キャンペーン

初回の日の予約時間の全て1時間1400円で伺わせていただいております☆
是非一度お試しください♪

☆ 真心を込めてご希望のメニューをお作りいたします☆
家事支援割引
5.0 (11回)
40歳代 女性

料理
掃除
片付け/整理整頓

アイコンの対応可能サービスは一部です。
詳細については、各サポーターのプロフィールページをご確認ください。

  • 家事代行
    単発予約
    ¥ 1,500/1時間
    定期予約
    ¥ 1,500/1時間
サービス内容
普段は仕事で家族4人〜6人分のご家族のお料理を作っております☆
ご希望メニューをご相談して可能な限り時間内で調理させていただきます。好き嫌いなければ冷蔵庫にある食材でお任せでも大丈夫です♪
何か聞きたいことがございましたらメッセージにて気軽にお問い合わせください。
市販のソースやタレを使うか、自家製のタレを作るか、出汁は顆粒かだしパックか、グラタンソースははイチから作るのか、などなど詳しく教えていただきご用意ください^ ^...
普段は仕事で家族4人〜6人分のご家族のお料理を作っております☆
ご希望メニューをご相談して可能な限り時間内で調理させていただきます。好き嫌いなければ冷蔵庫にある食材でお任せでも大丈夫です♪
何か聞きたいことがございましたらメッセージにて気軽にお問い合わせください。
市販のソースやタレを使うか、自家製のタレを作るか、出汁は顆粒かだしパックか、グラタンソースははイチから作るのか、などなど詳しく教えていただきご用意ください^ ^
特にこだわらない場合は『お任せで』と、お伝えください☆

【よく作る料理】
・酢豚
・麻婆豆腐
・きのこデミソースハンバーグ
・おろしポン酢ハンバーグ
・チキンの照り焼き
・肉じゃが
・煮魚
・生春巻き
・ナムル
・味噌汁
・クリーム系スープ
 (コーン、枝豆、かぼちゃ、人参)
・鮭のホイル焼き
・棒棒鶏サラダ
・ポテトサラダ
・ミモザサラダ

【時間目安】
・2時間で片付け含め5〜7品
※上記はあくまでも目安となります。初回はヒアリングも含め想定時間内に作業が終了しない場合もございます※

【心がけ】
・手洗い、ひき肉や和え物を混ぜるときには手袋を着用させてもらいます。
味見皿持参して伺います。
・初回顔合わせ・事前のメッセージの綿密なやりとりや当日の作業開始前に、ご希望内容・食器類の確認などをお伺いする「ヒアリング」をさせていただきます。ご希望に添ったサポート提供のために、ご協力をいただけますと幸いです。

※単身男性宅不可※
オプション料金
直前予約
サポート当日の予約
220円/予約1回あたり
その他
21:00〜 翌8:00➕500円/1時間
日祭日と8/13.14.15.16は
➕200円/1時間
※8/15.16は対応できません※
ご連絡・受け入れ条件
【サポート受け入れについて】
・まずはメッセージで顔合わせの日程を決めて面談の上ご予約リクエストをお願いいたします。(事前面談だと有料になります)
わからない方はメッセージよりお問い合わせください。
・他の仕事も入っているため移動時間1時間以内のお宅を優先させていただきます
・延長できない場合がございますので、面談時にしっかり打ち合わせをいたします。ご協力よろしくお願い致します。
【交通費について】
・移動手段が車になりますので交通費30円/1キロで計算してご清算いただきます。
・駐車場がない場合はパーキング代を頂戴いたします。また、高速道路を使用した場合は別途その料金を頂戴いたします。
【1時間のみのサポートについて】
こちらは移動時間があるため岡谷市内のみとさせていただいております。
岡谷市外のペアレント様につきましては、サポート予約時間2時間以上からのご利用をお願い致します。
【サポートさせていただく地域範囲】
岡谷市・下諏訪町・諏訪市・辰野町・茅野市・塩尻市・松本市他応相談
(自宅から60分以上かかる場所の場合、地域によって高速道路を使わせていただくかお断りさせていただく可能性がございます。申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。)
・事前面談(ご自宅他で直接会う面談)は、時給+交通費とさせていただきます。
オンライン(ZOOM)での顔合わせは、無料となりますのでご検討ください。
※金曜日は現在予約一杯となっております。また空きましたらカレンダーに記載いたします※
新型コロナワクチン接種状況
2021/012回目接種済み
サポートの特徴
対応可能
  • 近隣買い物
  • 家庭料理
  • 作り置き料理
  • 夜間対応
資格
  • 調理師
自己紹介
  • 初めまして!プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます☆

    自身の子育て経験(男児2人)
    現在月3.4回企業主体型保育園に勤務し、市の産後ママサポートもしております。
    お子様に温かい気持ちでの保育に心がけ、お子様に寄り添いながら安心して過ごせる時間を心がけております。
    訪問保育ではお子様のできる限りのやりたいことに応えますので、じっくり遊んで愛情をたっぷり、笑顔で楽しい時間を過ごせるように全力を注ぎます(*⁰▿⁰*)
    また、ペアレント様が安心してお出かけできるよう、少しでも日常のお助けができるような、そんな気持ちでベビーシッターという仕事を続けております。
    訪問させていただくお子様の年齢合わせた遊ぶ物を考えて毎回お仕事に向かわせていただいております♪
    家事代行で料理の方もやっておりますので夕飯の作り置きや、日々の料理に困りましたら家事代行の方よりリクエストください☆

    2月以降はまだまだ空きがたくさんあります☆初回はお試し価格でお安くなっておりますので是非一度ご予約ください♡
    全力でサポート致します!!

    [これまでの保育経験]
    ・託児所(パート6ヶ月)
    ・公立保育園(パート1年)
    ・他ベビーシッター会社(1年)
    ・ベビーシッター・家事代行歴(7年目・平成29年6月に認可外保育施設届を県に届け出済)
    ・R5年より月に3.4回企業主導型保育園、介護職に勤務中
    ・現在市の産後ママサポート事業に携わっております
    [資格]
    ・保育士
    ・子育て支援員(地域保育コース)
    ・自治体届出ベビーシッター
    ・初任者研修(旧ヘルパー)
    [受講済み研修]
    ・R5年11/30 長野県施設従事者研修講習
    ・R6年8/1 kidsline 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育研修
    ・R6年8/10 kidsline新人サポーター研修
    ・R6年8/29kidsline救命救急研修
    ・R6年9/18令和6年度キッズライン更新講習
    ・R6年12/5保育者のための救命救急実技講座

    ☆こんな時にご利用ください☆
    ・美容院に行きたい
    ・1人の時間が欲しい
    ・ご夫婦でゆっくり過ごしたい時
    ・ご自身の通院
    ・ゆっくり買い物がしたい
    ・体を休めたい
    ・友達と食事に行きたい

    などなど、理由はなんでもOKです☆
    少しでも保護者様のお力と心の支えになれるベビーシッターでありたいです。
    尚、動物アレルギー等ございませんのペットがいても構いません(=^x^=)
    [趣味]
    ・料理(和食・中華が得意)
    ・大食い動画鑑賞
    ・街中華・弁当屋の一日動画鑑賞
    ・キャンプ動画鑑賞
    ・中国ショートドラマ鑑賞
    [その他経歴]
    ・R4年度PTA会長
    ・R4.5年育成会・副会長
    ・R6年区議会委員兼保健委員副会長
    他にもR3年は学級クラス委員をやっておりました。
    ❇︎ペアレント様も役員になった際には、お子様とのお留守番はお任せください❇︎

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

×
×
×
×
定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
サポーター基本情報
サポーター経験
7年7ヶ月
最低サポート時間目安
2時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
11回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

3人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

2人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
10件のサポーターレビュー
5.0
2024年 12月の利用者
本日はありがとうございました!2人見ていただいて助かりました。楽しく遊べたみたいでよかったです。またよろしくお願いします。...
2024年 12月の利用者
二日連続でありがとうございました。
子どもたちもとても楽しかったようです。
またの機会によろしくお願いします。
2024年 12月の利用者
子供達が「明日も先生くる!」と大喜びでした。
明日もよろしくお願いします。
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集