初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

キャンペーン

新年度!宗像市、福津市、近辺エリア拡大!

\新規受付中/保育園。幼稚園。小学校送迎OK! 急なご依頼でもご相談下さい
企業型割引
保育士
指定研修修了

指定研修修了とは、認可外保育施設指導監督基準で保育士・看護師・准看護師資格を保有していない方へ受講を必須と定められている以下研修・資格取得に関する科目履修を示します。
・子育て支援員研修(地域保育コース)
・家庭的保育者研修
・全国保育サービス協会 認定ベビーシッター
・全国保育サービス協会 ベビーシッター養成/現任研修
・全国保育サービス協会 居宅訪問型基礎研修
・その他の都道府県知事が定める研修

※修了している研修名・資格名はプロフィール下部の「研修受講状況(都道府県が定める研修)」または「資格」欄をご確認ください。

更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,200/1時間
〇企業型ベビーシッター割引対象サポーター
☆ 幼保無償化対象
保育士歴30年以上経験、学童保育所指導員10年勤務
お子さまのお心とご成長に寄り添い安全なサポートを提供致します。
***********************
《サポート内容》
感覚遊び(粘土、工作、お絵描き、リトミック等)
昔遊び(けん玉、わらべ歌遊び等)
リトミックスカーフ遊び、手遊び
お散歩。
食事介助・沐浴・トイレトレーニング相談
夜間・深夜お泊まりサポート
イベント会場にてサポート
ホテルシッティング
離乳食や育児のご相談 
(わらべ歌ベビーマッサージレクチャー)
※わらべ歌ベビーマッサージは、保護者様向けに人形を使ってのレクチャーのみ。
注意:企業内割引券利用者様は、規定外メニューとなります。別途ご相談ください。
***********************
《オプション料金》
0歳〜1歳6ヶ月:1時間当たり+800円
複数お預かり人数:お一人当たり1時間+1000円
※1世帯ご家族お子さま3人様までのお預かりとなります。
《早朝・夜間・深夜利用料金》
午前0時〜午前9時:1時間当たり+1000円
午後18時〜午後22時:1時間当たり+800円
午後22時〜午前0時:1時間当たり+1000円
お子さまの睡眠を見守り、SIDSチェック表記入等を行います

《前日・当日のご依頼》
2日前予約:+800円
前日予約:+1000円
当日予約:+2000円
サポート当日初回面談 ➕3000円

《交通費》
公共交通機関利用:実費
自家用車利用:1キロ30円(往復)
       コイン駐車場代実費
移動時間保証(1時間当たり+1000円)
2時間以上の移動時間は別途相談可
都市高速道路、九州自動車道料金往復負担

※交通手段に関しては状況により変更する場合があります。  

《居宅訪問型保育施設》
事業所名 スマイルシッター 優輝
所在地  福岡県福津市
事業開始日 2021年11月11日   
保育提供時間 0:00〜24:00
※過去事業停止命令 又は 施設閉鎖命令を受けた事はございません。

公益社団法人 全国保育サービス協会主催
令和6年度 ベビーシッター養成研修受講済み
令和6年度   ベビーシッター現任研修受講済み

消防署にて一年一回の救命救急講習。
上級救命救急講習受講。

※スキルアップの為研修受講随時行っております。


  2025年3月17日更新

ご連絡・受け入れ条件
☆サポート依頼は、直接ご依頼リクエストお手続きを頂きましたユーザー様最優先とさせて頂きます。

☆大切なお子さまをお預かりさせて頂きます。スムーズなメッセージやり取りが出来ない場合はご依頼お断りをさせて頂きます。
《※注意※》
私の家族に可愛い犬が2匹おります。
動物アレルギーの方はご依頼を避けて下さい。

《事前面談時の確認事項に関しまして》
①緊急時対応マニュアルに沿ってお子さまの安全第一に対する意識確認と命を守る対応を保護者様とお話させて頂きます。

②非常災害時対策と致しましても、サポートご依頼先ハザードマップ確認、避難経路、避難場所、消火器設置場所等お尋ね致します。

➂大切なお子さまの虐待防止にも日々研修会受講し意識改革に努めて参っております。
見守りカメラ設置推進。

④サポート中保護者様との連絡も必ず取れますようご協力をお願い致しております。

※緊急事態発生の場合(災害、事故、怪我等)
お子さまの命を最優先にさせて頂き対応させて頂きます。

《サポート前日》
※お子さま。ご家族のご体調(検温必須)をメッセージにてお知らせ下さい。
私の体調、体温お知らせ確認メッセージも送らせて頂きます。

《サポート当日》
お子さまお引き受けの際
※お預かり前のお子さまの健康状況(食事、排泄、体調、体温、顔色等)を保護者様と一緒に確認をさせて頂きます。
(サポートお時間前に行わさせて頂きます)

※サポート終了後、お子さまお引き渡しの際
保護者様へサポート中のお子さまの健康状況をしっかりお伝えさせて頂きます。(詳細は完了報告書にてお伝えさせて頂きます)
新型コロナワクチン接種状況
2023/094回目以降接種済み
2023年11月インフルエンザ予防接種済 2023年6月麻疹ワクチン予防接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
3年4ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約6時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
272回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

52人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

30人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,200/1時間
保育可能年齢
0歳5ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
年齢
0歳5ヶ月 - 1歳6ヶ月
+800円/1時間あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+1,000円/1時間あたり
3人預かる場合
+2,000円/1時間あたり
年齢
0歳5ヶ月 - 1歳6ヶ月
+800円/1時間あたり
時間帯
00:00 - 09:00
+1,000円/1時間あたり
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
1,000円/予約1回あたり
サポート当日の予約
2,000円/予約1回あたり
コンテンツ
遠距離1時間超え(往復)
2,000円/予約1回あたり
その他
夜間18時より22時/1時間当たり+800円

移動お時間が1時間超える場合につきましては、
☆1時間当たり+1000円往復合計時間で頂きます。
☆1時間超える場合有料道路を利用させて頂きます。
 都市高速道路、九州自動車道往復分請求させて頂きます。


サービス内容
【提供可能なサービス】 
ホテル、宿泊施設、イベント会場内お預かり
夜間保育、深夜保育、お泊まり24時間保育
沐浴入浴補助。食事介助、お散歩、季節の制作遊び
₍ご希望の場合。サポート中のお子様写真撮影)
 ...
【提供可能なサービス】 
ホテル、宿泊施設、イベント会場内お預かり
夜間保育、深夜保育、お泊まり24時間保育
沐浴入浴補助。食事介助、お散歩、季節の制作遊び
₍ご希望の場合。サポート中のお子様写真撮影)

※離乳食、トイレトレーニングのご相談

【サポート可能時間】
出来る限り対応させて頂きます。
最新の情報はスケジュールにてご確認をお願い致します。
※早朝、夜間、深夜ご利用はオプション料金を頂きます。
 プロフィール欄 必ずご確認お願いします。

✩webカメラでのご確認、録画をご希望の方は承ります。カメラをご用意頂きお申し出下さい。





サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 送迎サポート
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 準育児師
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
受講済
  • 全国保育サービス協会(ACSA)ベビーシッター養成研修+現任研修
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和6年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 作って遊ぼう!簡単製作講座 (2024年12月06日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年08月08日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年03月15日)
…続きを見る
  • 作って遊ぼう!簡単製作講座 (2024年12月06日)
  • 運動遊び講座 ~室内でできる体を動かす遊び~ (2024年08月08日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年03月15日)
  • 安全サポート研修~子どもの急な体調不良~ (2023年09月22日)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2023年06月08日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2023年05月20日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2022年12月23日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年12月14日)
  • はじめての個人事業主講座 (2022年11月22日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年10月19日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年07月15日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
270件のサポーターレビュー
5.0
2025年 03月の利用者
昨日もサポートありがとうございました!
とても楽しそうな様子が伺えます。
いつもたくさん遊んでくださり本当にありがとうございます。...
2025年 03月の利用者
いつも楽しそうな声が聞こえてくるので安心してお任せできます^ ^ごっこ遊びが大好きなので、沢山お付き合い頂き大満足だったようです!いつもありがとうございます♪...
2025年 03月の利用者
今日もありがとうございました(^^)ハサミの使い方日に日に上手になっていてビックリしてます!いつも楽しいハサミ遊びを提案していただいてるお陰です。ありがとうござ...
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集