初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

【満】2023年11月12月 ご予約満枠となっております。
企業型割引
保育士
更新講習 受講済み(令和5年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 1,300/1時間
    定期予約
    ¥ 1,300/1時間
☆★福岡県の届出保育施設として登録されています★☆
(ベビーシッターとして県庁のHPに掲載されています。責任を持ってお子様をお預かりしております。)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

福岡県福津市在住、小学生1児の母(30代)です。
ベビーシッター歴10年になりました。幼稚園教諭と保育士の経験があります。

私自身、子供が幼かった頃にベビーシッターさんに来ていただいて大変助かったので、
同じように、誰かの役に立ちたいと思いベビーシッターになりました。

大学では児童文化を専攻しておりましたので、工作・子どもの遊び・絵本の読み聞かせ等が得意です。各種インストラクターの資格を有しております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※お預かりするお子様が2人の場合は料金×2、3人の場合は料金×3となります。(県への届出書類の関係で、お値引きは出来ません。ご理解いただけますようお願いいたします。)

ご連絡・受け入れ条件
成人男性と長時間大人が2人きりになる場合は、お断りさせていただく場合がございます。
新型コロナワクチン接種状況
2021/102回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
3人
子育て経験
あり
シッター経験
10年11ヶ月
最低サポート時間目安
3時間以上
返答時間目安
約24時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
982回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

6人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

3人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 1,300/1時間
定期予約
¥ 1,300/1時間
保育可能年齢
0歳3ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
3人預かる場合
+2,600円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,300円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
こどもの人数
3人預かる場合
+2,600円/1時間あたり
2人預かる場合
+1,300円/1時間あたり
時間帯
22:00 - 24:00
+1,000円/1時間あたり
00:00 - 06:00
+1,000円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
500円/予約1回あたり
サポート当日の予約
1,300円/予約1回あたり
その他
時間帯オプション
6:00〜6:59 +1000円/1時間あたり

遠方出張料金(福津市以外)+2000円/1日
サービス内容
【提供可能なサービス】
・室内遊び(玩具・手遊び歌・絵本読み聞かせ)
・お外遊び(公園・お散歩)
・入浴補助・オムツ替え・ミルク・食事見守り
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。
 ...
【提供可能なサービス】
・室内遊び(玩具・手遊び歌・絵本読み聞かせ)
・お外遊び(公園・お散歩)
・入浴補助・オムツ替え・ミルク・食事見守り
など、ご希望に応じて柔軟に対応いたします。

【オプションレッスン】
★手形足形アート作り(petapeta-art®︎インストラクター)
(シッティング時間中に、スタンプインクで手形又は足形をとり、ペンやシールで装飾をします。お子様や保護者様が仕上げるか、シッターが仕上げてお渡しすることが出来ます。デザインは、記念日用か季節のデザインをご提案させていただきます)
(A4サイズ1枚…1000円)
(手形足形アート作りご希望の際は、事前にメッセージでお申し付けください)
サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 早朝対応
  • 夜間対応
  • お泊まり保育
  • 子育て経験
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • 絵・工作レッスン
定期予約
可能
お子様の撮影(定期特典)
対応可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
更新済み(令和5年度)
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 季節に合わせた製作遊び (2021年10月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年10月14日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年09月22日)
…続きを見る
  • 季節に合わせた製作遊び (2021年10月19日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2021年10月14日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年09月22日)
  • 子どもの発達に応じた遊び講座 (2021年10月14日)
  • 今月の製作遊び講座 (2022年09月28日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2022年09月15日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和5年度)
割引対象
  • 企業型割引対象(旧内閣府補助対象)

運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

予約可能一部の時間帯で可能
定期予約の受け付け可能日程

定期予約の受け付けが可能とサポーターが登録しているスケジュールです。定期予約で人気のサポーターを押さえましょう。定期予約の流れ

定期予約のご依頼を受け付けられる日程です
予約可能一部の日程・時間帯で可能
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
定期予約

会員登録いただくことで、予約リクエストとメッセージを送れるようになります。

予約へすすむ
814件のサポーターレビュー
5.0
2023年 11月の利用者
ありがとうございます
2023年 11月の利用者
ありがとうございます
2023年 11月の利用者
ありがとうございます
会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
  • 予約リクエスト
  • メッセージの問い合わせ
  • サポーター募集