キャンペーン

【春よ来い♡キャンペーン】
····· 満員御礼!キャンペーンは終了しました ·····

( 初回限定 1時間 3,000円 → 2,800円 に割引します)

【3月】新生活を応援!引越し・進級進学・身の回りの整えたい!を叶えます♪
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 3,000/1時間
サービス内容
トップの画像をご提供くださったユーザーの皆様
心より感謝致します♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 サポートメニュー 】
 ① さらば自己流   …………整理収納コース
 ② 大至急!寄せて埋める…お片づけコース...
トップの画像をご提供くださったユーザーの皆様
心より感謝致します♪♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 サポートメニュー 】
 ① さらば自己流   …………整理収納コース
 ② 大至急!寄せて埋める…お片づけコース
 ③ 誰かやって〜!…………ママサポートコース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【⠀① 整理収納コース 概要  】
  ご指定の場所の荷物を全部出し、ユーザー様と一緒に仕分け作業を行い、使いやすく収納させて頂きます。

= このコースに向いている方 =
▷ 自己流片づけでリバウンドした。
▷ 日用品や食品の在庫を忘れて買ってしまう。
▷ 機能的な、使いやすい収納に憧れている。
▷ そもそも片づけのやり方がわからない or 苦手。

<整理収納コースの流れ>
ユーザー様の生活スタイルをヒアリング。
  ▼
これまでおうちに招き入れて来たモノたちを、
使用頻度で仕分け。
  ▼
ユーザー様の習慣や性格などに合わせ定位置を決めて、サポーターが収納します。

< 整理収納コースの特徴 >
▷定位置を決めると、モノを戻す作業が劇的にラクにできるようになるのが最大のメリット。

▷別の場所に移動、売る、処分等は、ご要望に従って進めていくので、勝手に捨てたり、捨てる事を強要はしませんのでご安心ください。

▷ユーザー様には「気合いと覚悟」を持って臨んで頂くので、アタマ(思考)が疲れますことを予め御理解下さい。

▷清掃は、コースでご指定された場所のモノを出した後、収める前に簡易的に行います。

★ご予約の前に、必ずご一読ください★
   ↓↓↓
◾︎ 整理収納コースでは、ご自宅内のモノの量や各場所の広さ、ユーザー様の要不要の判断速度により、作業時間が大きく前後します。また、おうち丸ごとは、日数も費用もかかりますので、事前にご相談ください。

◾︎ ユーザー様が仕分けで要不要に悩む3選。
(1)衣類(2)書類(3)思い出の品  

━━━━━━━━━━━━━━━

【  ②寄せる埋める お片づけコース概要 】

= このコースに向いている方 =
▷ 急な来客予定で、大至急で部屋を片づけたい方。
▷ 細かい整理は出来ないが、部屋になにがあるかざっくり把握したい。
▷ 部分的なスペース確保の為、モノを寄せたい。

<お片づけコースの流れ>
ご訪問前に画像で現状確認
ご予約時間の打ち合わせ
  ▼
箱やケースなどのご用意を依頼。
またはサポーターが手配(買物代行は1店舗¥1000)
  ▼
ユーザー様には、明らかな不用品をピックアップして頂き、残りの必要なモノをサポーターが大まかに用途ごとに箱詰めし、別の部屋や収納スペースに収め(埋め)ます。

< お片づけコースの特徴 >
▷急な来客前の、見映え重視のため「戻す、まとめる、隠す」一時しのぎです。
▷定位置を決めないので、リバウンドをしやすい。
▷清掃は、ご指定の場所に掃除機やフロアワイパーなどでホコリを取る程度です。

★ご予約の前に、必ずご一読ください★
   ↓↓↓
・大至急のお片付けの場合、最速&最善は尽くしますが、来客の訪問時間までに時間がない!また、元のお部屋の状況、によってはご予約時間内で、
"片づいた"の見た目まで、到達する事が難しい場合もあることを予めご理解ください。

━━━━━━━━━━━━━━━

【 ③多忙なママをサポートするコース 概要 】
〜 子育て関連の名もなき家事…お任せ下さい(  ˊᵕˋ  )و

= このコースに向いている方 =
▷「やらなくてはならない事」に手がつけられない。
▷やり方がわからず、ひとりでは進まない。
▷誰か~!手を貸して~!とお困りの方。

主に布や紙に関するサポートの例
↓ ↓
▪️通園バッグ類、布小物づくり、その他提出物などの製作代行。(材料調達がある場合は、別途材料費が加算)
▪️すそ上げやそで詰め(おもて側から目立たないように、ミシンやまつり縫いで仕上げる程度)
▪️紙オムツの名前書き、書類記入、通園セットの準備等
▪️子供のサイズアウト服の整理、衣替え
▪️絵本や雑誌、書籍の仕分け整理
▪️年度変わりの教材や学用品整理

★ご予約の前に、必ずご一読ください★
・できるだけユーザー様のご要望にお応えしたいので、まずは、お困りごとをご相談くださいね♪

【 ココ重要!! 】お子様の送迎やシッター、調理などのお仕事は、当方のサービスではご対応はできかねます。
オプション料金
時間帯
06:00 - 09:00
+2,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+2,000円/1時間あたり
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
時間帯
06:00 - 09:00
+2,000円/1時間あたり
直前予約
サポート当日の予約
+2,000円/1時間あたり
サポート前日の予約
+500円/1時間あたり
コンテンツ
オンライン整理収納サポート1h
2,500円/予約1回あたり
事前買い物代行
1,000円/予約1回あたり
その他
【その他のオプション】
▪︎サポーター持参の100均グッズのお買取をご希望の場合は、1つ150円税込 でお譲りします。(2023.1~ )
▪︎無印やニトリなどへ収納用品の買物代行は、1000円/1店舗 1回 を頂戴します。
▪︎簡易家具の組立は有料です。500円/台。
【その他】
▪︎当日は、モノの仕分けを一緒にお願いします。
▪︎作業中も適宜、持参した飲料で水分補給を行います。
▪︎ペットは、作業エリアに入らないようゾーン分けをお願いします。
ご連絡・受け入れ条件
【注】一般的な水回り清掃は、実施しておりません。
【注】空きスケジュールも、勉強会や講座参加、WEB対応などで予告なくオフになる事があります。

▪︎掃除機、ゴミ袋、ウエットシートのご用意をお願いします。
▪︎洗面所やトイレをお借りすることがあります。
▪︎モノの整理は、広さや現状により1ヶ所に1~6時間程かかります。
▪︎「捨てるように」と無理強いはしませんので、ご安心下さい。
▪︎事前に、お部屋のご様子を画像などで拝見させて頂ければ、おおよその作業時間を判断致します。
(事前打合せ無料、Zoomまたは、メッセージやりとりで、目安30分程度)

スッキリと片付いた部屋で、何がしたいですか?
   (* 'ᵕ' )☆((* ॑꒳ ॑*  ))
ひとりじゃないから、片づけニガテさんでも大丈夫!

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

▪︎ご訪問時は、車で伺います。
▪︎東武宇都宮線 【南宇都宮駅】から、ユーザー様宅までGoogleマップの最短経路で、1キロ30円(往復)の交通費を頂戴致します。
▪︎ご自宅前に駐車できない場合は、近隣のコインパーキング代をご負担願います。
▪︎電車、バスでの訪問をご指定の場合は、往復の実費をご負担願います。なお、駅やバス停からサポート場所まで徒歩15分以上かかる場合は、タクシーを使わせて頂きますので、ご負担をお願いします。

ゴメンナサイ·····  (。-人-。)
【以下の場合は、サポートをお引受け出来かねます】

▪︎ご本人様やご家族に、感染症の罹患(疑い含)や37.5℃以上の発熱者がいらっしゃる状況
▪︎高所作業
▪︎害虫駆除作業
▪︎高価な衣類、食器、貴金属などのお手入れ等
▪︎大型家具の移動と組立て
(簡易家具などは有料にて組立可能 500円/1台)
▪︎サポート中のお子様のお相手やシッター行為
▪︎身体に接触する行為
▪︎ペットのお世話
▪︎男性の単身世帯へのご訪問サポート
▪︎ゴミのお引取り
▪︎一般的な家事の範囲を逸脱しているとサポーターが判断する内容
▪︎キッズライン規約に違反する行為

※ 2022.12月  キッズライン物損防止講座受講済

気持ちの良いサポートを心がけます、どうぞ宜しくお願いします。
新型コロナワクチン接種状況
2022/114回目以降接種済み
サポートの特徴
対応可能
  • 掃除(洗面所、お風呂場、お手洗い、キッチン、寝室、リビング、子供部屋)
  • ゴミの分別/ゴミ出し
  • 近隣買い物
  • 早朝対応
  • 片付け/整理整頓
資格
  • 整理収納アドバイザー1級
自己紹介
  • はじめまして! 宇都宮在住
    \  整理収納 & 片づけ 専門のサポーターです /

    【 自己紹介 】
    年齢 / 40代
    家族 / 夫 / 高校生 / 小学生  のメンズたち+私
    趣味 / 友人とランチ‎

    【 お片づけ関連の保有資格 】
    ・整理収納アドバイザー1級
    ・エニアグラムお片づけ士®︎アンバサダー
    (モノを所有する心理、手放せない心理を、過去の行動や日常の言動から診断する心理学)
    ・生前整理アドバイザー 1級
    ・生前整理アドバイザー2級の認定講師

    ▶  頑張っているあなたを  全力サポート します !! ◀
         (  ・ᴗ・ )⚐⚑  

     私はかつて、金融機関で18年間の正社員勤務をしながら、男児2人の子育てと家事で、目が回るような日々を過ごしたフルタイムワーママ経験者です。
    その頃の私は、日々こんな暮らしをしていました。

    ▶ 洗濯物をしまう気力がなくて、部屋干しでぶら下がった所からひっぱって着る。

    ▶子供服のサイズアウトや貰いものがゴチャ混ぜ。

    ▶ 家の中で行方不明になるモノが多い。

    ▶そして、買うと直後に出てくる謎現象。

    ▶ 部屋が散らかっていて、ウチ寄って♬*と言えない。

    あの頃は、
    "疲れている & キモチと時間に余裕が無い"
    そんな生活でした。

    そんな状況で「さぁ〜片づけよう!掃除しよう!」という、元気とヤル気を出す事がなかなか難しいのは、
    痛いほどよくわかります    (>︿<。)

    自分は片づけられない人····· 
    ホントは、片づけたい·····
    けど、こんな部屋を見られるのは恥ずかしい。
    恥ずかしいのキモチは、無用です!

    今やプロとして整理収納を学び、経験を積んでいる私のこの強みがありますから、あなたの身体と心がラクになれる動線を一緒に作りましょう (*ˊᗜˋ*)

    ご参考までにですが、
    これまでご依頼下さったママさんからは、
    ▶ 家が整ったら、夫が家事に協力的になりました。
    ▶ テーブルにモノがない景色を見て、子供が片づけよう!と意識し始めました。
    ▶ 家がキレイになって、幸福度があがりました。

    など、ステキなご感想を頂いています。
    是非レビューもご参考にしてみて下さい。

      さぁー あなたも (  'д' )و イッショニヤロウ!
    自己流ではない、本気の片づけをやってみたい!と思った方は、まずは以下の①②を入れて、ご相談内容を教えてください。

    ①お悩み場所 (例)キッチンと玄関
    ②お悩み内容(例)食器や食品ストックが多くてしまいきれない。玄関は、宅配の人が来ても恥ずかしくてドアを全開にできない。など…

    ★ご相談&事前面談、無料です★
    ★他の各種勉強会に参加中の場合もあるため、返信に少しお時間をいただくこともありますが、
    終わり次第ご返信しますので、お待ちくださいね。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【 2023/3月 更新済 】

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
6ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
19回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

9人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

5人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
16件のサポーターレビュー
5.0
2023年 02月の利用者
本日も、長丁場のお片付け、大変お疲れ様でした。私1人では、何日かかってもたどり着けなかったと思います。
“ここはノータッチでお願いします”という...
2023年 02月の利用者
初めてお世話になるサポーター様でした。
物は多いのに、収納スペースが限られている中、プロの作業に大変感激しました!アドバイスもたくさんいただきまして、本当にあり...
2023年 01月の利用者
ありがとうございました!
物置も押し入れも使いやすい収納になりました。
実施後のアドバイスも参考にさせていただき...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集