キャンペーン

原則として水・日曜日のみ承っております。
都合によりスケジュールを閉じておりますが、お問い合わせください。

整理·整頓·収納が好きです! 「今より幸せになるお片付け」がモットーです!
4.96 (147回)
50歳代 女性

料理
掃除
片付け/整理整頓

アイコンの対応可能サービスは一部です。
詳細については、各サポーターのプロフィールページをご確認ください。

  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,400/1時間
サービス内容
「じっくり・丁寧に」を心掛けております。
心地よく過ごせるお部屋作りのお手伝いをさせていただきます!
 
■整理·収納の所用時間の目安
・モノを全て出し、要不要の分別
  例)キッチン:2.5~3時間...
「じっくり・丁寧に」を心掛けております。
心地よく過ごせるお部屋作りのお手伝いをさせていただきます!

■整理·収納の所用時間の目安
・モノを全て出し、要不要の分別
  例)キッチン:2.5~3時間
    本棚:2~2.5時間
・定位置を検討、収納
  例)キッチン:2~2.5時間
    本棚:1~1.5時間
※作業箇所の広さ、モノの量により前後します。

■その他対応可能サービス
・洗濯済みの物干し、たたんで収納
・ゴミ出し
(分別が必要な場合はお立ち会いをお願い致します。また、時間内で出来る範囲での作業とさせて頂きます)
・買い物
(オプション料金300円+実費で承ります)
・クリーニング引き取り
(オプション料金300円で承ります)

【特記事項】
・「予約リクエストの前に」メッセージにて以下の3点をお知らせください。(なるべく作業希望日の6日前までにお願い致します)
①作業内容
②作業希望箇所のお写真
③作業希望箇所の最寄り駅と徒歩・バスの所要時間
上記をご連絡頂いてから折り返しのメッセージをお送りします。
作業希望日の48時間前までにご予約が成立せず、引き続きご予約をご希望の場合は前日予約料金が発生致しますので、ゆとりを持ってご依頼頂きますようお願い致します。

・公共交通機関利用でお伺いできるエリア限定とさせて頂きます。
・日曜日の対応が可能です。
オプション料金
コンテンツ
買い物
300円/予約1回あたり
クリーニング引き取り
300円/予約1回あたり
その他
【直前予約】
サポート希望日の2日前の午前0時以降にご連絡を頂いた場合:500円
例)1/3の15:00希望→1/1の0:00

【遠方料金】ご依頼1回あたり・JR千葉駅より
片道30分以上45分未満:500円
片道45分以上60分未満:1000円
片道60分以上75分未満:1500円
片道75分以上90分未満:2000円
片道90分以上:応相談

【ご予約日について】
スケジュール表が空いていなくてもご対応が可能な場合がございますので、ご相談ください。
ご連絡・受け入れ条件
・おひとり暮らしの男性(またはそれに準ずる状況にある方)、ペットを飼っていらっしゃる方のご依頼はお引き受けしておりません。

・「予約リクエストの前に」メッセージにて以下の3点をお知らせください。(なるべく作業希望日の6日前までにお願い致します)
①作業内容・作業箇所
②作業希望箇所のお写真
③作業希望箇所の最寄り駅と徒歩・バスの所要時間
上記をご連絡頂いてから折り返しのメッセージをお送りします。
作業希望日の48時間前までにご予約が成立せず、引き続きご予約をご希望の場合は前日予約料金が発生致しますので、ゆとりを持ってご依頼頂きますようお願い致します。

・車でのご訪問はできません。

・最寄り駅からご自宅(作業場所)まで徒歩15分を越える場合は公共交通機関を利用させて頂くことがございます。(悪天候、日没後など)
その際は交通費のご負担をお願い致します。

・ご訪問前にメッセージ上でのヒアリングをさせて頂きます。
「リバウンドしない収納」「継続可能な整理整頓」の方法をご提案するために、お客様の生活スタイルについて詳細にお伺いする必要がございます。
また、実際の作業時間は1箇所(1回)につき3時間~5時間を目安とさせて頂いております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み
サポートの特徴
対応可能
  • クリーニングの受け渡し/引き取り
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 片付け/整理整頓
資格
  • なし
自己紹介
  • はじめまして。
    ご覧頂きありがとうございます。

    「ユーザー様のご希望をじっくりお伺いして、丁寧に作業すること」を心掛けております。
    整理収納アドバイザー準1級取得済みです。
    1級を目指して勉強中です!

    自宅では、ミニマリストというほどではありませんが、なるべくモノを増やさない暮らしをしています。
    その理由は「自分自身がめんどくさがりやで、要領もあまり良くないから」。
    不器用な自分だからこそ、家事は出来るだけシンプルにスムーズに済ませられる仕組みを作りたい。
    モノを少なくしようとするのも、悩み抜いてベストな収納方法を見つけようとするのも、不器用な自分が少しでも楽に暮らせるようにするためです。

    我が家では今も部屋の至る所で収納改造中です。
    収納方法に関するひらめきやアイデアは突然やって来るので、逃がさないようにあわてて書きとめ、片っ端から試していきます。
    ですが、期待どおりにいかないこともしばしば。
    その一方で、全てがぴったりハマった時の達成感・満足感は一度味わうと病みつきになります。
    そして、その後の生活の中で「楽になった、快適になった」と感じるたびに小さな幸せに包まれます。

    「楽になる」ということは、気持ちにゆとりができて毎日がちょっぴり楽しくなるということ。
    「ほんの少し幸せになる」ということだと思います。

    私自身、整理収納について今も日々勉強中です。
    ご依頼頂いたユーザー様と共に試行錯誤しながら、ユーザー様の望む暮らしを実現するお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです。

    どうぞよろしくお願い致します!

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
3年6ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
147回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

32人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

17人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
112件のサポーターレビュー
4.96
2025年 03月の利用者
いつも丁寧にお手伝いいただきありがとうございます。
 
また次回よろしくお願いいたします。...
2025年 03月の利用者
いつも丁寧にありがとうございます。
また、次回よろしくお願いします。
2025年 03月の利用者
丁寧に作業いただき、ありがとうございました。また、宜しくお願いします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集