時間でも1度お問い合わせください!
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,800/1時間
    定期予約
    ¥ 1,700/1時間
ご覧頂き、ありがとうございます!!

★プロフィール★
小学生の頃から夢は「保育園の先生」でした!
3人姉妹の長女で、幼い時から妹たちの面倒を見てきたこともあり、物心ついた頃には小さい子のお世話が大好きでした^_^

保育の経歴は
・保育園にて3歳児の担任を3年間
・託児所にて2年勤務して、生後3ヶ月〜小学生くらいまでのお子様をお預かりさせていただいておりました。

得意なことは絵本の読み聞かせとピアノを弾くことです。ご家庭にピアノがありましたらお子様の好きな曲など弾かせていただければと思います!
また、テレビゲームが流行している現代、体力低下や喜怒哀楽が乏しい子どもが増えていると聞きます。そんな時代だからこそ、絵本や音楽を通して感性や表現力を培ってほしいと考えております。

年齢や環境が似ていても同じお子様はいません。一人ひとりにあわせた保育でお子様とご家族様の幸せのサポートができればと思います!

まずはお気軽にお問い合わせください(*´꒳`*)
ご連絡・受け入れ条件
車を持っていないため、公共交通機関での移動になります。送迎のサポートも引き受けておりますが、徒歩または電車やタクシーでの移動になりますのであらかじめご了承ください。

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
なし
シッター経験
3年
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
201回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

22人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

12人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

7回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,800/1時間
定期予約
¥ 1,700/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+600円/1時間あたり
2人預かる場合
+400円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 06:00
+500円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+200円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+200円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+300円/1時間あたり
サポート前日の予約
+200円/1時間あたり
サービス内容
★どんな要望でも1度ご相談ください★
「たまには子どもを預けてリラックスしたい」
「人手が足りていないので見に来て欲しい」
など、どんなことでも構いません!
また、スケジュールに記載されていない時間でも、お近くの方でしたら引き受け可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください(*^^*)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月11日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2022年05月11日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
178件のサポーターレビュー
5.0
2023年 11月の利用者
昨日もありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。
2023年 11月の利用者
息子もかなり懐いていて、わたしは残業に集中できました!普段と違う息子の体調の変化などにも気づいていただき、ありがとうございます!...
2023年 11月の利用者
本日もありがとうございました!
いつも臨機応変に子どもの様子をみながらご対応いただき、助かっています。
次回もどうぞよろしくお願いいたします^^...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集