保育園の離乳食・給食を作りながら調理師の勉強をしています
  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,700/1時間
サービス内容
離乳食、偏食、献立など食事に関する相談にものれるようになりたくて、2021年4月より、調理師免許取得を目指して、勤め先の保育園の調理室で調理補助をしています。
 
2021年度は完了食と、手作りおやつを学びました。
2022年度は離乳食を学んでいます。
 ...
離乳食、偏食、献立など食事に関する相談にものれるようになりたくて、2021年4月より、調理師免許取得を目指して、勤め先の保育園の調理室で調理補助をしています。

2021年度は完了食と、手作りおやつを学びました。
2022年度は離乳食を学んでいます。

家事代行では料理をメインに、簡単な家事手伝いでご家庭の補助ができればと思います。

【調理】
主菜・副菜・汁物(ご依頼目安:3品/2時間)

・2時間で2~3品を目安にしてください。
・その場で考えて献立や段取りをたてるのは苦手なので、事前にご家庭にある食材等をお聞かせいただけると助かります。
・原則、食事完成から2時間以内、もしくは冷蔵庫から出して2時間以内にお召し上がりください。長期保存に関しましては、ご家庭の判断でお願いいたします。

仕込み(ご依頼目安:2〜3種類/1時間)

・野菜の保存用の仕込み(下処理、カット)だけでも承ります。すぐに料理に使えるので便利です。
・保存に向かない物、肉・魚類の仕込みは食中毒等の危険がありますので、お断りすることがあります。

【簡単な家事】
皿洗い/食器の片付け/掃除機かけ/トイレ掃除/洗濯物の取り込みなど(ご依頼目安:1つの家事/30分)

・私自身がきれい好きなほうですので、大掃除や断捨離、模様替えなどかなり好きですが、本格的な掃除スキルはありませんのでご了承ください。
・子どもの生活スペースの動線作りや、環境作りに関してはアドバイスできることもあるかもしれません。気軽にご相談ください。
オプション料金
なし
新型コロナワクチン接種状況
2022/043回目接種済み
サポートの特徴
対応可能
資格
  • なし
自己紹介
  • この度は数いる保育者の中より、私のプロフィールページをご覧いただきありがとうございます(*'▽'*)

    大切なお子さまを安心してお預けいただけるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

    【現在、定期的にご利用いただいている方で平日は埋まっております。ご了承ください】

    *保有資格/経歴*
    2018.03 保育士資格・幼稚園教諭一種免許状 取得
    2018.03 園田学園女子大学 人間教育学部 卒業
    2018.04 宝塚市内 認可私立保育園 就職
        同上 1~2歳児クラス 担任
    2022.12 同上 退職
    2022.12 尼崎市内 認可私立保育園 就職
        同上 調理員 兼 保育士

    現在、調理師免許取得に向けて保育園の調理室で修行中です!٩( 'ω' )و

    *保育方針*
    【ひとりひとりを大切にする】
    オリジナルのシートを用いた細やかなヒアリングと、保護者の方との日々の情報交換を通じて、子どもたちの少しの気持ちや体調の変化に気づき、寄り添う、丁寧な保育を提供いたします。また、保護者と保育者、子どもと大人という関係だけでなく、お互いにひとりの人間として大切にしあえる関係を築きたいと思っております。

    【遊びや生活を通して基本的生活習慣の自立を目指す】
    子どもに負担のないよう、ご家庭での日課を伺い、生活リズムを整えながら、食事、睡眠、排泄、衣服の着脱、清潔の自立を促す保育を提供します。

    【子どもの気持ちに耳を傾ける】
    とくにまだうまく言葉の出ない子どもたちにとって、大人は子どもの代弁者であると考えております。子どもの様子をしっかり観察したり、子どもの発する言葉の中から、伝えたい気持ちを汲みとれるように、ゆっくりと耳を傾けられるのは、1対1の関わりならではのメリットだと思います。しっかりと気持ちを受け止めてもらう、代弁してもらう経験を通して、子ども自身が自分の気持ちを獲得していったり、保育者との信頼関係にも繋がっていきます。

    【好きの気持ちを大切にする】
    子どもたちの「好き」に対する熱意や集中力は、大人の想像を超えることがあります。小さい頃の「好き」は、大きくなってからの原点や生きる根底になることもありますし、たとえ大きくなって忘れてしまったとしても、「好き」に対して熱中した経験は、子どもたちにとって大きな財産になると考えています。子どもの興味・関心から「好き」を見つけて、さらに夢中になれる環境を整えるお手伝いをしたり、将来子どもたちが何かにつまずいた時に、振り返って原点を見つめなおすきっかけになるような、そんな記録を残してあげたいと思っています。

    *得意なこと*
    【構造遊び】
    線路やブロックの組み立てが得意です。
    子どもたちが、順序立てて組み立てる様子を見て、自身の発想を広げたり、できあがった物で遊びの世界を広げられるような時間を提供したいと思っております。

    【わらべうた】
    わらべうたを推奨している保育園に勤めております。わらべうたには、心地よい言葉の響き、心拍に似た一定のリズム、歌いやすい音域、触れ合い遊びを通じて感じる温かさなど、子どもの情緒の安定に良い要素がたくさんあります。

    *趣味*
    お料理/お菓子作り/スキー/ジム/お絵描き

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
サポーター基本情報
サポーター経験
2年9ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約3時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
132回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

25人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

15人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
127件のサポーターレビュー
4.99
2023年 03月の利用者
今日も有り難うございました。
 
椎茸のじくって食べられるんですね!
初めてしりました!...
2023年 03月の利用者
今日は有難うございました。
祖父母と息子がいて、大変だったと思います。
美味しくいただきます!...
2023年 02月の利用者
変則的な内容にも関わらず対応頂き、有難うございました。また、よろしくお願いします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集