初めて依頼するサポーターです。まずは顔合わせ、または事前面談の予約をしましょう。

顔合わせが受けやすい時間帯

平日:午前中や夕方17時以降です。
土日:午前中か夕方からの時間帯になります。
※21時以降は確認出来ない場合が多いです。ご了承ください。

❁個性を豊かに思える保育を心がけています❁ 元気と明るさがとりえです!
保育士
更新講習 受講済み(令和6年度)
  • ベビーシッター
    単発予約
    ¥ 2,100/1時間

はじめまして(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)
ご覧頂きどうもありがとうございます。
子ども関係の仕事を10年以上経験しています。
『一人ひとりを大切に想う』をモットーに働いています。

✿経歴✿
様々な環境で生きる子どもたちと関わってきたことが自分の強みだと思っています。
学童保育の仕事を約7年。
一時保護所の保育士として約三年半。
民間保育園の保育士として約一年など。
沖縄の離島で働いていたこともあります。離島では観光振興の仕事をしていて、新しく島の特産品を開発していました。島の小学校で読み聞かせのボランティアをしたり、子どもたちと看板づくりをしたり、イベントの企画・開催などをしていました。

休止していた間に資格を取得しました。
『チャイルドカウンセラー』と『家族療法カウンセラー』という一般財団法人日本能力開発推進協会の資格になります。


✿今までの現場で大切にしてきたこと✿
子どもと全力で遊んだり、向き合ったりしなが、一人ひとりを大切に子どもたちと関わってきました。
行事ではなるべく子どもたち一人ひとりが楽しめるように、子ども主体で考えたり、子どもたちが何をしたいのか対話を重ねながら進めていました。
喧嘩やトラブルが起きたときは、必ず子どもの気持ちを聴くように心がけていました。
子どもがやることには必ず理由や想いがあると思っているので、些細なことでも必ず子どもと対話をして、気持ちを聴くようにしていました。

✿好きな遊びや得意なことや出来ること✿
・イラストしりとり、お絵かき、ジェスチャーゲーム
・工作(一から何かを一緒に作ったり、あるもので工夫をして作ることが好きです)
・裁縫(手縫いでポーチやヘアゴムなどが作れます)※リクエストがありましたら、お子様と一緒に裁縫を行うことも可能です。
・体を動かすこと(特に球技が得意です)
・絵本の読み聞かせ
・ぬいぐるみのごっこ遊び
・三線(沖縄の楽器)演奏

✿私の性格✿
好奇心旺盛なので、様々なことに興味を持って生きています。
色んな引き出しは多いほうだと思います。
相手を大切に想うことを心がけています。
すみっコぐらしやちびまる子ちゃんやコジコジ(さくらももこさんのアニメ)が大好きです。
虫も大丈夫で、バッタやてんとう虫、クモなど触れます。

✿大切にしていること✿
子どもの『好き』や『やりたい気持ち』。
少しでもその子の世界や好きを広げていきたい。
子どもが自分でやること。

なんでもまずは自分でやることは生きていくうえで大切だと思うので、
自主性を大切に保育するよう心がけています。
『子どもひとり一人を大切に』
子どもの気持ちを第一に考えながら、向き合う。
自分の考えを押し付けず、常に子どもの気持ちを考え、想像したり、聴いたりして寄り添うよう心がけています。

✿ひとこと✿
小さな助けてのチカラになれたらと思っています。
自分が出来ることは真摯に一生懸命取り組みます。
ともに子育てを面白がっていきたいです。

出逢ったご縁を大切に
一生懸命取り組みますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

ご連絡・受け入れ条件
▲事前面談を除き、1時間未満のサポートはお断りさせて頂いております。
▲当日のご依頼は厳しい為、お断りさせて頂いております。
新型コロナワクチン接種状況
2022/033回目接種済み

最新の状況については、記載のプロフィール内容と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

サポーター基本情報
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
受入可能人数
1人
子育て経験
なし
シッター経験
1年3ヶ月
最低サポート時間目安
1時間以上
返答時間目安
約12時間以内
サポーター実績情報

サポーター実績情報は、全てベビーシッターと家事代行サービスの合計数値となります。

サポート回数
22回
累計ユーザー数

これまでサポートしたユーザー数の累計

12人
リピートユーザー数

これまでサポートしたユーザー数のうちリピートした人数の累計

6人
直前キャンセル数

直近3カ月以内でサポーター都合でのキャンセルがあった回数です。

0回
ベビーシッターの基本料金
単発予約
¥ 2,100/1時間
保育可能年齢
3歳0ヶ月〜15歳11ヶ月
オプション料金
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
300円/予約1回あたり
こどもの人数
2人預かる場合
+500円/1時間あたり
直前予約
サポート前日の予約
300円/予約1回あたり
その他
▲夜間保育(20時から):時給にプラス300円かかります。
▲休止する前に活動していた際に、2回以上リピートしてくださった方は1800円でサポートします。
サービス内容
【提供可能なサービス】
・3歳0ヶ月〜15歳11か月
・幼児さんからの保育
・入浴補助※安全上の理由から、湯船に入る事はお断りしています。シャワーの補助のみ承ります。
・食事補助※お子さまの安全を第一に考えたい為、包丁、火を使った調理はお断りしてい...
【提供可能なサービス】
・3歳0ヶ月〜15歳11か月
・幼児さんからの保育
・入浴補助※安全上の理由から、湯船に入る事はお断りしています。シャワーの補助のみ承ります。
・食事補助※お子さまの安全を第一に考えたい為、包丁、火を使った調理はお断りしています。
・薬の服薬や医療行為は一切行いません。
※サポート人数を1人と設定していますが、お子様どちらかが6歳以上でしたら、2人までサポート可能となります。ご相談下さい。

【保育の時に心がけていること】
・子どもを大切に想うこと。
・子どもと対話を重ねること。
・自分の価値観で決めずに広い視野で考えること。
・子どもと一緒に遊び・学び生きていくこと。
・子どもの世界を少しでも広げること
安心・安全を第一に、子どもの自主性を大切にしたサポートを心掛けています。

【私の保育の特徴】
・子どもと一緒に全力で遊ぶ。
・子どもに合わせてその子の好きや楽しい気持ちを大切に真摯に向き合う。
・少しでも子どもの世界を広げられよう引き出しを増やす工夫。
・子どものなぜ?どうして?に丁寧に向き合う。
・ともに考え、ともに見つけていく。
・違いを面白がる。
・自分自身も心地よく楽しい気持ちを大切にしている。

【サポート可能時間帯の目安】
・土日は1日対応可能な日がいくつかあります。
・夜間20時から22時まで対応出来る日がございます。
最新の情報はスケジュール表をご覧ください。
宜しくお願いいたします。
※メールでのやり取りやリクエストを確認できる時間帯は平日の昼間と19時以降になります。

サポートの特徴
対応可能/特徴
  • 夜間対応
病児対応
病児、病後児、ともに不可
障がい児対応
お引き受けしていません
レッスン
  • なし
定期予約
お引き受けしていません
お子様の撮影(定期特典)
対応不可
資格
  • 自治体届出済ベビーシッター
  • 保育士
研修受講状況(都道府県知事等が定める研修)
未受講
企業型割引券対象サポーター認定継続研修
対象外
研修受講履歴(キッズライン主催)
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2025年03月06日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年11月19日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年11月14日)
…続きを見る
  • 安全サポート研修~ファーストエイド~ (2025年03月06日)
  • 食にまつわる事故予防講座 (2024年11月19日)
  • 保育者のための救命救急実技講座 (2024年11月14日)
  • 安全サポート研修~救命救急~ (2024年10月24日)
  • 子どもと楽しむアート遊び講座 (2023年02月28日)
  • 子どもとの信頼関係の作り方講座 (2023年02月24日)
  • はじめての個人事業主講座 (2023年02月07日)
  • 安全サポート研修~配慮が必要なお子様の保育~ (2022年08月25日)
キッズライン更新講習
  • 受講済み(令和6年度)
割引対象

    運営側で認証した資格は「資格」欄に記載しています。ほか記載の資格・内容は最新の状況と差異がある場合がございます。サポート前にサポーターと内容をご確認ください。

    予約可能一部の時間帯で可能
    15件のサポーターレビュー
    5.0
    2023年 03月の利用者
    ありがとうございます。工作をとても気に入っております。
    2023年 02月の利用者
    レポートはご丁寧に書いていただき、有り難うございます。
    子供はものづくりが好きなので知的な玩具を持ってきて本当によかったです。...
    2023年 02月の利用者
    昨日はありがとうございました。
    あん奈もシッターさん優しいととても楽しんでおりました。
    またよろしくお願いします。...
    会員登録いただくと以下の機能がご利用できます
    • 予約リクエスト
    • メッセージの問い合わせ
    • サポーター募集