初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

現役保育士、笑顔で明るく楽しくお子様に寄り添います。障害児向け保育も可能。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
はじめまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

子育て経験あり!子供が大好き!  現役保育士!

3人の子育てをしながら、こども園、放課後デイサービスなどで働いていました。
現在 保育園にて0〜1歳児のかわいい子供たちの保育をしています。

〜なぜベビーシッターになろうと思ったか〜
保育園で大勢の子ども達に慕われ、保育をすることはやりがいのある仕事ですが、どうしても1人ひとりの子どもとじっくりと関わる時間は少なくなってしまいます。もっと子どもとゆったりじっくりとした関わりを大切にしたいという思い ベビーシッターの仕事にも挑戦してみようと思いました。

〜私の保育感〜
★子供たちとたくさん遊びたいです。
子どもは、遊びの中でたくさんのことを学び、身体や心の発達をのばしていきます。
子どもと一緒に、子どもの目線で遊びを思いっきり楽しみ、子どもが難しそうなことに挑戦しようとしたら、とことん付き合いたいです。
子どもの中には、好きな遊びを自分で見つけることが苦手であったり、
やり取りのある遊びが苦手であったり、一人で遊ぶことが苦手であったりと、遊びで難しさがあるお子まさもいます。そのようなお子様には対しては、お手伝いさせていただきますね。

★外遊びも大切にしています。
子どもにとっての外遊びは、成長にかかせないもの。
自然に触れることで触覚や視覚、聴覚などを刺激し、好奇心、想像力などを膨らませることができます。
遊具を使ったり自然のなかを駆け回ることで体力、身体能力を高めることができます。

●私は 虫に対する苦手意識はないので 散歩へ出かけて虫を取ったり触ったりすることができます。


外へ出かけるときは必ず小さな図鑑を持って出かけます。

★子供との会話を大事にしています。
保育園での仕事をしていて お母さまからの悩み相談の1つに
言葉がなかなか出てこなくて困っている。
うちの子なかなかおしゃべりが上手にならなくて…
たくさん話しかけましょうと言われたけど…どのようにしたらいいの?
という相談です。
私自身  子どもたちと一緒に 遊んでいる時 常に話しかけています。
この話しかけにもコツがあるのです。

ここは、保育のプロにお任せください。お母さまにも伝授させていただきます。

<障がい児サポートの受け入れについて> 
お子様の特性やご状況をヒアリングしたうえでお引き受けが可能か判断をさせていただいております。まずは予約リクエストを送る前にメッセージにて事前にご相談をお願いいたします。


ゆっくり家事が出来ない、ちょっとの外出も出来ない、リフレッシュする時間がない、学習させたいが分からないなどなど、そんなお母様とお子様役の立てればと思っています。

キッズラインを通してたくさんのお子様に出会えることをとっても楽しみにしています。

スケジュールを公開していない日もサポートが可能な日がございますのでお気軽にお問い合わせください。

*********************************
※花が大好きです。
保育士なる前、フラワーアレンジメント講師をしながらブーケ職人もしておりました。
ご連絡・受け入れ条件
●ご予約の際には、リクエスト前にメッセージでご連絡ください。

ご相談・ご調整の上で、ご予約に進む流れを取らせていただいております。

●車で移動できる近距離(片道10km程度)でお受けしております。

最寄り駅 埼玉高速鉄道        戸塚安行駅
     東武スカイツリーライン   新田
2駅利用可能です。
●自宅から移動30分以内の方を優先でお引き受けしています。
●サポートは3時間以上でのサポートをお願いしております。
(事前面談は1時間からお受けしております。)
●サポート時はマスク、エプロン着用、保育の前後に手洗いうがいをさせていただきます。

<障がい児サポートの受け入れについて>
お子様の特性やご状況をヒアリングしたうえでお引き受けが可能か判断をさせていただいております。まずは予約リクエストを送る前にメッセージにて事前にご相談をお願いいたします。現在、サポートのご相談が可能なお子様の特性は、以下となります。
(1)広汎性発達障害
(2)学習障害
(3)注意欠陥・多動性障害
(4)(1)〜(3)の特性について経過観察またはグレーゾーンのお子様
※療育や生活・学習指導は行えません。
なお、お子様の特性やご状況によって、安全なサポートを実施できないと判断した場合には、サポートをお断りをさせていただくことがあります。

・前日予約は20時までの受付とさせて頂いております。それ以降は当日予約とさせて頂いております。
よろしくお願い致します。
新型コロナワクチン接種状況
2022/023回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
2年
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
73回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

16人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

11人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
2歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+800円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+1,500円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
06:00 - 09:00
+800円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート前日の予約
800円/予約1回あたり
その他
土曜・日曜・祝日保育   +500/1回あたり

発達に遅れを伴うお子様
+300円/1時間
※〔要相談・安全面により配慮し、ご希望に寄り添ったシッティングをさせて頂くため事前面談をさせて頂けますと幸いです。〕

障害者手帳をお持ちのお子様
+500円/1時間〔要相談〕
※上記同様
サービス内容
【提供可能なサービス】
・幼児〜小学生の保育
・食事補助
(調理はできかねます。ご用意いただいたものをレンジで温めるのは可能手です。)
・公園、近所でのお散歩(お遊びシッターが身近に付き添える範囲で)
・冠婚葬祭、パーティー会場への同行...
【提供可能なサービス】
・幼児〜小学生の保育
・食事補助
(調理はできかねます。ご用意いただいたものをレンジで温めるのは可能手です。)
・公園、近所でのお散歩(お遊びシッターが身近に付き添える範囲で)
・冠婚葬祭、パーティー会場への同行
・学校行事への参加代行(秘密厳守)  
・定期サポート
・宿題見守り
・送迎も可能ですが、送迎のみは不可とさせて頂きます
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【保育のときに心がけていること】
安心して依頼していただけるよう、サポートは安全を最優先して行っています。
子どもの自主性を大切にしたサポートを心がけています。
お子様が大好きですので、いつも楽しく笑顔にサポートしてまいります。

最寄り駅 埼玉高速鉄道        戸塚安行駅
     東武スカイツリーライン   新田
2駅利用可能です。
駒込まで25分 後楽園まで 32分 
北千住まで16分 清澄白河 36分

サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
相談可能
レッスン
  • その他
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年11月11日)
  • 幼児保育講座(1~2歳児) (2020年07月09日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年11月11日)
  • 幼児保育講座(1~2歳児) (2020年07月09日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
73件のサポーターレビュー
5.0
2022年 03月の利用者
子供2人ともとても楽しかったと何回も話していました。
丁寧な対応ありがとうございました。
次回は晴れていたら外遊びも一緒ひお願いし...
2022年 01月の利用者
今日は朝早くからありがとうございました。
別れ際に泣いてしまったと聞きました。
遊びながら数やひらがなを教えていただきありがとうございました。...
2022年 01月の利用者
今日はありがとうございました!息子もすごく楽しく幼稚園行けない分たくさん話を聞いてもらえて楽しかったようです!わたしも助かりました!...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集